2月大会が終わってみんな一息ついたところです。
前々からここにも書いてますがしばらくインターバルを置きます。
多分次回大会は5月くらいになります。
そしてその次は7月。
徐々にではありますが開催回数を増やしていきます。
何せ旗揚げした時は1年に2回でしたから。
んで去年は4回でしょ。
今年は前半ですでに3興行ですから。
さて轟気大会でラウンド制についてアンケートをとらせていただきました。
結論から言えば「全試合はキツイけど1試合くらいならアリ」という事。
ノーロープは意見が分かれましたね。
選手が落ちそうになるとヒヤヒヤする。っていう意見と「緊張感がある」という意見。
個人的にはロープを張ってラウンド制がいいかなと思いますね。
ただ前田さんじゃないけどラウンド制についてはルールを独自に決めないといかんでしょうね。それこそレガースをつけていない選手のサッカーボールキックは禁止だとか、エルボー攻撃の規制とか。
これは本当にルール作りをやらないといかんですね。
特にうちの場合は色々なスタイルの選手が集まってきますから、それに適したルールを作るべきだなと。
ちょっと早急にルールミーティングを開催しないといかんなと。
ただねぇ・・・・
みーんな生活サイクルがバラバラなんだよねぇ・・・
だから本当に調整が難しいですわ。
いずれにせよ、それぞれが頑張るしかないので・・・
ああっ、もう少し営業できる人がほすぃ(笑
前々からここにも書いてますがしばらくインターバルを置きます。
多分次回大会は5月くらいになります。
そしてその次は7月。
徐々にではありますが開催回数を増やしていきます。
何せ旗揚げした時は1年に2回でしたから。
んで去年は4回でしょ。
今年は前半ですでに3興行ですから。
さて轟気大会でラウンド制についてアンケートをとらせていただきました。
結論から言えば「全試合はキツイけど1試合くらいならアリ」という事。
ノーロープは意見が分かれましたね。
選手が落ちそうになるとヒヤヒヤする。っていう意見と「緊張感がある」という意見。
個人的にはロープを張ってラウンド制がいいかなと思いますね。
ただ前田さんじゃないけどラウンド制についてはルールを独自に決めないといかんでしょうね。それこそレガースをつけていない選手のサッカーボールキックは禁止だとか、エルボー攻撃の規制とか。
これは本当にルール作りをやらないといかんですね。
特にうちの場合は色々なスタイルの選手が集まってきますから、それに適したルールを作るべきだなと。
ちょっと早急にルールミーティングを開催しないといかんなと。
ただねぇ・・・・
みーんな生活サイクルがバラバラなんだよねぇ・・・
だから本当に調整が難しいですわ。
いずれにせよ、それぞれが頑張るしかないので・・・
ああっ、もう少し営業できる人がほすぃ(笑