コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

在宅ワークに発展した夫の光明。

2014-04-19 08:36:38 | Weblog
土日や夜中の隙間時間に在宅ワークをやることが増えました。

在宅ワークを考えた理由は
前職で正社員からパートにシフトされて
給与減した事と
夫様の給与も期間限定でカットされて
世帯収入が一気に減って 貯蓄の切り崩しになりそうな
時期があったから。
加えて、小学生組みが やっぱりお母さんは「おかえりなさい」
と帰宅時に家で待っていてくれる事が嬉しいと話していたから。

さて、その始まりの最も始まりは やはり夫様の一言です。

妻:「土日 私がバイトしたら困る?」
(休日出勤する夫様ワークスタイルだったもので)

夫様:「うん。」

結局、なんだかんだいって、これがきめてです。

妻は否応なく家で出来る仕事を探し、在宅ワークを
副業とするようになったのでした。

何が後後 光明となるかわからないねぇ。