心のままに

日々の生活で感じたいろいろな事を素直にことばにして残したい。

最近の保育園は、

2015-01-23 15:34:24 | 楽しかったこと

  私の古巣の職場ですが、

  

       玄関の装飾ですが、私達の頃は壁一面に季節の装飾をしたので当番になると一苦労しました。

                      

                        卒園児のプレゼントの手作りカレンダーです。     

      消毒液まで!!そして手作りポストは”郵便ごっこ”用。それは昔からこの時期にずっとしてたな~

  

       クラス便りが貼ってあります、これも大変なお仕事よ。

     毎日の給食がこの様にして展示してあります。そのテーブルは、私が当時作ったものだと思います。布地は新しい。

       

           給食が出来るまでの案内と。

   

            今日の献立。おやつは手作り豆腐入り白玉団子です、これも良く食べたな~

      

            こんなのも私達の頃からやりだしたのよ。

     子ども達が手作りした園周辺の地図です。こういうの私は苦手分野だったわ~~

                       

               懐かしいわ~この組札私が居た頃のままです、もちろん保育士手作りよ。

   

        絵本棚、子供たちに貸出しもしてます。写ってないですが、横には紙芝居もあります。

      3時前頃よりお昼寝が終わったので早速保育室をのぞきました。

   

        0,1歳児のお部屋です、知らないおばちゃんが来たので皆ボー然としてました、

     おむつ交換してる所で、手前の女の子が一人で頑張っておむつをはいてます。

         思わず、「わ~~偉いな~ひとりではいてるんだ!」と私が声を掛けたら

                  

               嬉しかったのか、ほらはいたよといわんばかりに私の方を向いたので、「わ~じょうずー」と

   

         おてても一人で洗ってます。

    

          乳児用のトイレです。めったに見られないでしょ。こんな可愛いサイズなんですよ。

       

        これはなんでしょう?はい、保育士手作りのおむつ入れですよーこれも牛乳パックで作ったと思うわ~

         ちゃんと一人づつ区切ってその子のマークと名前を付けてあげる事で本人も保育士も一発で解ります

          これは2歳児クラスの物なのですが、園の事情で2歳児の部屋にトイレがない為に

        これを持ってトイレに連れて行く事でトイレの近くですぐに新しいおむつを履かせてあげられますものね。

   

       これは0,1歳児のお部屋の壁面装飾ですが、私が感心したのはオラフの足の裏です。

    

        子ども達の足型なのよ、手型は私もよく利用したけど足型を上手く使ったなとさすがね。  

    

         2歳児のお部屋に行ったら自分で作ったお面をつけて見てと自慢げに来たので写しました。

    

        

            2歳児の壁面装飾の羊さんです、子どもの手が入るとこんなに可愛い表情が出るんですよね。

     4歳児のお部屋には節分用のお面が飾ってありました。

  

       5歳児は自分でおやつの白玉団子を取り分けて行きます。

             これは道具の使い方や数のお勉強、おやつひとつで色んな事を学べます。

      

        5歳児は小学校に向けてお昼寝はしなくて午後も色んな事をしてます。

      此処ではお部屋に入るなり、子ども達「だれ~~」って

    私「はい、ただのおばちゃんでーす」と言ったらそばに居た後輩の園長さんが

       「この人は、むかーし此処の保育園の先生だったんだよ」と。すると

      「ふ~ん、だったらパパの先生か?」

          と年長さんくらいになると受け答えもしっかりしてますね。

      あちこちまた歩いてたら、4歳児か3歳児の男の子が「おばちゃんのせんせー」って呼んでくれました。

         現役の頃は日々忙しくて余裕がなかったですが、こうして現場を離れて久しぶりに

    保育園に行ったら、なんだか子ども達が凄く愛おしくて、0,1歳児なんて可愛くて仕方なかったです。

           そしてこの仕事してた事に改めて感謝し、有り難い事だったな~と思いました。

             現場の保育士の大変さにも頭が下がります。

         でもでもこの仕事が好きだったんだな~と改めて思いました