ドリーム キャッチャー Dream Catcher

ブログ2006/2開始。2009/4までモルモット歴11年。2年半のブランクの後2011/11、2匹の女の仔が来ました。

朝晩は、ここも寒くなってきました。 陸亀 2016

2016年10月04日 06時32分45秒 | 陸亀

この写真は、9月の中頃ですが、私が朝起きてきたら、オスカーが黒いヒーターに自分から乗っかっているのを見ました。(他の種類の陸亀のパピートは、お利口に、夜ヒーターの入ったケージで眠りますが、オスカーは、夜ケージに入れるとガリガリと爪でかいて、大きな音を出しまくり、出してくれ。と言わんばかりですので、冬場以外は居間で自由に暮らしでいました。)

「おはよう。」
とにかく、自分からヒーターの上に乗るのは珍しいので、昨夜は寒かったのかな。と思いました。

これが、多分、彼のリラックスしている姿だと思います。

 

これは、違う日の朝。9月の末に写しました。
右足を、ちょっと上げています。ポーズ。

「おはよう。」

10月に入ってからも、太陽のあたる昼の時間帯はまだまだ暑いですが、陸亀のオスカーは、今は、夜はしっかりヒーターの入ったケージで、おとなしく?寝ています。朝に、居間にもどしてやります。

 

  ----------------------------------------------------

ももは、以前モル部屋だった、となりの部屋に戻してみた時には、天井の窓の光の当たり具合とか思い出したのか、うれしそうに?していましたが、まだすっかり調子が戻らないので、私の机の上と、隣の部屋と、行ったりきたりの生活です。(そのたびに、ケージも変えられたりして、、。ごめんなさいね。)

今は下にヒーターを敷いてありますが、ヒーターの所を避けて座っているようです。

「おはよう。」

敷物を変える時に、ももをだっこしました。はやくケージに戻りたいようで、ジャンプしそうです。おろしてやる時に、「ももは、げんきだねぇ」と私が言いました。

  ----------------------------------------------------

 

話は変わります。
これは、最近、中国スーパーに行った時に買った、長〜い中国なすび(上)と丸くてボールのようなインドなすび(下)です。」

中国なすびは長くて、日本のなすびの3倍くらい長いと思います。胡椒と塩で炒めたり、味噌汁の具にしたりしました。インドなすびは、初めて買ってみました。切ってみると、身がしまっていると言うのか、しっかりしていました。炒めても中国茄子のようにすぐにしんなりとはならなかったので、そのあと煮ることにして、その他の具やトマトの缶詰を入れたりして、パスタにかけるようにしました。(私の得意な?あるもので作る発明料理(^ー^)。)

いつか、インドレストランに行ったら、なすび料理のことを聞いてみたいです。もし、食べ方を知っていらっしゃる人がいたら、教えてください。

 (追加)

後日わかったのですが、ナスの原産国は、インドだそうです。ほ〜。

 

 


パピート 陸亀 の こと 2016 Papete. ヨツユビリクガメ Horsfield's tortoise, four-clawed tortoise, 

2016年06月10日 02時37分54秒 | 陸亀

 

パピートです。ホルスフィードと言う種類のリクガメです。 確か2003年に引き取りました。

なかなかなつきませんが、この頃は目があっても逃げていかないような気がします(^-^)。

これはパピートのお茶目な写真です。

食べていたロメインレタスの穴から首を出していました。

下の写真は、ちょうど私を見てくれました。

この仔にはいろいろな餌をあげていますが、ロメインレタスしか食べません。今も違う種類の餌を与えますが、食べません。先生も首をかしげます。体のために、ビタミンはやっています。元気そうです。

 

次の写真は、リクガメのオスカーです。オスカーは引き取ってから20年にもなります。

日本名はわかりません。ヒンジバック(ちょうつがい)と言うそうです。甲羅の後の方が、ちょっと曲がったような感じになっているからでしょうか。わかりますか? 後足の付け根のあたりの甲羅が、曲がって?います。

                                                                          .
どこのお店でもオスカーの種類のかめは見たことがありませんが、前に1度見たフランス映画の最初のシーンに、オスカーによく似た亀が歩いていました。


亀は長生きです。私より長生きかもしれません。飼うときにはよく考えて飼いましょう。

 

 


バレンタィン カード 2016 Valentine's Day Card

2016年02月14日 21時51分48秒 | 陸亀

何のことはないんですけど、今年も作りました。

 左上: オスカーです。今年の冬は、フラフラしながらも、自分でエサを食べてくれています。暖冬なのかしら。と思ったり。

右上: パピートです。この頃は、私の顔を見ても逃げないんではないかと思います。
前はオスカーの後ろをついて歩いていました。仲良しなのかしらと思っていました。

でも、一昨年パピートは、オスカーにかみつき、今は別々にされてて幸せそうに見えます。なぜ、噛み付くようになったのかわかりません。オスカーは、パピートをメスと思ってたのかもしれませんが、パピートの後ろからのっかてたりしてたので、いつもかわいそうだなーと思ってました。でも、オスカーにかみつくまでは長い事、後ろをついて歩いていました。オスカーは悪気はないんです。
一緒にいれなくなって、一匹になったオスカーは、寂しいと思います。

左下:二匹のモルモットをかかえているnanaです。モルモットは、左はふくで、右はももです。
この頃は、二匹で仲がよいです。何よりです。びびり屋のふくが、ビタミンC欲しさに、逃げないで、私になでなでされています(^ー^)。けなげで、かわいいです(^ー^)。

 

(追伸)左: パピート。 右: オスカー。

2010年の写真です。亀くんたちは、結構、こうやって一緒にいたりしてたんです。オスカーが歩くと、その後ろを、パピートがついて歩いていました。パピートは、どうして噛みつくようになったんだろう。

2011年の写真です。

 

パピートは、(2003年に引き取りました。)
引き取ったすぐ後に、ぬるいお湯に入れてやりました。爪が鋭いので、二重にしています。
そのあと、ケージとか、お風呂にする容器とか、買いに行きました。

 

いつか、並んで歩いていた頃の写真が出て来たら、載せてみたいです。

 

 


寒くなりました。 亀 の オスカー。 ベルセオレガメ。Bell's hinge-back tortoise.

2015年12月11日 00時32分30秒 | 陸亀

朝です。
リビングにいるオスカーが、やって来た私を見つけます。(放し飼い(^ー^)。)

トットットットットッ。やって来ます。テリトリーに、だれか侵入。チエックチェック。

「おはよう。オスカー。」

 「ゴシゴシだよ~。」
つかまえて、首の横に人さし指を入れて、ゴシゴシとかいてやります。
右が終わったら、左をゴシゴシ。動かず、お利口にしています。
(首がかゆくても届かない。と私は思うんだけど、ほんとうは嫌かも(^ー^)。)
終わって、降ろしてやると、又、来た道を戻り、窓ぎわに行きます。

10月末から、寒くなりました。家の下に電気ヒーターをしいています。夜に寝る前には、あたたかいケージに移します。
どんどん寒くなって来たので、どんどん動きが鈍くなっています。 でも、今年は未だに何度か家から出て、自分の家の外をパトロールして歩いています。もうじき、ほとんど動かなくなります。私のところにも来なくなるので寂しくなります。
春まで毎朝お風呂に入れて、時々は口を(こじ)開けて、エサをやります。

 

家の外では、夕方に、ウサギが人参を食べにやって来ます。長い人参を2本だけ切ってやります。(飼い慣らさないので、おやつ。)

近くの人が、ウサギがブーゲンビリアの花を食べると、言っていました。もう寒くて、葉も花も枯れてしまう前に、若そうな葉がついた枝も、一緒にばらまいておきました。(けっこう食べます(^ー^)。)
この頃は、三匹。たまに四匹。来ます。1ケ月前には、コヨーテが家の庭を横切って行くのを見ました。(見たのは2年ぶり位でした。大きなシエパードのようです。動物たちは、人間には向かってきません。人間が悪さをしなければ。)
いつもひいきにしている仔が、元気で嬉しいです。来ない日は、天敵が多いので心配です。その仔が食べている時に、『今日も会えて、良かったね~。昼には何かよいエサが見つかったかい?』と、世間話し。まぁ、一方的な会話です(^ー^)。

夕方で暗くて、ウサギがはっきり写りませんでした。三匹はいると思います。

 

 

 

 


冬眠中のかめ。オスカー。2012

2012年01月15日 16時31分18秒 | 陸亀

お正月だ。と、思ったら、もう15日です。時間がたつのは、はやいです。

今日は、冬眠らしい?カメ(オスカー)(向こう側)を、載せてみました。冬眠中と言っても、動きがすごくにぶくなるだけで、起きています。冬場はあまり歩かず、あまり食べないので、ときどき、口を開けて(難しいんですよ、これが。)、ビタミンの粉末混ぜたやわらかいエサを食べさせます。向こう側の左の小屋に入っています。(夜は、違う小屋に入れます。)床は電気の暖房が入っています。お風呂は朝と夕方に入れます。

手前の亀のパピートは、冬眠しません。でも、オスカーがふらふら出てくると、そばに寄ったりしています。オスカーはいつもの年は、冬眠中は自分でエサを食べなくなるのですが、でも今年は、1日1回くらい出て歩いて、えさを少し食べて(食べない時もあるけど)、家に戻っているようです。体重が軽いようだったら、えさをやらなきゃいけません。4月まで、気が抜けません。

 

 

 


夏は元気なオスカー。亀。2011

2011年09月12日 07時54分57秒 | 陸亀

毎年4月頃、冬眠からさめると、オスカーは元気に歩き回ります。
ご飯をたくさん食べて、うんちもたくさんします。そして、写真のように、主にこのガラスの窓の前を歩きます。
ずーっと右端まで行って、それからユーターンして左端まで行って、そして又、ユータンして右端まで行って、、、。夕方になるまでそうやって行進しています。引っ越しのたびに、大きな窓の下をそうやって行進していました。(なぜなんだろう。)
窓の下を歩くので、縦型のブラインドを背中で押すことになります。外から見てるとブラインドがゆれてるのがわかって、あぁ、オスカーがあそこを歩いているな~と思うと、思わず にんまりしてしまいます(^ー^)。
先週から、気温が少し下がりました。ここでも秋に向かっているんなだな~と感じます。
オスカーは10月に入ったら、また、冬眠に入ると思います。
眠ると言うよりじっと動かなくなるので、時々起こしてえさをやります。

 

 

 

 


2 boys. 陸亀 たち。2011

2011年09月05日 11時00分52秒 | 陸亀


この2匹の亀たちとは長い付き合いです。
写真の上の亀の名は、パピート(ひまわりの種)と言います。東海岸にいた頃引き取って、もう8年になります。
シヤイな子で、いつもコーナーに行ってしまいます。家の陰に隠れるようにしています。

下の写真の子は、オスカーです。この子も、東海岸にいた頃引き取って15年になります。(亀は長生きですね。)
始めの頃は、何年も慣れてくれず、私が近ずくと、首や手足を引っ込めて、その場で石のようになってました。
が、、、昨年から、
「オスカー」と名前を呼ぶと、トットットッと歩いて私の所まで来るようになりました(^ー^)。今年も来ます(^ー^)。
近ずいたら、持ち上げて、首の横に私の人さし指を入れて「ごしごし」してやります。右が終わったら、左もごしごしです。昨年の春は、呼吸がつらそうだったので、病院通いをしましたが、その後、元気にしています。