ブログのネタ不足平成21年8月2日の立山大日岳登山を掲載します
山・旅行の写真10年分位ホルダーに収めてたのが殆ど消え
専門の業者にホルダーから少し取り出して貰いました!
大阪駅サンダーバード7時10分で富山駅10時25分
今は金沢から新幹線で富山迄行けます
ケーブルなど乗り継いで室堂に着いたのが13時でした

室堂当たりの写真は消えましたが
室堂からみくりが池辺りは高山植物が一杯咲いています


コバイケイソウ

8月に初めですが雪も見られます

アキノキリンソウ


みくりが池周辺

沢山の高山植物が咲き
チングルマが目に付きます

みくりが池
水深15m周囲が630mの青く澄み切った池
大昔立山噴火の時出来た噴火口に
水が溜まり出来た噴火湖
