goo blog サービス終了のお知らせ 

東京錬武舘の稽古日誌

硬式空手を流儀とする伝統ある空手道場「東京錬武舘」の、日々の稽古や交流活動をレポートしています。

第4回全日本錬武舘流空手道選手権大会14

2014-11-20 | インポート
一般団体戦決勝の相手は、昨年と同じ志道会チーム。

しかし今年のチームは実質硬式神奈川連合軍で、かなりの強敵でした。


_c3o2486_2

先鋒の鈴木は、個人戦の疲れか動きイマイチで敗退。


_c3o2496

後がない中堅戦は、100キロを軽く超える重量対決。
勿論実力もビッグで、大迫力の戦いでしたが、最後は勇太君がなんとか勝利。

1勝1敗でむかえた大将戦。


_c3o2529

個人戦の雪辱を期して登場した沼崎は、最高の気合いで個人戦の借りを返して団体戦の勝利を呼び込みました。
(私は試合前の彼の顔つきから、勝利を確信できました。)


_c3o2542

勝利を喜ぶ東京錬武舘チーム。
苦戦ながらも3連覇達成です。


_c3o2697

今年もハイレベルな団体戦でした。


浅香浩幸

コメント    この記事についてブログを書く
« 第4回全日本錬武舘流空手道選... | トップ | 第4回全日本錬武舘流空手道選... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

インポート」カテゴリの最新記事