今度こそ、新しい時代へ!  井上ちあきblog

待ちつづける政治から 挑戦しつづける政治へ!

授産製品のバザー

2010-02-27 | Weblog
今日は・・(正確には昨日ですが)午前中は議会基本条例の打ち合わせ

午後から来週から始まる3月議会の意見交換をしておりました。

その間でしたが、楽しみにしていた授産製品のバザーがありました。

授産製品とは、障がいをもった方が社会での自立を目標に作業訓練の

一環として製品をつくられているのです。


▲さくらの家さん

さくらの家のチョコチップクッキーを買ってきて!と家族から指令がでていたのです。
カップケーキやココナツクッキーも買いました。


▲特別支援学校さん
木工品やさまざまな小物を販売されていました。写真は先生。
手作りのはがきを買いました。


▲善防園さん
パウンドケーキとクッキーを買いました。
クッキーはこの後、打ち合わせをしながら食べてしまいましたが・・・



▲すみれの会さん
手作りの布製品が多かったですね。
書類の持ち運びにバッグを一つ買いました。

こうした催しが、もっと市役所や企業などで開催されて
形として支援につながるといいですね。

お腹も膨れますし。。。ウェストも気になってはいますが。。。

こうしたイベントや施設を、機会があればのぞいてみて

ください。





取り戻せ!加西の未来

井上ちあき













友人が熱い!

2010-02-26 | Weblog
今日は午前中、少子高齢化特別委員会に出席・・・

うーーーん、実りの少ない委員会だった。

また、内容はあらためて。

さて、夕方、ある医療関係の友人とジョイフルで

待ち合わせ。

お互い所帯持ちなので、夕飯は家に帰ってからと

いうことで、43になる「おっさん」2名のオーダーは。

友人はチーズケーキとドリンクバー

私は、コーヒーゼリーにバニラアイスがのったのとドリンクバー

なかなか、お似合い。。(このコーヒーゼリーとバニラの相性抜群!)


・・・そんなことはどうでもいいのだが・・・

二人でわざわざ待ち合わせたのは、加西での介護や在宅ケアなど

の現状などについて意見交換をするためでした。

医療の立場にいる友人は、熱く加西の現状を憂い、

そのプロとして加西全体へのプランをもっています。

ぜひ協力しながら実現していきたいので、またあらためて

報告できると思いますが、こんな前向きネットワークを

広げていこうと思います。


それから!がんばれ真央ちゃん!いよいよ今日決戦!



取り戻せ!加西の未来

井上ちあき





NPOフェスタへ

2010-02-22 | Weblog
午前中は一昨日からの風邪で寝込んでましたが、

午後からアスティアで開催されていたNPOフェスタへ。

ちょうど参加されていたNPOのみなさんが、それぞれの

PRをされているところでした。



通所介護事業所として玉野町に昨年OPENされた

「くつろぎ」さん。

介護や福祉の相談窓口になっている「ふきのとう」さん

ブログでも以前に紹介をした、精神に障がいを持った方が
社会復帰をめざして通所されている「さくらの家」さん。

今年の夏まえには加西ICの近くで道の駅のようなものを
企画されていて、加西のぶどうを製品としても、もっと
PRしようという取り組みを考えていらっしゃる
「ぶどうとう」さん。 なんだかCAFEも企画中とか。

それから、菜の花を育てる会さんや ニューピープルさん
アミーゴさんもブースを出されていました。

いつも買って帰るのですが、さくらの家さんのクッキーは

うちの家族に大好評です。



なんで、もっと買ってこない!と叱られる始末です。。



チョコチップクッキーとココナッツクッキー。

おすすめです。またブースを見かけたら買ってみてください。


知り合いの方もNPOのたちあげを相談されるとのこと。

ボランティアで、時間もお金も持ち出すばかりということではありません。

きちんと資金もうまく回るように制度設計して、地域の活力、

市民力をフォローすることは行政の大きな役割の一つです。




取り戻せ!加西の未来

井上ちあき








保育園の発表会

2010-02-20 | Weblog
今日は午前中、白竜保育園の発表会を見学させていただきました。



いつも、こんな手作りの招待状を持ってきてくれます。



まだまだ入園したての、もも組サン。

あんぱんマン列車にのっているようです。





上の写真は、来年度から小学校へ入学する、おれんじ組さんですね。

演奏も、いろんなことがピシッとできていて流石です!

