夕食はハンバーグとカルボナーラを作りました。

四人分で600円の、大好きな割引シールを貼っていたミンチ肉が、美味しそうなボリュームたっぷりのハンバーグになりました。 自分で自分をほめたいです。

玉ねぎスープ
キンキンに冷やしたビール

食後のオレンジとミスドのドーナッツ

スコッチウイスキーのロックと、つまみのキャラメルコーン
ハンバーグの焼きと、トマトソースは自分の担当です。
ミンチ肉とハンバーグヘルパーを混ぜて、たっぷりのオリーブオイルで揚げるみたいに焼いてゆきます。
片面を中火でこんがり焼いて、裏返して超弱火で10分位焼いて火を通します。
水を加えたり、蓋をすることはしません。
じっくりと焼くことで肉汁を中にとじこめ、外はカリッとして中はジューシーに仕上げるのです。
焼いている間に、煮込みハンバーグ用のソースを別の鍋で煮詰めます。
ハンバーグに串を刺してみて、透明な肉汁が出てきたら完成です。
皿にのせて、トマトソースをかけ回します。

四人分で600円の、大好きな割引シールを貼っていたミンチ肉が、美味しそうなボリュームたっぷりのハンバーグになりました。 自分で自分をほめたいです。
カルボナーラ

玉ねぎスープ

キンキンに冷やしたビール

食後のオレンジとミスドのドーナッツ


美味しかったです。
スコッチウイスキーのロックと、つまみのキャラメルコーン
