goo blog サービス終了のお知らせ 

壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

沖縄の国際通り屋台村の長崎県離島マルシェに参加してきました♫

2019-04-02 08:50:00 | イベント

人気ブログランキングに登録しました

九州地方 ブログランキングへ

 

長崎県離島マルシェが沖縄県那覇市の中心地国際通りで行われました

 

・・・ということで国際通りから路地に数メートル入ったところにある

人気スポット国際通り屋台村にお邪魔しましたよわーい《*≧∀≦》 デコメ絵文字わーい《*≧∀≦》 デコメ絵文字

 

屋台村内はイベント一色

 

3月9日、10日は長崎県から壱岐島と五島列島の小値賀島が参加しましたよ

イベントスペースでは物産展の準備を開始 えいえいおー デコメ絵文字えいえいおー デコメ絵文字

 

その傍らでは五島列島から直送された鮮魚について魚 デコメ絵文字

屋台村の各店主の方などが商談中悩む☆クマさん デコメ絵文字

 

そして、物産ブースの目の前では

長崎県代表壱岐焼酎 VS 沖縄県代表泡盛の飲み比べ対決

 

屋台村に来られた方に飲み比べをしていただいて牛乳を飲む デコメ絵文字

好きなお酒を選んでいただきました

 

垂れ幕の通り麦焼酎発祥の地壱岐の「絶対に負けられない戦いがあります

 

日が落ち夕焼け デコメ絵文字 屋台村が賑わってきたところで

 

物販ブースではもっと長崎県離島の食材を知っていただこうと

五島列島の鮮魚を刺身カルパッチョにして

みなさまにご提供(刺身は壱岐のゆず塩で☆ゆず☆ デコメ絵文字

 

カルパッチョには壱岐産トマト「ママ泣かせ」も添えられましたわーい《*≧∀≦》 デコメ絵文字

 

長崎の離島マルシェイベントの期間中

壱岐からは2日間物産ブースを出店しました

長崎の離島それぞれのそして壱岐のうまかもんを知っていただけたでしょうか

これを機会に今後も長崎の離島の味を楽しんでほしいですね

 

壱岐の食材は壱岐市ふるさと商社さんのHP「壱岐なお取り寄せ」から購入いただけますよ~わーい《*≧∀≦》 デコメ絵文字

 

 

【番外編】

せっかく沖縄の国際通り屋台村に来たのだから

沖縄の味も堪能してきました

 

大きなテビチ(豚肉)が入った沖縄おでんおでん デコメ絵文字

ジーマーミ豆腐(ピーナッツ)の揚げ出し豆腐 デコメ絵文字・・など

とってもおいしかったですおなかいっぱい デコメ絵文字

 

おでん デコメ絵文字 国際通り屋台村 おでん デコメ絵文字

地図 デコメ絵文字 沖縄県那覇市牧志3-11-16,17

電話 デコメ絵文字 http://www.okinawa-yatai.jp/

 

 

↓ポチッと応援お願いします

九州地方 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。