曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

マメグンバイナズナの群生

2013年07月01日 | 野の花

今の記事は全く書くのが間に合わない、もっぱら過去録ばかりですが、久しぶりに野の花を。

初めてマメグンバイナズナを見つけたのは(正確に言うと自分が気がついたのは)7年前でした。

初めてみた時には、とても変ったそして、普通のナズナも花が小さいけれど、更に花が小さく、実が❤ではなくて、軍配の様な形の、ミニミニかわいいナズナに、びっくりしましたが、最近は、普通のナズナよりもこっちの方があちこちで見かけるようになりました。

最近は空き地も少なくなり、ナズナの生える場所を見つけるのもなかなか大変なぞと思っていたら、マメグンバイナズナの群生しているのを見つけました。

もう、花は殆どなく、実が沢山なってました。

他の雑草よりも、小さい小さいものなのに、他を圧倒する繁殖力。

手作りマクロレンズを持っていなかったので、ここまで寄るのがやっとですが。

実の落ちた鞘も、スケルトンで、なかなかいかしてます。

 

今日は早くも7月1日。

もう、新年から半年なんですねえ。

今年は新年から波乱続きで、「介護」の幕開けの年でもありましたから、なんだか、半年が数年のような気もするし、もう半年って感じもするし。

ここ、1ヶ月の間にもかなりの変化があって、ただいま整理中でございます~~。φ(..)メモメモしとかないとな~~。

ほんと、ここに記録しているだけで、ちょっと前の事なのに忘却の彼方へいっているものが引っ張り出せるから、とっても大事です。

時には感情のままに書きたい時もあるけれど、やっぱりそれは、駄目だなあ。

キュウリクサから曲がり角にブログを変えた時には、感情のままに書ける場所が欲しくてっていうのが、あったけれど、

もちろん、あの時はあんな気持だったんだなっていうのも必要なんだけど、今後の為にも、在る程度こなれてから書かないと、必要な情報が記録できないっていうのが、ここ、半年の私のブログの書き方の変化かな。

と言う訳で、ただいま編集中。

   硬軟織り交ぜてお送りしたします~~~

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (awa)
2013-07-01 23:20:28
圧巻なナズナですね!
そして、実の落ちたサヤもいい被写体ですね♪

さて、yopikoさんのところのコメント読ませてもらいましたが、写経されているんですね。私は、読経はするのですが、なかなか写経となると・・・と思い早4年。いい加減にやりなさい!と先日とりあえず筆を買ってみました(笑)

返信する
Unknown (nonkume)
2013-07-02 00:22:51
ナズナすごい群生ですね。
そして、もう今年もあと6カ月早いですね。

なんだか、焦りそうです。
返信する
すごい! (やまぶどう)
2013-07-02 07:53:50
お早うございます。
こんなに生えられると大変ですね。
種がいっぱいついていて恐ろしいです。
このところ畑に行けないので、雑草の成長が気になります。

介護の事は、経験した人にしかわからない難しい問題がいろいろありますね。
従弟は、親子二人住まいですが、母親の介護のために一年休職して、とうとう退職することにしたそうです。
先立った父親の介護の事もあり、独身を通してきました。
親思いの彼のような人間は、幸せにならなければいけないと思います。
そういう私は、母親の事を嫁さんにまかせっきりです。
返信する
awaさんへ (よしこ)
2013-07-02 15:40:40
ちょっとびっくりしますよね。ナズナ、こんなに大きくなる?って大きさだし、他を喰っちまってますもの。
ん~~、写経をしているのは実家の母親ね(^_-)-☆わたいは…自分の名前もぐねぐねです~~。
返信する
nonkumeさんへ (よしこ)
2013-07-02 15:43:10
文字通りの大群でびっくりしました。
もう、一年も半年が過ぎてしまって、ああどうしようって思いますよね。
私も焦りまくりです。
返信する
やまぶどうさんへ (よしこ)
2013-07-02 15:50:36
こんにちわ。
ここ、貸し駐車場の一角の車の入ってないところなんです。ナズナは茎がとっても堅くて、抜けませんしね。これ始末するのは難しいですよね。抜いても種はこぼれ放題ですもの。

介護の問題はもちろん、手がどのぐらいかかるかもなんですけど、気持ちが問題ですよね。関わり方もいろいろで、遠くだからとほったらかしの人もいますしね。中にはそれこそ自分の人生を犠牲にしてと言う事になる人もいるし。
うちは、まだまだ序の口宵の口なんですけどね、それでもやはり、自分の時間を使わざるを得ないし、あきらめなくてはならない事も多々あるし、時々生き抜きが必要ですね。
返信する

コメントを投稿