前々から不調だったST-7E。
ボスに報告したら秘蔵?のST-9EとST-9XEが登場。
(でも何故か要修理って書いたシールが貼ってある・・・)
とりあえずST-9Eに付け替え。
視野が広くなってなんだか新鮮。
KP Casに向けて観測開始。
確かに明るいです。
見た感じ13等には達していない?!
17日にモニターしたときは暗かったです。
しかし、これもなんだか変な写り方をします。
要修理ってのは、このことだったのか;
ダメもとでST-9XEに交換。
USB接続なのですが、なかなかパソコンが認識してくれず
ごちゃごちゃいじくっているうちに、何故か認識してくれました。
もう一度、テストも兼ねてKP Casへ望遠鏡を向ける。
今度はまともに写ってくれました。
(しかし要修理のシールが気になる・・・)
冷却が落ち着くのを待って、KP CasをCで数枚撮影。
最後にKT Eriへ。
しかし曇って、Rcしか撮れませんでした・・・orz
(KP Casも連続で撮りたかったのですが;)
とりあえずCCDのケーブルがパラレルからUSBになったので
読み出しが格段に速くなりました。
視野も広くなりましたが、領域によってはレデューサーを外す必要があるかも。
とにかく今晩はバタバタして疲れました;
データ処理は後日。
さて、明日は美星天文台へ行ってきます。
晴れて欲しいですね~☆