「法人営業に最適な『理詰めの営業』で日刊工業新聞社賞受賞の中小企業診断士 齋藤信幸の営業力強化手法 <情報デザイン>」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『理詰めの営業』- マーケティング3.0とコンプレックスセールス3.0
(2023-07-09 09:04:17 | マーケティングと理詰めの営業)
先週のブログで書いたように私はエンジ... -
自分の限界を知る‐一人で背負い込まずに周りのリソースを活用すべし!!
(2020-04-11 14:39:31 | マーケティングと理詰めの営業)
とあるメーカーの営業部の一コマです。 ... -
購買行動と営業プロセス - 第七段階「納品の推進と検収の調整」
(2019-11-24 10:41:06 | マーケティングと理詰めの営業)
第六段階で一つのサプライヤーが選択さ... -
購買行動と営業プロセス - 第六段階「交渉と譲歩、交渉条件の整理、社内コンセンサスの取付け」
(2019-11-24 10:33:55 | マーケティングと理詰めの営業)
顧客はサプライヤーが提出した見積書や... -
購買行動と営業プロセス - 第五段階「提案書提出・競合分析・受注条件整備」 - 競合他社を調査
(2019-11-10 18:45:28 | マーケティングと理詰めの営業)
第五段階の続きです。 見積依頼・提案... -
購買行動と営業プロセス - 第五段階「提案書提出・競合分析・受注条件整備」 - 提案書の提出
(2019-11-05 23:05:04 | マーケティングと理詰めの営業)
第五段階は、2回に分けて説明します。 ... -
購買行動と営業プロセス - 第四段階「競合分析・選定基準の明確化」-非公式購買プロセスから公式購買プロセスへ
(2019-10-27 22:58:16 | マーケティングと理詰めの営業)
第一段階から第三段階までは、顧客が検... -
購買行動と営業プロセス - 第三段階「説得材料の提供、不安の低減」
(2019-10-20 23:38:43 | マーケティングと理詰めの営業)
第三段階では、顧客は「より具体的に」... -
購買行動と営業プロセス - 第二段階「情報提供と調査の手伝い」
(2019-10-12 09:17:22 | マーケティングと理詰めの営業)
資料では「第二段階:必要な財の把握」... -
購買行動と営業プロセス - 第一段階「検討のきっかけを作る」
(2019-10-05 11:53:47 | マーケティングと理詰めの営業)
購買行動と営業活動 購買行動のモデル... -
マーケティング3.0とコンプレックスセールス
(2019-09-29 17:43:45 | マーケティングと理詰めの営業)
マーケティングの大家、フィリップ・コ... -
「営業がやるべきことがわかる」 - 第七段階:納品の推進と検収の調整
(2018-06-17 18:40:12 | マーケティングと理詰めの営業)
第六段階で一つのサプライヤーが選択さ... -
「営業のやるべきことが分かる」 - 第六段階:交渉と譲歩、交渉条件の整理、社内コンセンサスの取付け
(2018-06-01 03:03:26 | マーケティングと理詰めの営業)
顧客はサプライヤーが提出した見積書や... -
「営業のやるべきことが分かる」- 第五段階「提案書提出・競合分析・受注条件整備」(その3)
(2018-05-29 22:25:24 | マーケティングと理詰めの営業)
営業は注文を取りたいがために前のめり... -
「営業のやるべきことが分かる」- 第五段階「提案書提出・競合分析・受注条件整備」(その2)
(2018-05-20 22:57:08 | マーケティングと理詰めの営業)
競合他社を調査し、対抗策を練ります。 ... -
「営業のやるべきことが分かる」- 第五段階「提案書提出・競合分析・受注条件整備」(その1)
(2018-05-13 21:50:12 | マーケティングと理詰めの営業)
顧客はサプライヤーを2~3社に絞り込み... -
「営業のやるべきことが分かる」- 第四段階「選定基準の明確化・競合分析」(更新)
(2018-05-13 21:25:21 | マーケティングと理詰めの営業)
第一段階から第三段階までは、顧客が検... -
「営業がやるべきことが分かる」 - その営業を勉強する方法は?(その2)
(2018-04-30 23:11:37 | マーケティングと理詰めの営業)
大前研一が営業プロフェッショナルを志... -
「営業がやるべきことが分かる」-営業の基本としての人間関係作り
(2018-04-15 21:33:13 | マーケティングと理詰めの営業)
営業の場合、ゼロから人間関係を作らね... -
「営業がやるべきことが分かる」-第三段階「説得材料の提供と不安の除去」
(2018-04-08 20:32:25 | マーケティングと理詰めの営業)
営業活動の第三段階では、顧客は「より...