コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

子供の飛び出し。⇒母、叱る。

2008-10-29 12:14:00 | Weblog
 育児してるなぁと感じた事。子供の飛出しです。
 昨日、日中、お芋堀だったSKYは超、興奮状態でした。HIMEは普通だったのだけれどね。私が、HIMEに気を取られている間に、お友達とママが帰ろうとするのと一緒にSKYが道路に駆け出しました。車がこなかったから良かったものの、正直、自殺行為です。私の中では即死の勢いに感じられて、その場でSKYを叱り。帰宅後、どうして飛び出したの?!って、きつく叱りました。でも、本人もどうしてよいかわからずに母の方を見ないから、いけないと思った時は既に、SKYKのほっぺたひっぱたいてました。sky、号泣。滅多に叩かれないものね。だけど、こっちも真剣です。これは、道路への飛び出しは本当に止めて欲しいから、母も、お互い正座して叱るうちに、この子が死んだ本当に悲しいという気持が強く出てきて、涙の訴えをしてしまいました。親がこの前で涙を見せたり、叩くって、良くないことって、言われますよね。そう思いますが、でも、昨日の私は親としては、いっぱいいっぱいで、真剣訴えしてました。道路に飛び出したら、車にぶつかったら、お父さんともお母さんともHIMEちゃんとも離れて暮らさなきゃいけないんだよ、お母さん、SKYくん大好きだから、SKYくんが死んだら、本当に悲しいんだよって。SKYも、多分、とんでもない事をしちゃったって困り果てて、母にぎゅううっと抱っこされてまま、ぐずぐずでした。その後は、3人、笑顔でお夕飯。お芋堀の話を楽しく話してくれました。
 子供の危険行為って、きっとこの先もまだまだ発生して、親が真剣に怒って、といった事を繰り返さなきゃいけないのだろうけれど、そうしなきゃ防げないから、危険行為を子供たちがしないように、昨日みたいな真剣叱りをしていくつもりです。
 私は、子供たちがいなくなったら、生きていけない。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (湾岸mom)
2008-10-30 13:00:27
叩いたり、子供の前で泣いたりしちゃダメなんですか?全然OKだと思ってます。
私も絶対に飼い猫さんと同じ叱り方します。
だって、重要なことって分かって貰いたいし、手遅れになってからでは遅いし。
小さい頃、私の母は本当に悪いことをしたら子供を叩きました。
そしてどうして叩くのか、そんな危険な事をしたらどれだけ親が悲しいのかを泣いて話してました(飼い猫さんと一緒ですね)
だけど私は怒らなかった父より母が大好きです。
母の思いが小さいなりに分かったからだと思います。
今でも本当に愛されていると思います。
SKY君にも飼い猫さんの愛情がすごく伝わっていると思います

コメントを投稿