ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

焼肉えびす買収のスタンドサービスが民事再生法申請 負債72億円

2012-05-28 17:25:05 | Weblog
焼肉えびす買収のスタンドサービスが民事再生法申請 負債72億円 2012年05月28日 産経夕刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000539-san-bus_all
 信用調査会社の東京商工リサーチによると、スタンドサービス(福島県郡山市)は28日、福島地裁郡山支部に民事再生法の適用を申請し、同日保全が下った。申請代理人は御山義明弁護士ら。負債総額は約72億2000万円。
 同社は福島県内でセルフ型ガソリンスタンド「まうちゅう」の運営会社。昨年7月に、集団食中毒事件を起こした「焼肉酒家えびす」の運営会社である「フーズ・フォーラス」から北陸、神奈川県内の全20店舗を約2億円で買い取ったうえ、「ヴイ・ブリアン」の店名で順次、焼肉店をスタート。平成23年9月期には年商約90億7300万円をあげていた。
 しかし、原油価格高騰に伴う粗利減少に加え、ガソリンスタンド業界の競合激化から赤字店舗が増加し、両事業とも収益が悪化した。焼肉店は風評被害などで、思ったほどの儲けが出なかったという。運転資金など資金繰りが悪化した。




 集団食中毒事件で、溶血性尿毒症症候群を発症した重症者32名(うち死者5名)の惨劇を引き起こして経営破綻した「焼肉酒家えびす」の運営会社である「フーズ・フォーラス」から店舗網20店舗を買い取って、「ヴイ・ブリアン」の名前で順次焼き肉店を再開していたスタンドサービスですが、あえなく民事再生法を申請です。
 まあ、焼き肉店の設備はかなり特殊なものが多く、次のテナントが入れるように現状回復しようと思えば、かなりの改装費用ががかかってしまいますし、かといって諸設備を売却しようにも二束三文で買い叩かれるのが目にみえていたことから、ご同業の焼き肉店を東北エリア以外にも拡大展開したいと考えていたスタンドサービスと思惑が一致して売却合意に至ったといったところなのでしょうが、このスタンドサービスが展開する「ヴイ・ブリアン」も、どちらかと言えば価格競争で勝負するタイプのお店。
 被害者を多く出した北陸にある店舗の地域の方からみれば、知人あるいはご近所さん同士「もうあの新しくなった焼き肉屋には行ってみた?」「いや…。別の経営の店とはわかっていても何か気持ち悪くてね…」などとまだ探りを入れている段階(あの事件からまだ1年ちょっとしか経っていません!)で、客足はイメージの悪さから十分戻っていなかったでしょうし、予定通りの売り上げが上がらない中、改装した店舗が続々とオープンして人件費が利益を圧迫。本業のガソリンスタンドでも思うように利益を確保することができず、ついには会社全体も運転資金が回らなくなり経営破綻に追い込まれたといったところではないでしょうか…。
 外食産業の場合、急激に店舗網を拡大すると従業員の質の担保がキープできなくて評判を下げるケースが少なくありませんが、こちらは加えて風評被害問題もあり再建するにはいささか難易度が高すぎたように思います。

盗撮メモリーカード飲み込んで隠した教師 それでも見つかった理由は

2012-05-28 12:36:51 | Weblog
【衝撃事件の核心】盗撮メモリーカード飲み込んで隠した教師 それでも見つかった理由は… 2012年5月27日 産経
http://news.infoseek.co.jp/article/sankein_snk20120527519
 「ガリッ」。店員に盗撮を追及された男は瞬時に手を口元に持っていき、何かをかみ砕いて飲み込んだ。小型カメラのメモリーカードだった。大阪市浪速区のアニメショップで、中学校教諭の男(55)が女性のスカートの中にカメラを差し入れたとして逮捕された事件。男は以前から店員に目を付けられていたといい、不審な行動に気づいた店員が“追跡”して犯行を確認、取り押さえた。捜査関係者によると、盗撮は第三者の発見により摘発されることが多い。自分はばれていないと思っていても、誰かがどこかで必ず見ている。天網恢々(てんもうかいかい)疎にして漏らさず-。不埒な行いは明るみに出る運命にある。

■アニメショップ内の追跡劇
《またあの男だ》
 5月12日夕方、大阪市浪速区日本橋のアニメショップ。男性店員が、店に入ってきた1人の男の存在に気づいた。過去にも店を訪れては、周囲を気にする素振りを見せながら、女性に接近する行為をしていた男だった。

《何かやるかも…》
 店員はそれとなく男の行動を監視することに。気付かず何かを物色するように店内を歩き回る男。その姿を、陳列棚の間などから目で追う店員。どれくらい時間がたったのだろうか、やがて男は20代の女性を見つけた。
 マンガやアニメ関連本などの書籍が売られている1階フロア。女性の後方から接近する男の手には、やや長めの取っ手のショルダーバッグが握られていた。そして男は、おもむろにかばんを女性のスカートの足下に差し入れた。

