壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

天草視察♪~ぐるっと周遊バス~

2014-12-15 08:50:00 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ、応援のクリックをお願いいたします 

福岡で頑張っている長崎県内の市役所や県の職員さんが集う「長崎県福岡事務所会」

当プラザも参加していて、それぞれの現在の取り組みなどについて情報交換を行なっています

(先日開所式が行われた五島市福岡事務所のみなさんもメンバーです

各事業所共通の業務に、福岡の旅行社さんに旅行商品を作ってもらうための営業活動などがあります

そんな活動をしている中、最近気になっているのが・・・

(↑12月9日西日本新聞)

熊本県天草市への旅行商品です

多くの福岡の旅行社がオススメする天草

ちなみに長崎県福岡事務所会メンバーの半分以上が離島の出身

天草も私たちの出身地と同じ「島」ですが、国道で九州本土と繋がっているため、車で行けるんです

気になる・・・

気になる・・・

気になる~ということで

長崎県福岡事務所会メンバーで、1泊2日の天草市視察研修に行ってきました

「天草」と聞くとキリシタン文化と美食といったイメージがありますが、実際はどうなのでしょう

多くの旅行社さんがオススメする理由を勉強しちゃいましょう

しかし、初めての天草・・・どこからどう攻めればいいのかわからりません

そんな時は始めに

周遊バスに乗って、天草市の有名な観光名所を周りましょう

壱岐の「定期観光バス」と同様に、コースにより決まった時間・場所に集合して出発します

半日または丸1日、バスガイドさんが同行して案内してくださるので、その土地の概要が分かってとっても安心で便利

移動時間にもガイドさんの楽しい話が聞けて、気軽に質問できるので勉強もできるツアーです

詳しくはコチラ→http://www.t-island.jp/bus

今回選んだコースは「天草の世界遺産とキリシタン巡礼コース」

私たちの他にも、海外のお客さんが同じバスに乗っていました

ツアーに従ってわかってくるのは、天草の西洋との交流、キリスト教への信仰の歴史、そして禁教令後の悲劇。

歴史の教科書で習ったことが、実際にこの天草の地で起こっていたんです。

しか~しシンミリした話ばかりではないんです

コチラの地元商店のお母さんが嬉しそうに見せてくださったのは、

↑教会と大勢のサンタクロースさんの写真

実はこの教会、長崎県や県内の関係市町、熊本県、天草市が合同で世界遺産登録を目指している教会群のひとつ、天草市の漁村にある津教会なんです

天草では隠れキリシタンの人々がクリスマスを「霜月祭」として禁教令後も密かに続けてきたそう

その事実をグリーンランド国際サンタクロース協会公認の日本人サンタクロース、つまり本物のサンタさんが知ったことがきっかけで、2年前から「世界サンタクロース会議 in 天草」が開催されているんです

詳しくはコチラ→http://www.t-island.jp/santa

 

写真を見せてくれたお母さんのお店は津教会のすぐそば

お母さんの笑顔を見ていると、地元の方がこの明るいイベントをどれだけ誇りに思っているかが伝わってきました

壱岐でも勝本朝市などを見ていると感じることですが、地元のお母さんの笑顔は宝物

雨の日でも雪の日でも、ホッコリとした温かいものを胸に残してくれます

あっという間に4時間が過ぎてバスツアーと1日目の行程終了

2日目は「天草視察♪~宝島とオリーブ園~」に続きます

余談ですが、天草の食は期待通り美味しかったです

 

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


「山下清」展開催!

2014-12-12 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ、応援のクリックをお願いいたします

今日から一支国博物館で特別企画展が始まりますよ~

『山下清が描く心の風景 東海道五十三次』

開催期間平成26年12月12日(金)~平成27年2月15日(日)

観覧料一般500円/高校生以下200円/年間パス300円

(前売り料金:一般400円/高校生以下160円)

取扱店舗一支国博物館/ダイエー壱岐CDステーション/壱岐文化ホール/マリンパル壱岐/みのだ商店

なんと壱岐であの「山下清」さんの作品をたっぷりと見ることができるんです

 

©清美社

山下清さんといえば、日本のゴッホとして親しまれ、多くの人に愛された「放浪の画家」です

「裸の大将放浪記」というタイトルで製作されたテレビドラマでは、故・芦屋雁之助さんやドランクドラゴンの塚地さんが演じて大人気でしたよね~

ドラマの中では、旅の途中に見た風景などを貼り絵にすることが多かったですが、実際には旅から帰った時に、思い出して作品を作りあげていたんだとか

記憶だけであんな緻密な作品を作っていたなんて驚きです

この特別企画展では、彼が晩年、東海道を実際に歩き、見て、そして描いた大作「東海道五十三次」が展示されます

[富士(吉原)]版画 製作年不詳

緻密で、心が和む味わい深い作品ががなんと全55作品も

さらに作品だけでなく、生前に彼が残した語録も添えられているんです

読んでいると彼の見ていた風景が思い浮かんできて、作品をより深く楽しむことができそうです

東海道五十三次の版画以外にも

水彩画や貼り絵などの色彩豊かな作品も見ることができます

他にも、作業風景や山下清本人の声でコメントも入った「記録映像シアター」や直筆の「放浪日記」が公開され、1月25日の特別講座『家族が語る山下清』では、山下清作品管理事務局代表である山下浩氏(山下清の甥)の講演会も開催されます

