そこまで条例作る必要はないでしょ。
都知事「帰らず職場に」…帰宅困難対策で条例案(読売新聞) - goo ニュース
大体帰宅困難になっているのって大抵はいい大人なんだから、帰宅困難になったら「面倒だ、呑んぢゃえ」ってなる人もいるでしょ。
また「とにかく帰りたい」って人もいるだろうし、そこら辺は各自が判断するでしょう。
『会社にいたくない』なんて輩もいるんだからさ(笑)
そんな条例作ったらこれ幸いとサービス残業がまた蔓延る事になっちゃう。
「どうせ帰れないんだから、営業会議やるかぁ」
絶対こうなる訳ですよ。
推奨するのはアリだと思うけど、条例作ってっていうのはやりすぎだと自分は思いますけどね。
もしこの条例を活かすならむしろ学校でしょうね。
親が迎えに行くまで学校待機したほうが良いときもあるし。
あの混乱見たらそう感じるのかもしれないけど、意外と帰宅困難者は冷静に判断していると思いますけどねぇ~。
んなこって
都知事「帰らず職場に」…帰宅困難対策で条例案(読売新聞) - goo ニュース
大体帰宅困難になっているのって大抵はいい大人なんだから、帰宅困難になったら「面倒だ、呑んぢゃえ」ってなる人もいるでしょ。
また「とにかく帰りたい」って人もいるだろうし、そこら辺は各自が判断するでしょう。
『会社にいたくない』なんて輩もいるんだからさ(笑)
そんな条例作ったらこれ幸いとサービス残業がまた蔓延る事になっちゃう。
「どうせ帰れないんだから、営業会議やるかぁ」
絶対こうなる訳ですよ。
推奨するのはアリだと思うけど、条例作ってっていうのはやりすぎだと自分は思いますけどね。
もしこの条例を活かすならむしろ学校でしょうね。
親が迎えに行くまで学校待機したほうが良いときもあるし。
あの混乱見たらそう感じるのかもしれないけど、意外と帰宅困難者は冷静に判断していると思いますけどねぇ~。
んなこって
震災の日の夜、都心のコンビニやスーパーの状況をご存知ない?
高層ビルの高いところにある会社の人はどうしたと思いますか?
全ての会社があなたの務めているような会社ではないし、酒が飲めない人もいる。
少し浅はかではないでしょうか、都知事にあまりよい印象をお持ちでないようですが固定観念にとらわれすぎのような気がします。
格好いい事を言っても自分の周り(うちの会社ではない)を見る限り、会社にいる以上仕事をする事になると思います。