《やりよった!》
 その様子を見ていた店員は男に近づき、声をかける。それを無視して、何も言わずに立ち去ろうとする男。逃すまいと、店員は男のかばんの取っ手をつかんで食い下がる。すると突然、男は手を口元に持っていき、何かを口に入れた。「ガリッ」と音がしたかと思うと、男は“それ”を飲み込んだ。「カメラのメモリーカードを飲み込んだのではないか」。店側は110番し、男は警察官に任意同行されていった。

■エックス線撮影に破片、便から回収
 「盗撮なんかやっていない」。証拠物を飲み込んだ余裕からなのか、男は府警の調べに対し、頑として違法行為を認めなかった。
 さらに、なぜアニメショップを訪れていたのかと尋ねると、「アニメのものが好きだし、自分の子供も好きだから」と強弁。女性の後ろをついて歩いていた理由は「清楚できれいな人がいたので、ついていった。そうしたら(店員に)声をかけられ、盗撮しただろうといわれた」と、盗撮目的で女性につきまとっていたことを否定した。
 しかし、店内の防犯カメラは男の不審な行動をばっちり捉えていた。店員の証言とも合致している。その他の証拠もあわせ、府警は男の容疑が固まったと判断。犯行から約10時間40分後の13日午前3時45分ごろ、女性のスカートにカメラを差し込んだとして男を大阪府迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。
 府警は現場付近から、万年筆のような棒状の小型カメラ(長さ約7センチ)を回収していた。しかし、画像などを記録する記憶媒体は差し込まれておらず、空っぽ。捜査員らが目を皿のようにして捜索したが周囲に破片も落ちていなかった。とすれば在りかは一つ。何かを噛んで飲み込んだ、男の体内だ。
 男は逮捕後すみやかに病院に運び込まれ、エックス線撮影。体内にあるはずのない異物が数点、確認された。次に、下剤を飲む。やがて、便とともに黒色の異物が出てきた。一般的なSDカードの4分の1程度の大きさの破片。明らかにメモリーカードだった。
 やがて男は、すべてを認めた。「確かに店員の言うとおり盗撮をし、カードを飲み込んだ。現場付近から発見されたカメラは、自分のものです」
 男は23日、動画を撮影できる状態にした小型カメラをショルダーバッグに隠し、下着を盗撮しようとしたとして同条例違反罪で略式起訴された。検察当局は起訴内容の中で、男が「常習として」こうした行動を行っていた、と指摘した。

■誰かが見ている
 実は、大阪府内の盗撮は増加しているという。
 府警によると、昨年1年間に盗撮で摘発された人数は106人。平成18~22年は61~78人の間でほぼ横ばい状態で推移していた。背景には、携帯端末の高機能化などがあると思われるが、担当者によると「府民の意識が高まったことも理由ではないか」という。
 「検挙(摘発)した事件の多くは、被害者本人が盗撮に気づいたものではなく、近くにいた人ら第三者が犯行を発見していた。盗撮行為を許さないという機運が社会全体で高まっているのだろう」
 今回の事件も、男にカメラを差し入れられた女性は犯行に気づかなかったというが、店員が不審な行動に気づき、逮捕につながった。こっそりと隠れて盗撮しているつもりでも、どこかで誰かが必ず見ているということだろう。
 結局、男は罰金50万円の略式命令を受けた。しかし、こうした事件は刑事罰だけにとどまらず、人生を棒に振ってしまうという大きな代償を支払う可能性がある。
 府教委は22年1月に定めた教職員らの懲戒処分指針で、盗撮をしたら停職または免職と規定。今年4月に新たに施行された府職員の懲戒に関する条例でも、「公共の乗り物や場所で痴漢、盗撮などをすると停職または免職」と盛り込まれた。
 府教委によると、最近では、昨年8月に靴の先に固定した小型カメラを女子大生のスカートの中に差し入れたとして同条例違反で逮捕された小学校の講師が、懲戒免職となっている。府教委は今回の事件について「本人への聴取などを行い、事実が確認されれば厳正に対処する」という。
 大阪府警では現在、街頭犯罪に加え、強制わいせつなどの性犯罪の抑止と摘発に力を入れている。担当者は「痴漢や盗撮も女性らを狙った卑劣な犯罪。厳しい取り締まりを続けたい」としている。




