今度こそ、新しい時代へ!  井上ちあきblog

待ちつづける政治から 挑戦しつづける政治へ!

大切な人が逝く

2011-04-25 | Weblog
年を重ねれば、何度も何度も経験をしているが、

今夜、大切な人が逝った。

近所のおばさんで、幼友達のお母さんで、何十年と私の会社に勤めてくれた人

親戚以上のつきあい。



いつも、やさしい笑顔を浮かべていた

長い長い間、本当にお世話になった。

何度ありがとうを言っても足りない。


残念。

世の常とは言えども、無常を感じざるを得ない。

人は何の為に生まれるのだろう。



受けた恩を石に刻む。



井上ちあき






誰に入れたらいいの?

2011-04-22 | Weblog
今日も聞かれた「誰に入れたらいいの?」

比べる方法がないとのこと。

ごもっともなご意見。


現職は、ネットがみれれば、本会議どころか

通常の委員会での発言をチェックできます。

市議会の録画配信は→ ここ 



机に向かう態度も重要では。

居眠りしている人はいませんか?

発言は私たちの代表として適切でしょうか?





政務調査費をどう使ったかは、市役所の1階に

ファイルに綴じて置いてあります。

どんなことを学んだのか報告書一緒に綴じてあります。

報告書の内容も一つの視点になることでしょう。


新人の人は、後援会パンフを見て納得できるかどうか?





政策を軸として、

「市民の生活のため」を第一に判断を

してもらえる人に投票をすることが大事ではないでしょうか?


そのためには、どの人を選ぶのか、

私たち市民自身が、手間を惜しまず、判断する材料を集めましょう。

その手間をかけずして選ぶことができる判断材料とは何でしょう。



同じ校区だから?

知り合いに薦められたから?

冠婚葬祭に来てもらったから?





取り戻せ!加西の未来

井上ちあき

















今月も▲98人

2011-04-20 | Weblog
今月も加西市の人口は前月(2末→3末)からマイナス98人(市のホームページ公表)

日本人だけで言えばもう、47,000人いるだろうか?


加西市の財政の峠は2年ほどだったはずだが、

心配なのは、震災の影響で国の財政が窮し、

交付税など、国県から市に入るお金がヨミよりも

減ってしまうのではないか?

ここ2年ほど、国からの緊急経済対策などのお金を

市の事業にあてるどころか、翌年の事業資金として

おいておくなどのやりくりをしてきた市の財政。

国の台所事情の影響を、もろに被りかねない。


さて、市長選挙・市議選挙にむけた各候補の動きが

活発化している。



それ自体は大変よいことだが、あとは選ぶ側の意識

ではないでしょうか??


以前にも書いたことがありますが、

政治なんて誰がやっても同じ・・・・と思っている人が

多いでしょうが、決してそうではありません。


最終的な問題は選ぶ側が、どんな規準で選ぶのか?

にかかっているのではないでしょうか?


今の時代に校区の代表である必要があるのか?
 現実に、市議をしていたころも、地元校区でない地域の
 相談も受けたし、そのことを行政と協議しても
 なんら問題ない。

年齢か?
 そうは思わない。

そのた、政策とは関係のない中傷に意味があるだろうか?


安易に考えてはいけない。

人口減少に歯止めがかからない。

財政自体も予断を許さない状況。



それぞれの政策の善し悪し、政策の整合性、その実現可能性、

まずは、話を聞いてみることが重要です。

しっかりと「見比べ」なければなりません。



噂話ほどその信憑性はあやしい。

喫茶店のモーニングのネタ程度のこと。






取り戻せ!加西の未来

井上ちあき
















































ありがたい、ご連絡の数々。

2011-04-16 | Weblog
多くの方から、今後の活動のご心配をいただいています。

お電話が何本も入り、直接お話をいただくこともあります。

わざわざお手紙でいただくことも。

ありがたい。


これからも、地域にどんな形で貢献できるのか

しっかり考えてみよう。


次の世代のためにも、ちゃんと地域を残してやれるのか

そのために本当に何ができるのか?



いよいよ、市長選、市議選が本格化する

政治をやる者を選ぶことの影響がどれほど大きいことか。

選ぶ段階で、しっかりと見定めなければならない。

後援会ビラなども配布されているようですが、



「政策に共感できるのかどうか?」



しっかりと見てみましょう。聞いてみましょう。

「しがらみ」だけで選んでおきながら

後で不満を言っても始まらない。


現職であれば、しっかりと本会議や委員会の状況、発言を見てみて下さい。

議会報告会の様子も参考になると思います。

政務調査費を使った報告書は、市役所一階で簡単に見ることができる。

加西市議会の公開度は、全国でも有数の状況に変えることができた。

後は、しっかりと選ぶ作業をする市民の意思が必要ではないでしょうか。



このまちの置かれている現状は甘くありません。



取り戻せ!加西の未来

井上ちあき




























ふるさとの未来に期待。

2011-04-11 | Weblog
多くのご支援をいただきながら、残念な結果となりました。


人口問題、基幹産業である農業問題

税収減、交付税減による厳しい地域の運営、

学校再編問題の再浮上などが予想されますが、

対立を超えて、地域の力を一つにして

ふるさとの未来が、本当に明るいものとなるよう

心から願うばかりです。


ありがとうございました。



井上ちあき