ただの偶然なのですか

私のお気に入りと日々の感想  

宗教ファン?

2010年01月19日 | いろんなこと
私の息子に障害があるとわかってから、それまで私にあまり関心を示さなかった知人の中に、妙なテンションで私に急接近してくる人達が数名いました。
役所に障害者手帳の申請書類を提出した直後には、いろいろな宗教の信者の方達が5,6人くらい冊子を届けに何度もうちに来て、その中には、わざわざ車に乗って毎週訪問して手書きの手紙をくれる見ず知らずの人もいました。私が玄関のドアを開けずに応対すると家の外で遊んでいる娘に「弟さんはお元気?」なんて聞いたりしていました。どうして弟のことを知っていたのでしょう。役所から情報が漏れていたのでしょうか?
その他にも、私たち夫婦の仲人をしてくださった奥様が「私がこの宗教を信仰していることはうちの主人に秘密にしてほしいのですけど」と言って数冊の冊子と熱心なお手紙をくださったり、それまでは会えば挨拶する程度の仲だった娘の同級生のお母さんが「私はこの宗教で救われたから、何かあればうちにきて。」と言ってくださったりもしました。
そのような方たちに共通して私が感じたのは、何と表現したらいいのでしょうか妙なテンションの高さです。それまでは私にほとんど関心を示さなかったのに、急に態度を変えて、あまりにも親しい感じで近寄ってくるんです。まるでセールスのターゲットを見つけたかのような妙なテンションの高さが、隠しているようでも感じられてしまいます。もしかしてノルマがあるんですか?と聞いてみたくなりました。
もちろんその中には、私のことをほんとうに心配してくださっている方もいらっしゃるでしょうし、人生には大変なことも多いので心の支えとして宗教が必要だと思ってくださるのもわかるような気がします。
そんな知人達の中でも、同じバス停で幼稚園バスを一緒に待つ間柄だったAさんは特に熱心で、やんわりお断りしているのに、いつもうちの郵便受けに冊子を届けてくれたり(購読料はAさんの自腹)、今でも毎月のように懇談会に誘ってくれたり(毎回お断りしています)、家が近所なのでスーパーでばったり会えばいつも5~10分くらい自分の宗教観を語ってくれたりします。
スーパーの食品売り場の通路で「宗教は戦いだからね。この宗教は勝つ宗教だから。」と熱く語るAさんのテンションの高さに私はいつも違和感を感じてしまいます。Aさんは私が何を思っているかなんてことには興味がないのか、相手がドン引きしていることに気づかないほど周りが見えなくなっているのか、それとも気づいているけど「この宗教は前進するためのイケイケな宗教だから。」の精神で押してきているのでしょうか。
そもそも、Aさんは私が自分の宗教観を持っていないとでも思っているのでしょうか。私だって精神的に辛いときには宗教について書かれた本や哲学の本も読みますし、その中には共感できるものもたくさんあります。
この年になれば誰にだってこれまでの人生経験から得た宗教観や人生哲学があるわけで、特に中年以上の人が生きていくためには宗教は必要なものだと私も思っています。
私にとっては宗教は好きなアイドルと同じくらい心の支えになっていますが、私がどんなに熱く自分が好きなアイドルの魅力について語ったところでAさんには伝わらないでしょうし、それと同じで、Aさんが自分が信仰している宗教について熱く語れば語るほど、Aさんと私は周波数が違うような感じがしてしまいます。
それに、私にとって宗教観とは人生経験の中から自分で見つけて築いていくもであり、他人から押し売りされた宗教観を受け入れられるほど私は純心でも素直でもないんです。
そして、この世界はひとつで、行き着く先もひとつだと私は思っているので、誰が何を考えていようと同じような気がなんとなくしています。
Aさんも私もAさんが崇拝しているあの方も、みんな同じでひとつだと思うなんてことをAさんに言ったら怒られるでしょうか。でもAさんは私の話なんて聞くつもりはないでしょうし、Aさんと宗教について語り合うほどのエネルギーは私にはありません。
でも、Aさんは明るくて前向きで、この社会を良くしたいという信念を持っている方なので、Aさんのことは嫌いじゃないです。