 14日の当ブログでお送りした「アニメショップで盗撮容疑で店員に尋問された時に、カメラからメモリーカードを抜き取って飲み込んで噛み砕くという往生際の悪い驚きの言動をとった54歳の中学校教諭の事件」ですが、結局容疑を認めたようです。
 まあ、他人に迷惑をかけない範囲ならば趣味嗜好も自由だと思いますし、別に54歳のアニメ好きな方がいてもいいと思いますが、この年代の男性なら目的の品物を購入したらとっとと立ち去る方が自然(というよりコンビニや郊外の本屋で手に入る週刊・月刊漫画や4コママンガ以外なら、コミックでもネットでぽちっと購入するパターンの方がより自然かと…)で、周囲を気にする挙動不審な素振りを見せている時点で、お店の側だって、盗撮以外にも万引きの可能性も疑って不審者としてマークしていたのではないかと思いますし、自業自得もいいところとしか言いようがありません。
 ちなみに、府職員の懲戒に関する条例では「公共の乗り物や場所で痴漢、盗撮などをすると停職または免職」扱いで、今回は証拠隠滅という愚かな行為をしでかしただけに、職場の社会的信用を失墜したことを理由に免職になる可能性も高いわけですが、もし懲戒免職ともなれば退職金も支給されないわけで…。
 最近は飲酒運転を理由に懲戒免職された方が 退職金まで没収する懲戒免職は処分が重すぎると処分無効の裁判を提起して実際にひっくり返されるケースもしばしば見かけますが、もしこの容疑者が同様の言動に出ても、理由が理由だけに1%も同情する気になれないというのが正直な印象です。

和歌山県 御坊市長 柏木さん6選 

2012-05-28 07:55:35 | Weblog
御坊市長 柏木さん6選 2012年5月28日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20120527-OYT8T00891.htm
 御坊市長選は27日、投開票され、現職の柏木征夫さん(71)(無所属)が、新人で飲食店経営山本勝也さん(51)(同)を破り、6選を果たした。過去3回連続の無投票当選で、16年ぶりとなる選挙戦を制した柏木さんは、「課題を一つひとつ解決していきたい」と抱負を語った。当日有権者数は2万590人。投票率は58・25%で、16年前(69・44%)を下回り、過去最低だった。
 同市薗の柏木さんの事務所に当選確実の知らせが伝わると、駆けつけた多くの支持者らから拍手と歓声が起こった。柏木さんは到着後、地元の県議や市議らと共に万歳を三唱し、「市民一人ひとりが明るい笑顔で安心して暮らせるまちづくりをしたい」と6期目に向けた決意を述べた。
 選挙戦では、5期20年の実績や経験を強調。「住んでよかったと思えるまちづくり」を訴え、市庁舎の建て替えや津波避難タワーの建設を最優先の課題として取り組む姿勢を示して、幅広い層から支持を集めた。
 山本さんは、若者が働ける場所を確保するための企業誘致や市長報酬の3割カットなどを掲げ、市政の変革を訴えたが及ばなかった。
 柏木さんは京大農学部卒。県農業振興課副課長などを経て、1992年、市長に無投票で初当選。全国市長会副会長や県市長会長などを務めた。
★奈良県御坊市 市長選挙結果
当 柏木いくお 無 8558
  山本かつや 無 3070




 和歌山県御坊市は、県中部に位置する人口約2.5万人の市で、市長選は92年から5期20年現職を続けている71歳の柏木征夫氏に対して、51歳で飲食店経営の山本かつや氏が挑みましたが、
 「安心、安全のまちづくりで防災対策などを進め、安定してきた行財政運営を堅持していきたい」として災害防止の基盤整備、学校教育や生涯学習の充実、子育て支援など5つの公約を掲げた柏木征夫氏が8558票を獲得し
 「いまの市政は市長と取り巻きの幹部が独裁政権を行っており、 北朝鮮と同じ」と現職を批判すると共に、「いまこそ市民が立ち上がるときだ。『チェンジ』『決断』『行動』『スピード』をキーワードに、市民による市民のための市民の政治を実現しよう」と訴え、若者が高齢者や障害者を見守る、子どもたちが地元で育ち働ける環境づくり、地域格差の解消などの公約を掲げて3070票を獲得した山本かつや氏 を一蹴。6選を決めました。
 この選挙区。96年に柏木征夫氏が再選を決めてからは00年・04年・08年と柏木氏の無投票当選が続いて実に16年ぶりの選挙戦となったのですが、結果は現職の圧勝。
 多選批判や現職不満票が集まりもう少し接戦になるかな…と正直予想していたのですが、知名度の差もあり終わってみれば現職が終始有利に選挙戦を進める結果となったようです。
 高齢の現職の事例では山口県下松市で82歳の現職が無投票当選を決めるという珍事?(過去の最高高齢市長は福岡県田川市長を6期務めて、03年88歳で勇退した滝井義高氏)もあるものの、市長としての本業は勿論のこと、もうそろそろ後継者の育成にも同時並行で取り組んで欲しいと思いますね。