冒頭で挨拶をさせていただきましたが、おうちに帰ってから

ムギュッと抱っこして、いっぱいほめてもらったかな?

お疲れさま、そして保護者の方々もお疲れ様でした。


いつもなら最後までいるのですが、昨日の夕方から

数年ぶりに発熱して寝込んでいましたので、休憩時間に

失礼しました。ごめんなさい。


もうすぐ教育委員会から、幼保育園の統合や民営化についての

案の正式な発表があります。

事前に議員に配布された資料はこちら⇒「新政会ホームページ


形も大事ですが、本当に子どもたちのためにに最善の方法を

選んであげたいものです。





白竜保育園卒園生

井上ちあき











臨時議会の結果報告です

2010-02-16 | Weblog
今日は2/7の市民会館で開会した臨時議会の最終日でした。

朝9時20分に議院運営委員会からはじまって、10時に

本会議開会・・・終了は夕方5時30分


まずは、結果報告から・・・

第2号議案 公務員を公益的な法人への派遣を可能にする条例

⇒⇒ 私が提案者となって、「社会福祉協議会」に限定した
   修正案を提案しましたが、賛成5:反対12で否決
   (*私はもちろん提案者なので賛成)

⇒⇒ 原案について、賛成6:反対11で否決
   (*私は反対)

第3号議案 副市長を「2名以内」とする条例改正

⇒⇒ 原案について、賛成4:反対13で否決
   (*私は賛成)

第4号議案 加西市開発調整条例の制定

⇒⇒ 修正案が提案され(私は賛同者)ましたが、
   修正案について、賛成7:反対10で否決
   (*私は賛成)

⇒⇒ 原案について、賛成7:反対10で否決
   (*私は賛成)


第5号議案 オークタウンを民間企業に指定管理委託すること

⇒⇒ 原案について、賛成7:反対10で否決
   (*私は賛成)


結局、今回の臨時議会に付託された提案はすべて「否決」と
なりました。

正直、今回の臨時議会にはいろんな想いをもっていますが、
やはり、「議会」なのに「議論がかみ合わ合い」ことに
フラストレーションと疲れを感じてしまいました。

たとえば・・・

加西市の職員を公益法人に派遣できるようにする条例については
まず、同じ内容の条例が3度否決され、議会の大勢の意見は
「社会福祉協議会」限定であれば議会はおおむね賛成するという
ことがわかっていつつ、提案説明では現状は社協への派遣しか
予定していないということを言っておきながら、
原案にこだわって「社協限定」の文字をいれてこない市長(行政)
本当に議案を議論し通過させたかったのか疑問。


早急に社協へのフォローが必要とわかっていながら、
行政側からの「社協限定」を提案することに固執する反対議員

は??

いったい何にこだわってるの?
どっちが提案してもいいじゃない。
もう社協へのフォローが半年もほったらかしになってます。
どちらかが一方的に悪いとは思いません。
むしろどっちも悪い。

根本的な問題をたなざらしにしている。

長時間議論することは決して無駄とはいわないが、
討論がまったくかみ合わない。

事前に書いた原稿を読むだけ。

おいおい、人の話を聞いてないのかい??

すみません。ちょっと今回は頭に来ています。

何度も言っていますが、議案に賛成すると市長支持
議案に反対すると反市長。

そんな、つまらない週刊誌のような話には価値がありません。

選挙で選ばれた議員が、どんな発言をしているか?
その発言は「市民益」を目指しているか?

6月の議会基本条例制定、施行を目指して、またがんばります!


あっと、それから念のため。
副市長の「2名以内」にする条例改正に賛成したのは、
どんな組織で市政運営をするかは、市長の判断の範疇だと
考えているからであって、これは制度をつくるだけです。

副市長が2名になることを認めたのではありません。
2名にしたいのなら、その目的を明確にする必要性と
人件費総額を変えないという答弁を証明する必要があります
から、実際に2名目の人事提案があったときには賛成するか
どうかはもちろんその時の判断ということです。



取り戻せ!加西の未来

井上ちあき




























住民投票と議員

2010-02-14 | Weblog
今日はテレビでもおなじみのジャーナリスト

今井 一氏の勉強会を2度拝聴しました。

午前中は、議員向けの勉強会。



午後2時から1時間半程度は市民向けの勉強会を傍聴

50名程度こられてたでしょうか?



住民投票の中身は以前にもかきましたので・・・

以前の議案についてはこちらをクリック!)

