三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

神道青年全国協議会創立七十五周年記念事業 竹島領土平安祈願祭

2024年09月10日 | 日々のできごと

九月五日、島根県隠岐の島「竹島之碑」にて約百名の参列のもと、竹島領土平安祈願祭を斎主として奉仕しました。

竹島は古来より日本の領土として漁が行われてきました。
大東亜戦争後の昭和二十七(一九五二)年一月に韓国は、いわゆる李承晩ラインを一方的に設定し、そのライン内に竹島を取り込みました。
これは明らかに国際法に反した行為であり、我が国として認められるものではありません。
それにもかかわらず韓国は、竹島に警備隊員などを常駐させ、宿舎や監視所、灯台、接岸施設などを構築してきました。

このような韓国の力による竹島の占拠は七十年以上続いており、日韓漁業協議会の調べでは、昭和四十(一九六五)年に日韓基本条約と漁業協定が締結されるまでに、拿捕された日本の漁船は三二八隻、抑留された船員は三九二九人、死傷者は四十四人にのぼります。
損害額は当時の金額で九十億円を超えたとされています。

「竹島之碑」は神青協六十五周年記念事業として、日本海における殉難者の御霊を慰め、竹島問題のいち早い平和的解決を望み、日本海が幾久しく穏やかな海であるようにとの願いを込めて、全国各地区各単位会の皆様はもとより、地元隠岐の島町の人々をはじめ多くの方々と祈り捧げるべく建立されたものです。

神青協の祈願碑での祭典は五年ごとの周年の際に行われていますが、七十周年の際はコロナウイルスの影響があり、現地での祭典は叶わず、今回が建立以来十年ぶりの祭典となりました。

祭典当日、来賓としてお呼びした六十五周年と七十周年時の神青協役員をはじめ約百名の参列者が綺麗に沈黙して整列しており、緊張感が漂っていました。
そして晴れ空のもと暑い日差しに照らされながら、恙なく竹島領土平安祈願祭を斎行しました。
祭典中には玉串舞が奉納され、笛と太鼓の奏楽の中、領土の早期復帰と日本海の平安を願い祝詞を奏上しました。

その後、会長始め来賓の方からお言葉をいただき、同じ領土問題を抱える北方領土は内閣総理大臣をはじめ各政党代表などの出席の下、全国大会が行われているにもかかわらず竹島に関しては無いこと。
既に竹島に様々な設備を置いている韓国に配慮する必要はなく、隠岐に自衛隊を誘致してほしい。等想いのこもった言葉をいただきました。

竹島「竹島之碑」の裏面には明治天皇御製「よもの海 みなはらからと 思ふ世に など波風の たちさわぐらむ」と刻まれています。
日本海に平穏が訪れ、竹島にてこの祭典を行える日が来ることを強く願います。

コメント

【草月流】花手水が秋らしく入れ替わりました

2024年09月07日 | 境内の植物

朝晩はようやく秋の風が吹くこの頃、花手水も秋らしくなってきました。

𓂃◌𓈒𓐍 テーマ𓂃◌𓈒𓐍 
蜻蛉の羽にかゝやく夕日かな

正岡子規

𓂃◌𓈒𓐍 花材𓂃◌𓈒𓐍 
ノイバラ
蓮の実
モンステラ

勝ち虫とも言われる蜻蛉、
参道には赤蜻蛉がたくさん飛んでいます。
そして、この季節だけの蓮の実、蓮の花が枯れた後、花托(かたく)の中にできる実がついています。
蓮の実に赤蜻蛉が留まり羽を輝かせる風情を思い浮かべました。

𓂃◌𓈒𓐍 生花𓂃◌𓈒𓐍 
フラワーショップ小谷 

コメント

令和6年度秋祭りポスター完成!

2024年09月03日 | 三津嚴島神社祭典

早いもので秋祭りまでひと月余りとなりました。
令和6年度の秋祭りポスターが完成しましたので、ご希望の方は社務所までお越し下さい。(無料です)

今年も例年通りの日程で行います。

秋祭り 日程
 10月5日(水) 午後9時頃  宵宮神輿上納(よいみやしんよじょうのう)
         (けんか神輿あり)
   6日(木) 午後7時 子供神輿宮出し 
   7日(金) 午前0時半頃 とら舞奉納
   7日(金) 午前1時   宮出し(けんか神輿あり)
   7日(金) 午後9時頃  宮入り(けんか神輿あり)

コメント

【9月1日の言葉】「あいさつの言葉の意味」と「会話のコツ」

2024年09月01日 | 今月の言葉

早いもので今年も一年の三分の二が終わりました。

古くから正月、五月、九月は「正、五、九月」と言って大事な月とされてきました。

農業社会においては、年の初めの正月田植えの時期の五月収穫の時期の九月が節目とされていましたが、
今でも一年の三分の一ずつの節目の月という事で、大切にされています。

こういう節目、節目にまた新たな気持ちを奮い起こして、
明日からの生活を高めていこうというのが、昔ながらの生活の知恵でもあります。

9月朔日(ついたち)の言葉は普段何気なく使っている「あいさつ」の本来の意味と好印象を与える会話のコツについて取り上げてみました。

1「おはよう」は「お早くからご苦労さまです」の意味

2「こんにちは」は「今日はご機嫌いかがですか」の意味

3「こんばんは」は「今晩は良い晩ですね」の意味

4「すみません」は「謝らないと自分の気が済まない」の意味

5「ありがとう」は「有難し」から「めったにない事 貴重なこと」の意味

6「ごちそうさま」は「御馳走様」から、その昔走り回って食材を準備してくれたことに感謝を表す言葉

あいさつは言葉のスキンシップ、コミュニケーションの第一歩ですが、
それぞれの意味や由来を知っていると、あいさつする時の気持ちも変わりますね!

