馬券とPOGを楽しみたい、そんなブログです

競馬が好きで、友人とPOGをしながら楽しんでます。重賞と新馬戦をメインに何かしら書いて行けたら良いですね。

2015年1回中山2,3週の感想

2015年01月22日 17時00分44秒 | 重賞短評、傾向
先週から風邪をひいてしまって、生活するのが精いっぱいでやっとです。

シンザン記念
記憶があいまいだったりしますが、勝ったのはグァンチャーレ、総合力では上でしたが、伏兵も多くどうかと思ってましたが中団から差してしのぎ切りました。
2着はよく差してきたロードフェリーチェ、急追のナヴィオン、ダッシングブレイドは3,4着。
ロードフェリーチェは前走軽く見られましたが、初戦も上がり最速で注意すべき馬でした。
残りのナヴィオンはいつもこんな感じ、ダッシングブレイドは後方からよく伸びているのですが経験値分の不利かと。
イメージとしては、ちゃんと力の馬が来ている、というように感じたのですが、ロードフェリーチェは意外と人気ありませんでした。
この時期ありがちですが、500万より重賞の方レベルが上に思うのでしょうが結構そうでもないこともあります。
万両Sとかエリカ賞とか意外とその後活躍する馬も出てくるので。
馬券はクイーンズターフを少し重く見て失敗、素直に強いと思った馬4頭で4着でした。
グァンチャーレは定規となるタイプの馬で、この馬に勝てば強い、という感じかも。
ロードフェリーチェはこれからの馬も、決め手は他の馬に譲るだけに乗り方は大事そう。
ナヴィオンhが今後もこんな感じかと、それでもジャスタウェイもこんな感じで急に化けたこともあるで注。
ダッシングブレイドは経験の分の負けと思うので次が大事、距離はマイルでしょうが一応注意。

フェアリーS
このレースはもう風邪っぴきで買いにいけず。
終わってみるとノットフォーマルの逃げ切り。
中山ではよくあるレースなのですが、上がりを見ると勝ち馬が恵まれただけ、というわけでもなさそうです。
クローバー賞組は恐らく弱いという先入観がありますが、勝ったトーセンラークがアルテミスS3着で、2着のこの馬がGⅢ勝ち。
Sペースの決め手勝負で負けていたのですが、Mペースくらいに流れてやや荒れた馬場が向いた可能性も結構あります。
2着は外から差したローデッド、ディープインパクト産駒だけにタフさでもってきた感じ、前走唯一の2000でレコードも出しているだけに侮れませんでした。
3着は内を突いた、これもディープインパクト産駒のテンダリーヴォイス、こっちもタフさでしょうね。
人気のコートシャルマンは内からうまく進出したものの伸びきれず、差すどころか突き放されました。
カービングパスは内を突くも伸びず、よくわからない感じ。
いずれにしても、昨年は500万ばかりのレースでしたが、それにちょっと近いようなレースだったような。
ノットフォーマルは逃げたから来たのは確かで、タフなレースにはなったのですが、レベルはそう高くないのではないかと。
なんとも難しい。

京成杯
このレースは強い馬に完敗した馬たちの勝負。
Sペースも最後は後方から急襲、今の馬場は力がないと最後苦しくなるみたいですね。
勝ったのは大外を伸びたベルーフ、ハービンジャー産駒初の重賞制覇馬。
ルージュバックには完敗したものの、前走は内が開いたところを伸びて、半信半疑な部分もあったのかも。
それでもハービンジャー産駒は広いところに出した方が伸びるようで、外枠も良かったかもです。
内のクラージュシチーは騎手もあったのですが、出せずに伸びずでしたし。
2着は早めに伸びたものの最後に力尽きたブラックパゴ、地力タイプで決め手勝負には向かないものの今回はうまく乗って賞金を稼ぎました。
3着はクルーガー、やや不利で出負けも器用に立ち回り地力を示しました。
こう見るとエリカ賞のレベルの高さが分かります。
ソールインパクトはそのあと。
クラージュシチーは騎手なんでしょうか、内に押し込まれ、今はあたのあたりが意外と伸びないところもあるのですが、やはり騎手が良ければ結果が違った可能性は否めないですね。
さて上位のメンツを見ると、強いところに完敗した馬ばかり、逆にその完勝した、ルージュバック、シャイニングレイあたりは今後活躍間違いなしな。
傾向はホープフルSが重賞になって、やはりそのあたりが強いことに。
結果はエリカ賞とホープフルS上位の馬が来たという感じ。
言われてみればまあそうかな、という感じなのですが。
レベルの高い500万のレースを見極めていくのが今後大事になりそうに思うのですが。

日経新春杯
人気総崩れ、掲示板に5番人気以内がいないんだからもう、、、。
勝ったのは休み明けの4歳馬アドマイヤデウス、レベルの低いというか人気がこけるレースに出られてラッキーな部分もあったのですが、強い内容、皐月賞時は穴で狙ったのですが、休み明けで信用できませんでした、、、。
出来も良く素晴らしい決め手、今後は強いところとどうかってとこでしょうね。
2着は昨年3着のフーラブライド、ムラなところがあるのですが、このコースは走る、強いレースをしました。
3着のアドマイヤフライトも休み明けの20kg増でしたが地力で来ました、直線不利を受けたのが残念でしたが叩いて良くなってくれば面白いかもです。
なんだかんだで京都巧者にあたる馬が上位に。
サトノノブレスは差しに徹すればいいのですが、今回はSペースを見越して先行伸びず、、、。
タマモベストプレイはもっと早く動くかと思ったのですが、斤量もあるし、にしてもイマイチ。
トウシンモンステラはやや買われ過ぎな印象で、伸びてはいたのですが位置取りでダメ。
なんともつかみどころの無いレースだったのは間違いないです。
これからもこのレース難しくなりそう。
とにかく京都巧者がいることに注目するのが良さそうです。
それを凌駕するのはGI馬ということになるのでしょうか。

風邪をひくと、判断力は鈍るもので、楽な予想もしたがる感じ。
普段でも好き嫌いや穴狙いな気分になって感情強めの予想をしますが、それを実感しました。
まあそれはそれとして置いといて。
ハービンジャー産駒についてですが、どうも小回りコース向きの馬のようですね。
決め手はSS系に負ける印象なので、加速がつくのに時間のかかるタイプ、それでもしぶとく伸びてくるので今の中山のようにしぶとさが必要なコースは向きそう。
そういった意味で皐月賞向きに感じています。
もちろんまだ違うタイプの馬も出る可能性はありますが、距離はマイルより長い方が良さそうだし、Sペースよりは流れてくれた方が良いので、古馬になってから出てくる馬もいるかもですね。
あとは、成長力がどうか、デインヒル産駒は成長力はそうでもないですが、1代伸びてますからね。
いずれにしても非SS系の馬で良いのが出てくるというのは良いことですし、クラシックいきなり取ったら新しい時代到来の可能性も。
そういう意味では頑張って欲しいですね。
という感じで、1週あいてしまいましたが今後も細々を続けていくつもりです。
では。