少し前に東京の研修で、福嶋前我孫子市長のお話にあったことと

ほぼ同じことを今日もお聞きしました。

それは、市議会議員をはじめとする地方議員は、

純然たる間接民主制ではなく、

直接民主制と間接民主制が並立しているというシステム上に

あるということ。

当たりまえの話なのですが、実は議員も市民も忘れがちな

認識なんではないでしょうか?

つまり、簡単にいうと「議員は道具」なんです。

すこし極論すぎたかもしれませんが、

直接民主制を前提に、便宜上、「市長」「議員」を選んで

市政を運営させているということです。

だから、解散やリコールを請求できる。

こうした意識がだんだん希薄になるから、

議員の賛否の判断が民意とねじれる。

また、市民生活よりも議会のご都合に

目が行ってしまうのではないか。

臨時議会の議案に関する討論と採決が月曜日

あさ10時からある。

つまらないメンツやご都合にこだわらず、

市民にとって良いのか?悪いのか?

これ以外の判断基準はないはず。

15日の採決の折には、賛成・反対双方が

質の高い議論を闘わせることを期待します。

そして、結局は!住民投票しかり、議会基本条例しかり。

最後には選挙しかり。

結局は市民の意識が問われるのだと思っています。


取り戻せ!加西の未来

井上ちあき










加西の市政は人にやさしいか?

2010-02-12 | Weblog
今日もある障がいをもった方の親御さんと

お話する機会がありました。


ここ1年以上介護については取り組んできた

つもりです。


また、この間は福祉の現場をつなぐ市の

「地域福祉計画」の検討会の傍聴にいきました。

福祉のことだけではありません。


2年前から学校統廃合の計画が検討され始めました。

幼保の民営化のこと。



それぞれの計画や取り組みをすることはいいのですが、


本当に市民のことを考えての取り組みなのか

首をかしげることが多いです。


加西の市政は「住む人にやさいしか?」


財政も重要ですが、誠意や熱意が伴っているか?


もちろん議員にも責任の一端があると思います。


今日の親御さんの涙には、あらためて

考えさせられました。



取り戻せ!加西の未来


井上ちあき






臨時議会の議案 建設経済分

2010-02-10 | Weblog
ご存知の通り臨時議会の会期中ですから、連日委員会が

開催されています。

今日は、(正確には昨日ですが)

午前から午後3時まで建設経済委員会で付託されていた

加西市開発調整条例の審議とオークタウン加西の指定管理委託についての審議を

行いました。

結果・・・・

加西市開発調整条例については、私も含めて3名から修正案を提案し

委員会で可決されています。

・・・といっても5名しか採決に参加していないので

提案者しか賛成していないことになります。

修正内容は・・・

①もともと原案には周辺住民とのトラブルが市内各所で起こる

 山林の伐採や露天駐車場や迷惑施設など、突然工事が

 始まるのではなく、事前に開発業者は近隣の住民に説明会を

 行う義務が規定されているのですが、なぜか市の提案の原案

 では、住民の意見書はその開発業者にしか出せないことに
 
 なっています。これについては不十分と考え、その意見書を

 市に提出できるように修正しましした。

 もう一か所は、この条例がさらに公平に運用できるように

 部局横断で審査会をつくるように修正しました。

 以上2点の修正をして委員会では可決。


②オークタウンの指定管理委託については、委員会ので議論が

 地元雇用や地元利用への配慮というもともとの反対意見が

 12月議会ででていたのに、それ以上に根本的に指定管理に

 する必要があるのかないのか?までさかのぼっての議論に

 なってしまいました。

 これまた、私ふくめて3名で、地元雇用や利用、活性化に

 寄与することを市と業者で合意するように努めることという

 付帯決議案を委員会で提案し採択されています。

 オークタウンが民間に指定管理委託されるこの議案が通過

 すれば、この付帯決議を付けることになると思います。

 。。。。。。うーーん説明がややこしくなってしまいましたね。

要するに、できるだけ反対意見のことも配慮しながら、

議員の方から修正案を出していく努力をやった!ということです。

。。でも本会議ではどうなるか微妙ですが。。。


その後 若井町にある「重症心身障害児施設 きずな」さんを

見学に行かせていただきました。

重度の知的障害と重度の肢体不自由を抱えている子供たち(18才以上の

方もいらっしゃいますが)が入院や生活をしているところです。

また、後日書こうと思いますが、こうした福祉の分野というのは

多くの財政負担が伴いますが、福祉や教育、病院という「公」で

になわなれければならない責任の範疇だという決意が必要だと

思います。

こうした何を「公」でにない、何を「民」に「住民」に分担してもらう

のかという議論を市には再三求めていますが、回答されたためしが

ありません。

こうなってくると、財政のしわよせを市民にしているだけ・・・

と見えてしまうのではないでしょうか??



取り戻せ!加西の未来

井上ちあき

市民会館での臨時議会 当日版

2010-02-08 | Weblog
今日は報道もされていたように、市民会館で臨時議会

が午後から開催されました。。。。

そして終了がなんと夜の9時すぎ・・・・

議員も職員もへとへとでした。

もちろん朝から議会運営委員会・議員協議会とつづいて

午後から本会議でしたからおよそ11時間いたことに

なりますか。

傍聴の方も最初は250人くらいいらっしゃったでしょうか?

最後には10人くらい。お疲れさまでした。


さて、本会議では市長の提案する教育委員人事に

議会が同意するかどうか注目されましたが、

結果は10:7で否決でした。

私は賛成の立場で、発言をしました。

また、後日市議会のホームページから録画は

ネット配信されるそうです。

今回の市民会館での一方的な召集は不本意ですが、

教育委員の人事は別問題です。

大変見識の高い方であったのですが、

教育委員は地元の人、教育の専門家でない人という

反対意見が多くあり否決となりました。

私としては、文科省が教育委員会制度について

確かに地域の意向を反映するということや、専門家でない人

を教育委員にすべきというような記述がありますが、

その記述をつくりあげるまでの中央教育審議会の

議事録をみると、結果として地域の意向が反映されれば

よく、専門家ではだめということ以上に幅広く人材を

もとめるべきだということでした。

これらを考えると、今回の人事案件には賛成したのですが

結果には残念です。


今後の日程は、明日は行財政改革特別委員会がありますが

議案の付託はありません。

火曜日に建設経済委員会において
  加西市開発調整条例の制定の件
  オークタウンの指定管理の件

水曜日に総務委員会において
  副市長の2人制の件
  職員を公益的法人へ派遣する条例の件

それぞれを審議します

そして15日(月曜日)の10時から

本会議最終日に討論と採決を行います。


すでに最終日は市長は東京出張で欠席予定です。


いろいろな議案が再提案されますが、

問題は賛成するから市長派で

反対するから反市長派なんだという

おもしろおかしいお話には「価値」が

ありません。

討論の内容などを、市民の皆さんに

みていただいて、市民のために良い判断を

しているのかどうなのか?

という視点でみていただきたいと思います。


もう、いいかげん中傷合戦のようなこと

からは卒業しなければ、市民生活になんの

メリットもありません。


とにかく、今日は疲れました。

また、明日からがんばります。



取り戻せ!加西の未来

井上ちあき




地域の福祉は大丈夫か?

2010-02-06 | Weblog
福祉を考えるということは、なかなか直面する状況に

ならなければ実感のわかないものです。

以前にも書きましたが、委員会や本会議でもで指摘

してから市でも「地域福祉計画」の策定に動いて

います。

昨日もその会議が午後から行われ、傍聴させていた

だきました。

福祉と一言に言ってもその守備範囲はやたらと広い

ことと、それにかかわっている方も多種多様に及び

ます。

昨日の会議に参加されている方だけでも

社会福祉協議会はもちろん、精神障害や身体の障害を

もった方の団体、そうした方々を受け入れている施設

生活をフォローしているNPO、もちろん普段の生活

空間である各地域の区長さんも来られています。

そして、加西市の職員。

福祉には大きな財政がかかります。

加西市の財政には当然上限がありますから、

福祉も教育も農業も商業も、あれもこれも

別物ではありません。

だから予算を減らせばいいということでは

なく、きちんと加西市がそれぞれの担い手の

役割分担を整理することと、予算を使って

事業をすることで仕事をした気になるのでは

なく、「効果」を求める姿勢が必要です。



・・・・が、「地域計画素案」については

抽象論と美辞麗句がならび、並ぶ委員の

皆さんから具体性が乏しいと指摘が。


他市では1年、半年とかけて作成している計画

を、加西市ではわずか4回でという

少ない回数で仕上げるというのであれば、

次回の修正案でしっかりと対応してもらいたい。


でなければ、財政というつなぎ目から福祉だけで

はなく、結局の市全体に影響します。

・・・と、市は感じているのだろうか??



取り戻せ!加西の未来

井上ちあき