生足(なまあし)

2009年02月13日 | いろんなこと
真冬に半袖姿の人を見かけて、「寒そうだね」って話題にしていましたが、身近にもっとキテレツな人がいるのを忘れていました。

ここは北海道。
うちの娘は氷点下の気温の中、毎日、生足で高校に通学しています。
ハイソックスにムートンのブーツと、スカートの中には毛糸のパンツをはいていますが、ふとももの部分は素足なんです。
中学生の頃からずっとこのスタイルで、タイツをはくように私が説得してもききません。
ストッキングやタイツをはくのはダサいそうです。
そんなファッションがカワイイなんて、おかしいぞ~!

自分の娘にタイツをはかせることもできないなんて、親として無力感を感じます。
はぁ・・・・




イケメンクリーニング屋さん

2008年11月13日 | いろんなこと
ちよっと、そこの奥さん!聞いて下さいな。
うちに週2回集配に来ているクリーニング屋さんのお兄さん(20才台?)なんですけど、スゴイんです。何がスゴイかって、まさに接客のプロなんです。
かなりのイケメンなのに、この人に預ければどんな物でもクリーンになって返ってくるであろうと思わせる清潔感と爽やかさ。
そして、口調がとにかく甘くてソフトで、まるで恋人と話しているみたいな優しさに溢れているんです。お兄さんと話していると、気恥ずかしさで体がかゆくなるような感じで、笑いをこらえるのが大変なんです。うちの娘は「あのお兄さん、イヤだ」と言っているので、普通の感覚からすると、やりすぎなんでしょうね。
それで、ときどきオシャレなメガネをかけてきたり、甘い香水の香りをプンプンさせてきたりするんですから、主婦の萌えツボを分かりすぎです~。
全てのお客さんに恋人のように接するなんて、そのエネルギーは想像しただけでスゴイです。
そしてクリーニングだけでなく、甘くソフトな口調でお掃除用品や日用消耗品までセールスしてくるんです。物腰がとても丁寧で穏やかで、買ってあげたくなりますが、心を鬼にして断っています。
うちのマンションには同じクリーニング屋さんのお兄さんがもう一人出入りしているのですが、こちらもとてもイケメンで、すれ違うマンションの住人みんなに(お客さんじゃない人にも)爽やかに挨拶していきます。
多分、イケメンにアイドル以上の接客をさせるというのが、このクリーニング屋さんの経営戦略なんでしょうね。スゴイよ、スゴイよ、社長さん!この付加価値には感心します。おみごとです。
でも、クリーニングのお値段が高いんですよね…。背広上下で1,466円(デラックス)、コートは2,279円(デラックス+汗ぬき)、制服上下は1,966円(汗ぬき加工含む)なんです。ここの地域では高いほうだと思います。もちろん、仕上がりはきれいで満足なんですけど。
もし私がセレブなら毎回クリーニングを出してあげたいのですが、うちの家計には余裕がないので、「今日は、ありません」とお断りして、ワイシャツなどは洗濯機でガラガラと洗っています。
というわけで気が付けば、ここ2ヶ月以上インターホンで断り続けているので、お兄さんに会っていません。断る私も辛いのよ~。ごめんなさいね、お兄さん。

抱きしめて

2008年09月17日 | いろんなこと
夕食のときに、娘との会話
「ねぇ、フリーハグって知ってる?」
「えっ!何それ?」
「誰でも、抱きついていいんだって」
「え~っ!何それ?本当に?!」
「大通公園で見たの。ハグしたい人は誰でも、その人にハグしていいんだって」

驚きのあまり、しばらく理解不能…。

初対面の人と、いきなりハグするなんて、何のために?
どんな人だったのか聞いてみたら、大学生風の3人が、「フリーハグ」と書かれたプラカードを胸に下げていたそうです。
何のための活動なのか、どのような思想なのか…。
どうやら、ハグすることが目的ではなくて、ハグによって何かを感じることが目的らしいです。
でも、初対面の人と、いきなりハグはできないでしょう…。
まず最初に、会話は必要でしょうね。
会話してみて、その趣旨に賛同できたらハグするのかしら…。
そもそも、ハグの習慣がないですし、知っている人とでもハグするのは抵抗あります。
まあ、スキンシップは癒されますけどね。
私も、秋になると無性に寂しくなって、誰かに抱きしめてほしい気分になります。
でもそれって、あくまで精神的な欲求っていうか…。
ハグして感じる何かって何なのかしら…。
神様に愛されているってこと?
人は孤独じゃないってこと?
みんな繋がっているって実感したいのかしら…。

他人との繋がりを感じられるって意味では、ブログはハグに通じるものがあるかも…。
見知らぬ他人に共感してコメントするのって、精神的なハグって感じがします。

幻のブログフレンド

2008年09月10日 | いろんなこと
ぼくがこのブログを始めてから今月で2年が経ったので、あらためて何でブログをやっているのか考えてみたいとおもいます。

それであれこれ考えてみたんですけど、結局、人はみんな寂しいからブログをやっているんじゃないかなって思うんです。
誰かと繋がっているって思いたいから、どこかにいる心の友を探しているんじゃないかなって思うんですけど…違います?ぼくだけですか?

人様のブログに一方的にコメントするだけじゃ、もしかして自分は招かれざる客なんじゃないか、っていう不安が常にあったのですが、自分でブログを始めて来てもらえたら、少しは認めてもらえたのかなって思えたり…。
でも、ぼくが知っているのは、あの人の文章と人格(の一部)だけで、ぼくが好きなのは自分が作り上げた妄想なのかなぁ。まるで透明人間に恋しているみたいな変な気分です。
それに、ほんとうに心の友を求めているのなら、現実の世界で出会った人ともっと面と向かって深い会話をするほうが、しんどいけど正道のような気がするし。
でも、こんなことを言ってても、ぼくは家族にも友人にもこのブログの存在は知らせていないので、リアルな世界のぼくとネットの世界のぼくの両方を知っている人はこの世には一人もいないわけです。
いったい、繋がっていたいのか、知られたくないのか、どっちなんだ~。
心の友っていっても、誰でもいいってわけじゃないし、他人の重荷まで背負う覚悟もないし、第一そう簡単には見つからない・・・友達ってやっぱり時間をかけて「なっていく」もので、それはネットの世界でも同じなんでしょうね。

それから、ぼくの場合は、ブログを書くのは現実逃避かな…。
実際には家族がいるんですけど、あれやこれやから解放されて独りになりたいと思うときもあるわけで、ブログは自分が独りになれる世界でもあるんです。
いったい、寂しいのか、独りになりたいのか、どっちなんだ~。
家族のこと、子どもの将来のことを考えたら、こんなことをしている場合ではないんです。
でも、映画を観たり、ブログを書いたり、こんなふうに自由な時間が持てるのは、あと数年なので、楽しめるうちに楽しんでおきたいって思ってしまいます。
結局、ぼくって自分のことが一番大切なんです。








ホットライン

2008年05月01日 | いろんなこと
先月から我が家では、携帯電話での家族間の通話が無料になりました。
それまでは、私の携帯は通話に使用していなかったので、間違い電話が半年に一度かかってくるくらいで、もっぱらメール専用でした。
ところが、この春から娘が携帯を持つようになったこともあり、先月からは夫や娘から私の携帯に「今、ここにいる」とか「今から帰る」とか直通電話がくるようになりました。
まるで『スタートレック』の世界だ!と不思議な気分です(今さら時代遅れな感想ですが…)。
私が独身の頃は、家にコードレス電話も無くて、居間にある電話に、たま~に男性から電話がきたりしたら、母親から「さっき、ああ言っていたのはどういうこと?」と電話を切った後に根掘り葉掘り聞かれたものでした…。
あれから十数年、携帯電話という秘密兵器が登場して、うちの娘は男の子と楽しそうに電話やメールをしています。
羨ましく思うと同時に、新しい時代の中での子育ての難しさを感じています。