この特別企画展に行けば作品だけでなく、きっと山下清という人間を感じ取ることができると思います。

ぜひ一支国博物館にお越しください

山下清展以外にも、クリスマスから新年にかけ、一支国博物館ではイベントが盛りだくさんですよ~

『いきはくクリスマスコンサート』

12月20日 13:30開場/14:00開演

入場無料(事前申し込みが必要です)

福岡女子短大の音楽科の学生さんと一緒に歌を歌ったり、手遊び、体操をしたりとお子さんと楽しめるクリスマスコンサートです

ご家族でクリスマスの楽しい思い出を作りましょう

『初日の出観望会2015』

1月1日 7:00~8:00

入場無料(4階展望室からの観覧をご希望の方は事前にお申し込みください)

初日の出の時刻に合わせて博物館を特別解放

初日の出に照らされる一支国を見に来てください

『新春書初め大会2015』

1月2日 14:00~16:00

参加無料(対象:小学生~一般)

※壱岐市内からの参加者は書道用具をご持参ください。用紙は博物館が用意します。

書道で精神統一もともとは書初めって宮中行事だったそうですよ日本の伝統文化を大切に守っていきましょう

参加者には、人面石クッキーがプレゼントされます

各イベントのお問い合わせは、一支国博物館まで

0920-45-2731

http://www.iki-haku.jp/

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


海の駅「湯がっぱ」に行ってきました♪~Part2~

2014-12-10 08:50:00 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ、応援のクリックをお願いいたします

先日からご紹介している壱岐初の海の駅「湯がっぱ」

前回は認定証授与式などについてお知らせしました

そして式の後に行われたのが・・・

ここ、「湯がっぱ」の施設やその周辺でできる体験などのデモンストレーションです

まずはじめに、

ウワサの「ぎょぎょ丼」を試食させていただきました

旬の魚(今回は寒ブリ)をアツアツの天ぷらと冷たい「漬け(づけ)」にして、ご飯にのせたぎょぎょ丼

試行を繰り返して完成したというコクと旨味を持ったタレが、天ぷら・漬け・ご飯をまとめます

1杯で2種類もの味が楽しめる嬉しい一品です

今後は「湯がっぱ」で、この「ぎょぎょ丼」を作る体験もできるようになります

腹ごしらえを済ませたところで、体験のデモンストレーションを見に行ってみましょう

「湯がっぱ」のすぐ後ろでは、釣り体験が行われていました

ここでは体験される方の釣りの経験などによって、内容が少しアレンジされるそうで、初心者から釣好きの方まで楽しんでいただけます

地元の小学生も参加していたんですが、なかなか釣れず・・・

終了間際、子どもたちが先生に「宿題増えてもいいから、もうちょっと釣りしたい」とお願いする場面も

そして「湯がっぱ」の施設の中では、

魚肉ウィンナー作り体験が行われていました

魚をすり身にする所から始まるこのプログラム

腸詰作業はナカナカできない体験です

完成したものを一口いただいちゃいました

プリッとしたたまらない歯ごたえの後に、魚肉の甘みが広がります

もう一口、もう一口・・・おおっとお昼を食べたばかりなのに、また食べてしまいました

そんな時は運動

ということで

ノルディックウォークの体験を見てみましょう

ノルディックウォークとはコチラ

見た目以上に筋肉を使う運動で、

体験は準備運動や歩き方の指導から始まります

本番は眺めが素晴らしい湯本湾を、スッスッと気持よ~く歩けま

ノルディックウォークに参加された、ブログでもお馴染み観光商工課の坂本さんにお話を聞いてみると

「思ってたよりしっかりとした運動でした気持ちよかった~

とのことでした

体験→温泉(→)のコースで、壱岐の温泉郷・湯本を満喫してみてはいかがでしょうか?

海の駅「湯がっぱ」

長崎県壱岐市勝本町湯本浦26-31

9:30~17:30

水曜日・木曜日

体験に関するお問い合わせ:

 壱岐市観光連盟 0920-47-3700

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


大大神楽を見に行こう!

