気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

ならまち・格子の家

2018-07-16 | Weblog

ならまち格子の家は、奈良町の伝統的な町家

主家{三室一列型、通庭、つし二階}中庭、離れ、蔵を再現し

奈良を訪れる人にとって、当地、奈良町のポイントスペースになるよう建設

 

町屋、町人の住居 間口が狭く、奥行が深いのが特徴

かって税金が間口の広さによってかけられたのほか、表戸通に面したいという願いも!

 

箱階段 空間を無駄なく使う

 

釜戸

 

明りとり 通庭の吹き抜きに明り取り 採光と通風をはかる

 

 

奥の間

 

 

中庭

 

 

二階の居間 ・ ここの施設は奈良県か市が運営で無料です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良町散策 奈良県

2018-07-15 | Weblog

ならまちとは奈良の旧市街地、特に元興寺の旧境内を中心とした一帯を指します

1980年代街並みの保存機運が高まり、古き良き生活風景と

現代的な感覚が共存し、奥深い魅力を持つ街並みです

  猿沢の池からならまちに入ります

 

 

朝で閉まってましたが、落語家がここで演じます

 

細い街並み

 

 

テレビなどでも良く写される漢方やさん

 

 

此処は蚊帳を販売し、他に蚊帳の生地での布巾やタオルも販売してるそうです

創業は大正10年 現在は3代目だそうです

 

 

 

重要文化財 藤岡家住宅 江戸時代後期

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本薬師寺跡に咲く蓮

2018-07-14 | Weblog

早朝、本薬師寺跡に咲く蓮を見に行ったのですが花は遅くほんの少し咲いてるだけです

ホテイアオイがボツボツと咲き始めてます、一面花で埋まるまでには未だ日にちが

今度はホテイアオイの見頃に又本薬師寺に花を見に来ます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一心寺からてんしばへ

2018-07-13 | Weblog

叔母の命日、一心寺にお参りに行き

帰りに大坂夏の陣古戦場、茶臼山を見て、帰りはてんしばを通り近鉄デパートに!

一心寺西門から入ります

 

本殿は改装中、借りのお堂で

 

納骨堂

 

骨仏、人の遺骨で仏さんを作ってます

最近は一心寺に遺骨を収める人が多く、大変なようです

 

帰りに大坂夏の陣で知られる茶臼山に寄ってみます

真田幸村等戦いの後がしのばれます

 

 

日本一高いビル、あべのハルカス

 

大阪名物の通天閣も近くに見えます

 

池のほとりでハーモニカを楽しむグループ

 

てんしばを通りを天王寺へ

この辺りは綺麗に改装され芝生で楽しめ、色々なお店が出店してます

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺・玄奘三蔵院伽藍

2018-07-12 | Weblog

薬師寺の道路を挟んで北にある、玄奘三蔵院伽藍に行ってみます

 

玄奘三蔵、西遊記で有名な唐時代の僧侶を祀る

 

 

 

 

平成3年玄奘三蔵院を伽藍を建立

平成12年平山郁夫画伯が入魂された玄奘三蔵”求法の旅”をたどる”大唐域壁画”は

玄奘塔北側にある・大唐西域画殿・にお祀りしています

年2回期間限定で拝観が出来ます

 

慈恩院 ここから鑑真和上を祀る唐招提寺はすぐです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺・白鳳伽藍 奈良市西ノ京

2018-07-11 | Weblog

薬師寺、東塔は平成32年まで解体修理中です

食堂、西僧坊 大講堂 金堂 西塔 不動堂を見て回ります

○ 修理のPcですが、お茶を被ったのは保証期間でも実費で11万円 買値より高いので

 引き取るのに6000円ぐらいいるそうです、買って6か月、衝撃には強いそうですが

 水には弱いPc、水にはくれぐれ注意をしてください

 

金堂 左に解体中の東塔、右は西塔です

 

大講堂 朱印所があります

 

西塔 享楽元年に兵火で焼失し、昭和56年4月453年ぶりに

創建当初の白鳳様式をもって復興されました

解体修理中の東塔は国宝・白鳳時代です

 

 

二天像

享禄元年{1582}の兵火により中門とともに焼失

平成3年に復元復興され、法隆寺の橘夫人厨子の扉絵を参考にしたとか!

