イクワーチカの過去ログ

ここ、過去ログは「イクワーチカのオーチン・ハラショーな日々」を移行させたものです。忘備録用のため、更新はいたしません。

スパッと

2021-03-31 00:09:00 | 日常
スパに行ってきました。
階段がアンモナイト

お金はスパッと払っていません。
温泉でもないのに2850円もするらしいのですが(それなりでしたけど)、クーポンのかき集めと割引で100円しか払ってないの。本来は翌朝まで居られるところ、コロナで21時閉店なのにこの料金。おかげでガラガラで極楽でした♪

永年のようで、そうじゃない話

2021-03-29 23:28:00 | 日常
毎年この季節はブログが花ばかりになってしまいます。

通勤路ともなると、ほぼ毎年同じ。


緑の桜も咲きました。

去年名前を調べたっけね、御衣黄かもしれないって。

この眺めが変わりなく何十年も続いたとしても、私がここを通らなくなる時がやって来るはず。
そういうもの。
何も変わらなくても私が変わるかもしれない。
私が変わらなくても何かが変わるかもしれない。
だから、今年もしっかり堪能しています。

早い、早い、

2021-03-27 12:52:00 | 日常
各地で桜の開花の最速記録が更新されたようですが、他の植物たちもざっと一ヶ月は早まっている感じ。
シャクナゲも次々開き、


ミヤマツツジも三月とは思えない咲きっぷり


クスノキは赤い若葉を出し、


ケヤキもこの通り。

これで人間だけ「出歩くな」って言われても、きびしいですよねー。
私は今週は大相撲とフィギュアスケート観戦で大人しくできますが、来週あたり我慢ならない気がするので、人の少なさそうな散歩道を探しておこうと思います。


生海苔

2021-03-25 21:22:00 | 日常
パック入りの生海苔を買ったらとても多くて、ちびちび食べていたのでは傷んでしまいそう。
でも佃煮にする気力はなく・・・
東北の方から「ばら干し海苔」というのをいただいたことがあるのを思い出し、干してみようかと思いました。そうだ、今回の海苔も石巻産です。

そうそう、こんな感じだったかな。(実際はこの3倍あります。)

「板海苔を作る」というのにもそそられましたが、私がやると厚くてまずいのができそう。海苔って、うっかり二枚いっぺんに食べると何故か美味しくないですよね。そんな感じになりそう。

だらだらと、海苔にまつわる独り言でした。