星空研究Memo

ここは某天文屋の外部記憶装置である。

エリダヌス座新星とSN2009ls

2009-11-28 03:13:13 | 観測ネタ
11月26日の観測。

エリダヌス座に現れた新星の分光観測、連続測光、多色測光を行った。
幅の広いバルマー線やら窒素、ヘリウムなどの輝線あり。
VSNETでWZ Sgeタイプの可能性があげられていたので
念のため連続測光してみる。
明るい比較星がとれず、微妙なところだが、ちょっぴり変動が見えそうな気が?!

古典新星だとして静穏期からの増光幅を考えれば
極大時は5等台という指摘があり
実際、11月15日には5等台だったという報告がある模様。
これだけ明るくなり、世界中で誰も気がつかず、サーベイにもひっかからず。
エリダヌス座という場所が盲点だった?!
なんにせよ、やっとこさ分光できる新星にめぐり合えて幸せw
今年は特に建物に泣かされてきたので・・・
今後の挙動が気になるところ。


朝方にSN2009lsを多色測光。
V等級で14.7等。増光途中?!
銀河までの距離を考えると極大は11等くらいまで増光しそうなので
こちらも今後の挙動に注目。
あわよくば分光もしてみたいと欲張ってみたり。

眼視観測(2009.11.26)

2009-11-28 03:05:46 | 眼視観測
この日はなかなかのお天気。
夜露がすごかったけど・・・;

しかし眼視は5天体しかやる余裕がなかった。
しし座にあるNGC3423に超新星。エリダヌス座に新星。
とまぁ、なかなかのフィーバーっぷり。

ちなみにエリダヌス座の新星は静穏期と増光幅を考えれば
極大では5等台にいってたそうな。
に、肉眼で見えるがな。


---------------------------------
AURepsilon 200911262036 35 Iak
CETomicron 200911262034 37 Iak
CYGP 200911262025 48 Iak
LYRbeta 200911262030 36 Iak
TAUBU 200911262041 53 Iak
---------------------------------
計5目測。
機器:7x50双眼鏡(MEADE)

SS Cygの分光観測

2009-11-20 02:08:53 | 観測ネタ
VSNETにSS Cygが8等くらいでアウトバーストだと出ていたので
分光観測してみた。
これまで色々なスペクトル撮ってきたが、なんと矮新星の分光観測は初めてだ。
露出は60sec x 5 (=5 min)

連続光上にHα(6563)、HeII(4686)の輝線が見られた。
しかし4578と4689あたりの輝線が同定できない・・・

Hessman et al. 1984
http://ads.nao.ac.jp/full/1984ApJ...286..747H

↑を参考にするもそんなとこに強い輝線は無いなぁ・・・
今の所、天体起源のスペクトルなのか謎である。

眼視観測(2009.11.19)

2009-11-20 00:10:47 | 眼視観測
寒いですねぇ・・・
透明度は普通くらい。でもシーイングは悪かった。
ミラは3.5等。
初めてケフェウス座デルタを目測、3.9等かな。


---------------------------------
AURepsilon 200911192258 35 Iak
CASgamma 200911192305 23 Iak
CEPdelta 200911192333 39 Iak
CETomicron 200911192302 35 Iak
MONT 200911192321 66 Iak
ORIalpha 200911192309 08 Iak
ORIdelta 200911192308 19 Iak
ORIlambda 200911192306 37 Iak
TAUBU 200911192311 52 Iak
---------------------------------
計9目測。
機器:7x50双眼鏡(MEADE)

眼視観測(2009.11.17)

2009-11-18 02:22:16 | 眼視観測
昼間は雨が降っており、夜はどうなるかと思ったが
所々雲はあるものの、素晴らしい透明度でした。
24時~25時の1時間でしし座流星群も2つほど見ました。
一つは自分に向ってくるタイプの流星で驚きました。
朝まで天気が持てば、ピーク時にはかなりの数が見れそうな気がする。

ちなみにたて座の新星(V496 Sct)は結局大学の観測施設からは観測不可能でした・・・
建物に被ります。
東と北は強いのですがねぇ・・・西は建物、南の低空は光害。
そんなこんなで今年現れる新星となかなか愛称があいませんなぁ・・・

ちなみにミラは3.6等かな。
ピークは過ぎたか?!
裸眼でも確認することが出来ました。

---------------------------------
AURepsilon 200911172457 35 Iak
CASgamma 200911172504 22 Iak
CETomicron 200911172459 36 Iak
MONT 200911172524 65 Iak
MONU 200911172521 59 Iak
ORIdelta 200911172510 18 Iak
ORIlambda 200911172508 39 Iak
TAUBU 200911172517 53 Iak
---------------------------------
計8目測。
機器:7x50双眼鏡(MEADE)