 

 

 

不動堂への廊下

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の花咲く・薬師寺  奈良県西ノ京

2018-07-10 | Weblog

薬師寺にも蓮の花が咲いてると聞いて居たので見に行きます

世界遺産の薬師寺ですが、今日は訪れてる人は少ないです

 

西僧坊に咲いてる所まで、萩の花が沢山咲いてます

 

 

 

食堂、西僧坊と大講堂の間で蓮が咲いています

 

蓮も見ごろでボツボツ人が訪れて蓮にカメラを向けてます

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきの風香る丘・ラベンダーパーク多可

2018-07-09 | Weblog

ブログ一日の休みを取りましたが、予備のパソコンが機嫌よく作動し

今日からまた掲載させてもらいます、毎日100人からの人に見て貰い感謝です

今朝は友達に載ってないので寂しいと言われこれからも、出来たら毎日載せますのでよろしくお願いします

 

ラベンダーパーク展望台ここまでは行きませんでした

 

休憩所です

 

 

村落棚田が見えます

 

 

ユリも歩道に少し植えられています

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーパーク多可 兵庫県多可郡 1

2018-07-07 | Weblog

むらさきの風香る丘

敷地面積5,0hrの園内には約2万株植樹されています、大勢の人で賑わっています

〇 ㍶水をかぶり機嫌が悪く明日から1週間ばかり入院です

予備のPCもあるのですが調子が悪く、1週間ほどブログを休ませて貰います

予備が上手く作動した際はもう少し早くなるとおも居ます、之からも宜しくお願いします

 

 

 

 

お金を出せばラベンダーを採れます

 

 

 

園内を一周歩くのがしんどい人には良い乗り物ですね

 

催しでフラダンスなどが行われています

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行基菩薩の寺 ”喜光寺” 奈良

2018-07-06 | Weblog

蓮の花を見て、本堂の裏にある本坊、行基堂、弁天堂を訪ねてみます

 

蓮のはなに囲まれた行基堂です

 

 

木で見えにくいのですが本堂、重要文化財

 

本坊

 

中で写経が行われています

 

弁天堂

 

弁天池に咲くスイレン

 

南大門と本堂

 

歩道橋からこじんまりとした喜光寺全景です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜光寺の蓮 奈良県

2018-07-05 | Weblog

東大寺大仏造立にも貢献した僧、行基が創建したと伝えられています

室町から江戸時代に奉納された石仏が大小併せて150体並び壮観

 

綺麗に蓮が開花、

土日耀は早朝7時に拝観、時間を間違え平日ですので9時拝観1時間ほど待ちました

 

 

 

 

石仏は皆、個性の有る顔をしてますね!

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二上山・近畿自然歩道 奈良県当麻

2018-07-04 | Weblog

今日は朝6時の電車で二上山に行きます、午前中で帰る予定で行きます

古市駅から15分弱、二上山駅から歩きますが途中小雨で傘を差しての登山

山頂まで誰にも合わず、山頂も3人だけでした

未だアジサイは元気に咲いてます

 

オカトラノオが沢山咲き、

山頂はアジサイ、とシライトソウの咲き終わり位の花しかありません

 

 

山頂から駒ヶ谷のブドウのビニールハウスが見えます、ボツボツデラの出荷ですね!

 

下山近畿自然歩道を歩きます

2府7県にまたがり、全国で8番目の長距離自然歩道です

 

葉っぱに着いた虫を写してみました

 

ホタルブクロも未だ咲いてます

 

 

水辺で

 

稲の苗緑が何とも言えません

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪舞洲ゆり園

2018-07-03 | Weblog

ホテル舞洲の近くにあるユリ園に行って見ます

綺麗なアジサイを見た後、花は終わりに近く咲き終わった花は切られて

残ってる花は少なく見る影もありません

以前来たときは花が多くて綺麗で感動したのですが、今回は入園料を返してほしい心境です

ちなみに入園料1300円、シニア割引で1000円です

殆ど咲き終わった感じですね

 

この辺りは少し咲いてます

 

 

咲いてる時は花で緑が見えないのですが

 

 

 

 

 

来年又これに懲りず綺麗なユリを観に来ます

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル・ロッジ舞洲 あじさい展 2

2018-07-02 | Weblog

アジサイに囲まれたログハウス

北米、北欧産の個性豊かなログハウスです、アメリカ、カナダ・フインランド、スエーデン

タイプの違うログハウスを用意しテラスでバーべキュウを楽しめるそうです

 

珍しいアジサイですね、アラモードとか

 

道の両側にアジサイが

 

 

 

 

 

 

 

ホテルでは ”森のガーデン ランチバイキング”が 紫陽花開催期間に合わせ開催です 大人2300円

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル・ロッジ舞洲 あじさい展

2018-07-01 | Weblog

ホテルを開放無料でアジサイ展を開催しています

約1万坪の森のガーデン、約66種類1500株の紫陽花が咲き誇っています

 

日本人のなじみの深い花、より華やかなものへと品種改良をしてるそうです

 

この辺り何処でもアジサイは終わりの様ですが

自動の噴霧器がとりつかられたり、水をやってるホテルの人を見ます

管理が行き届き、綺麗な花を開催期間中観賞できます

開催期間は6月1日から7月1日までですが!

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする