goo

夜な夜な走る人々

2008年09月18日 | 今日の写真
皇居の周りを夜な夜な走っている人々は
僕らが思っている以上に異常な数だと思う
走っている僕もそのうちのヒトリなのだけど

それにしても心地よい季節

僕の場合、
家からスタートして走り出し
外堀を越えて
靖国神社の前で一礼をしてから
武道館の前の歩道橋を渡って
千鳥ヶ淵から
皇居一周コースに合流する
コースに入ると一気に人が増えて
半蔵門までどんどん抜かしていく
三宅坂の下りでスピードアップして
気持ちよく走り抜けていく
今日は、金木犀の匂いがした
もう秋なのだとわかる
そこから桜田門まで一気に駆け抜ける
門をくぐると
ものすごく一気に空が開ける場所がある
ここの風景はほんと最高で
むこうに東京のビルディング街が広がっていて
夜景が綺麗に見える
ここの一番のよさは空の広さ
それを見ながら走っていく
この辺でかなり疲労が足にくるのだけど
夜景でやり過ごす
まっすぐな道をひたすら走っていく
ようやくパレスホテルを過ぎると
なぜか気象庁の前のお堀がいつも臭い
たぶん皇居で馬でも飼っているだろう
竹橋まで微妙に長い感じがして
さらにそこからの上り坂がやってくる
調子に乗って飛ばしすぎて
ここまでやってくるとほんとにもう
歩いてるんじゃないかってくらいスピードが出ない
紀伊国坂というらしいけど
そこを通り過ぎるとようやく
千鳥ヶ淵まで戻ってこれて
皇居一周コースが終わる
僕はそこから内堀通りを靖国神社まで
まっすぐ駆け抜ける
大村益次郎の横を抜け
靖国神社の鳥居の前まで辿り着き
そこで一礼してようやくゴール
そこから息を整えながら
歩いてまた外堀を越えて
家に帰ってくる
これでだいたい1時間ちょっと

それにしても心地よい季節

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )