ドリーム キャッチャー Dream Catcher

ブログ2006/2開始。2009/4までモルモット歴11年。2年半のブランクの後2011/11、2匹の女の仔が来ました。

歯の病気。口の中。干し草。 モルモット

2016年12月04日 06時29分24秒 | モルモットの健康・病気

前に飼っていた黒モルのデフィは、斜頸だったせいか、頭のレントゲン写真があります。その時に、奥歯は、ずいぶん深いところにあるんだな〜と実感しました。

 

歯の病気では、毎月削るのに通院とか、食事ができないとか、、、。深刻です。
幸いなことに、私のところに来た歴代モルたちには、深刻な歯の病気はありませんでした。私は、そういう時のためにと、この記事も大切に保管していました。モルモットと旅する がっかり ワールドから、いただきました。

 

下の写真は、頭の骨の写真です。(見たくない人は、見ないで下さい。)

ずいぶん前のネットで見た、古い写真で、どなたの所で見たのか思い出せません。
きっと、医療関係の方からのだと思います。勉強になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 (追伸)前のページ。ここをクリック→(シリンジ食。がっカリー。もるもっと)も、参考にしてください。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