星空研究Memo

ここは某天文屋の外部記憶装置である。

2010/08/19の観測

2010-08-20 04:45:51 | 観測ネタ
前々から不調だったST-7E。
ボスに報告したら秘蔵?のST-9EとST-9XEが登場。
(でも何故か要修理って書いたシールが貼ってある・・・)

とりあえずST-9Eに付け替え。
視野が広くなってなんだか新鮮。

KP Casに向けて観測開始。
確かに明るいです。
見た感じ13等には達していない?!
17日にモニターしたときは暗かったです。

しかし、これもなんだか変な写り方をします。
要修理ってのは、このことだったのか;

ダメもとでST-9XEに交換。
USB接続なのですが、なかなかパソコンが認識してくれず
ごちゃごちゃいじくっているうちに、何故か認識してくれました。

もう一度、テストも兼ねてKP Casへ望遠鏡を向ける。
今度はまともに写ってくれました。
(しかし要修理のシールが気になる・・・)

冷却が落ち着くのを待って、KP CasをCで数枚撮影。
最後にKT Eriへ。
しかし曇って、Rcしか撮れませんでした・・・orz
(KP Casも連続で撮りたかったのですが;)


とりあえずCCDのケーブルがパラレルからUSBになったので
読み出しが格段に速くなりました。
視野も広くなりましたが、領域によってはレデューサーを外す必要があるかも。

とにかく今晩はバタバタして疲れました;
データ処理は後日。


さて、明日は美星天文台へ行ってきます。
晴れて欲しいですね~☆

2010/08/18の観測

2010-08-19 06:40:42 | 観測ネタ
昨日のWY TriがRcで15等台だったのはoutburstだったみたい?!
とりあえず本日も確認。
Rcで16等台でした。暗くなっているようです。

続いてFO And, KV And, OT_J0015を確認。
いずれも暗かったです。

KT Eriは前日とほぼ同じ明るさでした。

ちなみにお天気は少し透明度が悪い感じでした。
最近では16日が最も良かったと思われます。

DSLR Obs. (2010/08/18) -> V

2010-08-19 06:10:38 | デジカメ観測
ぎょしゃ座あたりを観測。


変換結果です。
透明度は前日のほうが良かったですが
変換結果は今回のほうがビシっと決まってくれました。

-------------------------------------
AURepsilon 20100818274257 3.70V Iak
AURzeta 20100818274257 3.76V Iak
AURKW 20100818274257 4.98V Iak
AURPU 20100818274257 5.70V Iak
-------------------------------------
instruments: EOS Kiss Digital N + F. Zuiko 50mm F1.8
exp. time 10sec, ISO800, F1.8 -> F4
reference catalogue: Tycho-2

2010/08/17の観測

2010-08-18 07:54:19 | 観測ネタ
昨日、今日と良いお天気でした。

昨日(08/16)は私はダウンしてたんですが
4年生がV523 Cas (EW type)をRcで6時間ほど観測していました。

今日(08/17)は23時くらいから出てきて
KT Eriまで暇だったので、適当にモニターをやりました。
WY TriがRcで15.7magですた。ちょっと明るい?!

27時45分からKT Eriへ。
Vで13.5magです。
8/14から0.2magほど減光したようです。