イクワーチカの過去ログ

ここ、過去ログは「イクワーチカのオーチン・ハラショーな日々」を移行させたものです。忘備録用のため、更新はいたしません。

ロシア児童舞踊アンサンブル「カリンカ」

2013-11-30 13:06:00 | ロシア
タイトルのステージを観てきました。下の写真はチラシの一部分です。

150ものレパートリーがあるそうで、初の日本公演では毛色の異なるものを次々と展開する構成だったように思います。広いロシア(旧ソビエト諸国含む)の様々な民族の踊りと衣装に飽きません。スペインやキューバなどをモチーフにしたものもありました。ロシア民族舞踊の目玉である早い動きと複雑なステップ、フォーメーションの美しさなど、大人の舞踊団さながらです。マトリョーシカの踊りでは、最もスタンダードなマトリョーシカと同じ色の衣装の中に輪が入っていて、スピンするとマトリョーシカ体形になるなど、小技もきいていました。仕草や表情までバッチリです。プロ級。しかし、男の子が一人も出なかったのは詐欺級w。男の子のコサックダンスを一番の楽しみにしていたのになー。でも、日本公演が決まったからと言っても、行ける子は限られていたのでしょう。家族の同伴が必要な年頃なら旅費も莫大です。舞踊団には、男の子や、もっと上手い子も沢山いるに違いありません。自分がチケットを買った時には予定されていなかった「ガルモーシカ」(在日ロシア人のロシア民族音楽&舞踊アンサンブル)の出演が追加され、私にとっては申し分ないプログラムでした。


おいしい3色

2013-11-29 11:26:00 | 日常
このクッキーは私の愛用品と同じ配色です。

実家にいた頃から使っているマフラー。

ずっと「ココア、カスタード、カシス」って思っていたけど、むらさきいもだったのかー。


嵐の後

2013-11-26 14:23:00 | 日常
昨夜はちょっとした嵐でした。
たびたび歩く遊歩道はスズカケ、

公園の駐輪場はケヤキ、

落葉を掃く仕事の人たちも呆れモードなのか、進んでいません。
でも今日は穏やか。関東は今日だけ温かいという予報なので、公園で弾きました。

ベンチに先客がいたので、持参の椅子を縄文人の家の横に出しました。この家に入れたら雨風しのげて最高なのですが、入れません。