また相手との会話では、

・正しい事を言う人よりも「否定しない人」 

・話題が尽きない人よりも「話の腰を折らない人」

・アドバイスが的確な人よりも「余計な一言を言わない人」

・気遣いができる人よりも「余計なお世話をしない人」

・話が面白い人よりも「聞かれていない自分の話をしない人」 

が好かれるようです。 

思い当たる節がずいぶんありますが、お互い気をつけましょう!

今日も良い一日を!

コメント

台風10号接近のため、風車や風鈴を撤去します。

2024年08月25日 | 日々のできごと

強い台風10号が、28日(水)頃から強い勢力で九州~東海に上陸し、列島を縦断するおそれがあります。
当初の予想より西よりになってきましたが、列島直撃は免れない進路予想です。

三津嚴島神社では台風対策として夏詣で設置していた風車、風鈴、幟などを撤去します。
お参りを予定されていた方には申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。

被害を最小限に抑えるため、雨や風が強まる前に対策を講じることが重要です。
早めに台風に備えましょう。

コメント

9月1日~ パラアート御朱印をお出しします

2024年08月20日 | 御朱印
9月の御朱印は愛媛県障がい者アートサポートセンターの協力のもと

河北康佑さんの作品をモチーフに御朱印に致しました。

背景の青空に色とりどりのお花とボトルが美しい
見ていて気持ちの良い御朱印です。

【長月 アート御朱印】
日程:9月1日~無くなり次第終了
時間:午前9時~午後4時半まで
初穂料:1000円
 
デザインされた河北康佑さんは絵画で様々な賞を獲得している他、
シンクロナイズドスイミングやボウリングでも賞を受賞されており、多方面で活躍されています。
 
初穂料の一部は愛媛県障がい者アートサポートセンターに寄付いたします。

 

コメント

恵みの雨が降りました☔

2024年08月19日 | 日々のできごと

8月に入り、まとまった雨が少なく、大地が乾燥していましたが、
本日の雨で潤いました。

コメント

【8月15日の言葉】大切な瞬間

2024年08月15日 | 今月の言葉

相変わらず猛暑が続いておりますが、夏休みに入り子供やお孫さんと一緒に楽しい時間を過ごしている方も多い事でしょう。

今月15日の言葉は子供(孫)さんと触れ合う中で、普段はあまり意識しない大切な瞬間を取り上げてみました。

 

子供(孫)を抱っこしてぬくもりを感じた瞬間

子供(孫)と目が合ってニコッと笑った瞬間

子供(孫)ができることがまた一つ増えた瞬間

子供(孫)がお手伝いしようとしてくれた瞬間

子供(孫)が目を輝かせて話をしてくれた瞬間

子供(孫)がじゃれて足にしがみついてきた瞬間

子供(孫)が無事に帰ってきておかえりを言った瞬間

家族みんなで楽しく笑って過ごした瞬間

子供(孫)と過ごした一日を振り返ってみて、大切な瞬間を思い返してみる。

そうすると、子供(孫)と過ごした時間のかけがえのなさに気が付きます。

そして明日も子供(孫)のために、元気で生きて行こうと思えることでしょう。

あっという間に過ぎていく子供や孫との触れ合いの時間、自分の愛情を伝えられる時間は限られています。

この夏休み、ご家族で心に残る素敵な瞬間、大切な時間、楽しい思い出をたくさん作って、お過ごし下さい。

 

今日も良い一日を!

コメント

境内のサルスベリが開花しています。

2024年08月13日 | 境内の植物

夏の暑さに負けず、サルスベリが開花していました。

今年は赤と白のサルスベリが一緒に花を咲かせてくれました。

コメント

8月の限定御朱印を愛媛新聞に取り上げていただきました。

2024年08月10日 | 日々のできごと

夏詣の御朱印は「三津浜応援企画」と題し、三津の美味しいものをモチーフにして
御朱印をきっかけに三津の町を楽しんでいただけるように致しました。
8月は『BAKE CAFE N's Kitchen & labo』のパンをモチーフにしています。



店舗の方でもコラボパンの「三津(蜜)ジンジャー(神社)ドーナッツ」が販売され
三津嚴島神社のインスタフォロワーであることを見せると
「ソルティ蜂蜜ジンジャースカッシュ」の特典もご用意いただきました。

ありがたいことに、この取り組みは新聞、ラジオ、テレビ、雑誌などにも取り上げていただき
様々な反響をいただいております。
お参りの後は三津の町も是非散策してみてください!



【8月 パンのアート御朱印】
日程:8月1日~無くなり次第終了
時間:午前9時~午後4時半まで
初穂料:1000円

コメント