goo

No NUKES

2012年02月12日 | 今日の写真
昨日
人生で初めてデモというのに
参加しました

13時過ぎに代々木公園に着くと
たくさんの人がいて
旗とかプラカートとかがたくさんあって
その集会が行われている会場でもう
なんとなーく帰ろうかなって思ったけど
外からみるとやっぱり怖いなというか
恥ずかしいなというか気持ち悪いなという感じがして

でも実際に
気持ちをフラットにして
歩き出したデモ行動に連れて
原宿駅あたりから表参道を歩いていくと
なんだか楽しい感じすらしてきて
不思議な感覚でした

皆各々に
いろいろの鳴り物やプラカードを持って
ゲンパツハンタイーっと叫んでいるのだけど

僕はなにも持ってきてなかったし
原発くん自体には反対だけということもないので
※ここは語弊やら誤解やらを恐れずにあえて書くけど

とにかく歩いていました
気がついたことがたくさんあって
いろいろの主義があって考え方があって訴えたいことがあって
それが各々にあるのだけど
そしてそれなのにまとまって歩いてシュプレヒコールする

それがデモなんだろうなと

まあそれでも
敵は強敵だなということで

なにが敵かなにが問題なのかということを
自分なりに明確にしておくことが
まずはやるべきことなのだということが
わかりました
あとはなるべく心をフラットに重く考えないで
散歩するくらいの気持ちで行動するってことが重要かなと
悪魔を倒す時に自分が悪魔にならないように自分を確かめられるように
客観性とでもいうのでしょうか?

でも実際にデモ行動をして歩くと
なんかさっぱりするというか
サウナに入ってきたみたいな感じ

どうせ百姓一揆だと
足元をみられないようにすること

不正に水増しした年貢を納めてる場合じゃないぜ
ある一部の利権で胡坐をかいている笑っている
人間のお面をつけた獣野郎どもに
搾取されて健康害されて安全で美しい土地を汚されてしまう
貧乏庶民がどうやったら奴らに勝てるのかを
早急に考えないと
そしていまそれを暴くチャンスを
原発くんからもらったような気もして
ちょっとそれも恐ろしいけど

デモ行動で歩く人たちのプラカードに
原発反対
No NUKESとか
再稼働反対
東電解体!!とか
いろいろ書いてあったけど

東電解体!?
経産省解体!?
電通解体!?

さすがに狂敵なので
そのうちまた
原発くんが怒り出して
爆発してしまうような気もします

僕らがまずやるべきことは
カイブツのアキレス腱をはっきりとしておくこと


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。