心の壁

2008年03月13日 | いろんなこと
勇気を出して言ってみたけど、私の言葉は通じなかった。
ほんとはあの100倍くらい言いたいことがあったんです。
私の発言によって相手の病気が悪化して、もしものことがあったら・・・なんて、あれこれ考えてしまったけど、そんな心配する必要なんてなかったんだ。
趣味の話題とかで盛り上がって仲良さそうにしていても、苦言を呈する人なんていない、所詮、上べだけの付き合い。
もう、あそこへは絶対に行きません。
精神汚染されないように、私もATフィールドを最大にします。

ブログ?(その3)

2007年11月01日 | いろんなこと
「もう11月!」という声が、全国のあちらこちらから聞こえてきそうですね。
最近、精神的に余裕がなくて、ブログの更新をお休みしていましたが、「一ヶ月の計は一日にあり」ということで、久しぶりに記事を書いています。
気がつくと、このブログを始めてから1年以上が過ぎていました。
自分の誕生日さえもう何年も祝ってもらっていないないので(お祝いのメールはいただきますが)、ブログ開設一周年なんて祝うほどのことでもないのですが(最近は更新も滞りがちですし)、もし「お気に入り」に入れてくださっている読者の方がいらっしゃいましたら心から感謝申し上げます。
ところで、3週間まったく更新しなくても、アクセス数が増えたり減ったりするのは何故なのかしら?
アクセス解析すれば解るのでしょうけれど、お金を払ってそこまでする気はないので…。
アクセス数が減ってゼロになりそうだと思ったら、記事を書いていないのに突然増えたりするのですから不思議です。
でも、大切なのは数字ではないですね。
私が気になるのは、訪問者数と閲覧数の差です。
この差が大きいほど、私の記事に共感して他の記事も読んでみようと思ってくださった方が多くいらっしゃったということになるのかなと…。
実際にブログを始めてみると記事を書くのも大変で、こんな下手な文章ですが、映画の感想などは書くのに2時間くらいかかったりします。
でも、自分の気持ちを表現できる場所があるのはいいですね。
私の自己満足のために、読んでくださる方に貴重な時間を使わせてしまうのは申し訳ないような気もしますが…。
まあこれからも、「書きたくなったら書く」という感じで、マイペースでやっていこうと思います。








暑い…

2007年08月13日 | いろんなこと
なんで、こんなに暑いのかしら…ここは北海道なのに…
(もちろん、クーラーなんて家にはありません)
太陽の愛は変わらないのに、それを受け取る方の姿勢によって、
夏と冬でこんなに気温の差があるなんて…
思考が麻痺しています…
でも、どんなに暑くても、爆弾が頭の上から落ちてくるわけではないなので、
幸せなんだと思います。
あさっては、終戦記念日…


何のために勉強するのか

2007年07月24日 | いろんなこと
「何のために勉強するのか」その意味を考えてみると、
「何のために生きるのか」というところに行きつくのですが…。

しかし、勉強嫌いの受験生を持つ親としては、子どもの意欲を引き出すために、
説得力のある理由を示したいわけです。
メディアでは「格差社会」や「ワーキングプア」などの問題が報じられていますが、
この世は格差社会で偏差値と将来の収入には少なからず相関関係があるなんて、
そんな考え方は間違っているような気もしますし…。
勉強する理由が上の階層に上るためだけなら、勉強させられる子どもは辛いでしょう。
塾に通うための費用の負担も大きくて、子どもたちが受験産業に飲み込まれてしまっているように感じます。
だからといって、受験勉強が嫌なら他の生き方を探せと言えるほどの価値観を示せないのが、大人として情けないです。
将来の夢とか、やりたいことがあるのなら、それを目標に勉強しようという気にもなるのでしょうが、私が子どもだった頃も将来の夢なんて特に思い浮かびませんでしたし…。
もし、うちの子が勉強に主体的に取り組む子なら、私もこんなことは考えずにいたかもしれません。
子どもは親の思いどおりにはならないものだと悟ることができればいいのでしょうが…。
私が苦しいのは、こんな狭い価値観に縛られているからでしょう…。
大人になったにもかかわらず「何のために勉強するのか」という宿題を突きつけられている気分です。
今年の夏休みは、暑い毎日になりそうです。