2014-12-09 09:00:32 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ、応援のクリックをお願いいたします

12月のイベントといえばクリスマス

街を歩けばいたるところでイルミネーションが輝いています

ですが、クリスマス前に壱岐で大事な神事があることをお忘れではないですか

12月20日の壱岐大大神楽奉納です

以前の大大神楽に関するブログはコチラ⇒壱岐大大神楽奉納

この大大神楽、というのは壱岐神楽のなかで最も厳粛なもので、なんと時間かけて壱岐神楽の全てを十数名の神官さんたちがかわるがわる奉納していきます。

壱岐神楽には規模(舞の数・人数など)によって4種類に分けられ、舞人2人・楽人2人で奉納する幣神楽から、小神楽、大神楽、そして今回の大大神楽まであります。

また、神事とは少し違いますが、以前博多駅での物産展の際に公演したような、壱岐神楽の見どころを凝縮した特別バージョンもあります

「博多駅に壱岐特産品大集合!」

舞や音楽はもちろんなんですが、神楽に使われているお面にも注目です

たとえば左上の「八咫烏(やたがらす)」。

サッカー日本代表のユニフォームにもデザインされている三本足の烏のことです。

実は古事記の中で導きの神として登場していて、「勝利を導く」ということでデザインされているんだそうです

他のお面も古事記にちなんだものなんですが、調べてみると新たな発見があるかもしれませんよ~

さて、そんな大大神楽が奉納されるのは

住吉神社。

壱岐の真ん中にある神社で、初詣にも多くの人が集まる神社です

壱岐七社参り

境内には

壱岐最大のとても立派なクスノキがあって、ご神木として慕われています

また、夫婦楠なんて名前のついた大きなクスノキもあるんですよ~

なぜ夫婦楠という名前がついているのかというと、

2本に見えるクスノキが実は同じ1本の木で、根元つながっていて、まるで寄り添う夫婦のように見えるからなんです

男性は左まわり、女性は右まわりでこの夫婦杉の周りをグルっと一周すると幸せになれると言い伝えられています。カップルやご夫婦はこれからも仲良くいられるよう、お願いしてみてはいかがでしょうか

お1人の方は、まわってみるとクリスマス前にいいことがあるかも・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

壱岐神楽を見に行く際は、ぜひこちらのお得なプランをご利用ください

壱岐の島 寒ブリプラン

まさに今が旬の寒ブリを堪能できるグルメプランです

寒ブリ尽くしの夕食に、お宿、往復乗船券がセットになって、大人おひとり様13,100円~の超お得なグルメ旅をお楽しみいただけます

神楽を見て、美味しい料理を楽しんで・・・

来週末は壱岐でゆっくり過ごしてみませんか?

 

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


toricoとくつろぎのひと時♪

2014-12-08 08:50:00 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ、応援のクリックをお願いいたします

 

先日ご紹介した壱岐の蔵酒造さんの「torico」

注いだ瞬間から柚子の香りが漂う、上質な逸品

実は先日、福岡のあるところでこのお酒が出されているという情報を入手しました

その情報をくださったのが・・・

西日本支店長会でもお世話になっている、日本航空㈱の九州・山口地区支配人の柏さんです

あの日本航空さんの九州・山口地区支配人の方が、なぜ当プラザにご連絡を

 

実は昨年10月に行われた西日本支店長

会の壱岐への視察研修に、柏さんが参加していただいたきっかけで、現在もいろいろと大変お世話になっているんです

そして気になる「torico」が置かれている場所が・・・

福岡空港国内線第2ターミナルにある、日本航空さんのラウンジ

ファーストクラスやビジネスクラスに乗られる方や、特定のマイレージバンクのステイタスをお持ちの方しか入れない、寛ぎの空間です

私にとっては雲の上のような場所、「ラウンジ」

そんな場所をナント今回特別に取材させていただきました~

今回入らせていただいたのは、ファーストクラスのお客様専用のチェックインカウンター横にある

コチラの入り口

ファーストクラスに乗られる方などが通られる場所

おそらく私の一生に一度、キセキの体験です

行列に並ばずに搭乗券のチェックや手荷物検査を済ませることができるので、あとは飛行機に乗るだけ

中に入ると、ホテルのようなゆったりとした空間が広がっています

ドリンクなどはセルフサービスで、無料でいただくことができるんです

くつろぎの時間を彩るドリンク

その中に・・・

ありました壱岐の蔵酒造さんの「torico」です

この優雅な空間に見事に溶け込んでいます

おつまみと一緒に雑誌などを読みながら、飛行機を待つ間のんびりと「torico」を味わっていただけます

このラウンジ、ナント2階もあるんですが、2階のドリンクコーナーでも

同じように提供されています

そしてこのラウンジへは福岡空港2階の搭乗待合室からも入ることができるんですが

ナントその入口から入ってすぐのところで「torico」がPRされているんです

ありがとうございま~~~す

コチラのラウンジで「torico」が提供されるのは12月1日から31日まで

16時以降にドリンクのコーナーに並びます

・・・・

そして福岡空港で国内線の飛行機に乗られる皆さんにお知らせです

搭乗待合室の4番ゲートと8番ゲートの近くの「BLUE SKY」というお土産屋さん

九州のお酒が並ぶコーナーに

はい「torico」があるんです

ラウンジを利用されない方でもご購入いただけるんです

そしてラウンジを利用された方は、気に入ったお酒があればここで購入することができるようになっています

クリスマスの贈り物や、九州のお土産に、是非「torico」で大切な方と、ラウンジのような優雅なひと時を過ごしてみてはいかがでしょう

BLUE SKY

福岡空港4番ゲートショップ・8番ゲートショップ)

6:00~21:00

http://bluesky.jalux.com/fuk/

 

 

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