goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

らくろうフエスタ(教室・同好会発表会)

2017年03月11日 | Weblog

 

      ※ 3月10日(金)、11日(土)の2日間

         主催・京都市洛西老人福祉センターで「らくろう・フエスタ」が開催されました。

         (1年間の練習成果が表れる発表会でした)

         ・オカリナ ・ピアノ ・太極拳 ・民謡 ・コーラス ・朗読

         ・ウクレレ ・ギター等、いろいろな趣味の人が真剣に取り組んで

          おられました。

         ※ 中には、今年で「教室も最後です。長い間ありがとうございました」・・・と言われた同好会もありました。

            (アチコチが痛くなり、通院が多くなったとか!)

           

                     (ギター同好会)

           

                   (「家路より」を合奏しました)

          ※ 元気な後期高齢者が多数ですが、いつまでも楽しんで、

            生活に潤いがあれば、それに越したことはありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マカデミアナッツ」・チョコレート!

2017年03月10日 | 京都発・B級グルメ

 

10時     ・南アフリカ旅行で買った「マカデミア・ナッツ」、

         塩気がなく、口に合わないので、チョコに入れてみました。

         1)材料(板チョコ×2枚)

         2)マカデミア・ナッツ(12個)

         3)チョコの型(12個)

         

                      (材料)

         

                   (型に入れる)

        ※ ・「湯せん」に時間がかかりました。

          ・冷蔵庫で冷やしますが、これも時間がかかりした。

          (固まらないうちに、口にしましたが・・・濃厚、カリカリ音

          まぁ・・・成功でした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国映画「お嬢さん」満足度85%

2017年03月09日 | Weblog

 

11時    ・早めの「お昼のサービス」は「さんきゅう」さん。

        (寿司盛り合わせと赤出汁付き)

         

11時40分    ・映画「お嬢さん」を見ました。

           原作がサラ・ウォーターズの「荊の城」以前に読んだような?

           ※ お譲さんと偽りの結婚をして、莫大な遺産を相続しょうとする男性、

             その手先になる女性がお嬢さん付きの「お手伝いさん」になるが・・・。

             「ドンデン返し」の「ドンデン返し」・・・でエンド。

             日本人のお嬢さん役の「日本語」が気になりますが・・・。

             (犬神家の雰囲気、エロ、グロ、同性愛のごった煮)

14時      ・いつもの田舎道。

          ねずみ色の空、風が冷たい。

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温水プールで泳ぐ!

2017年03月07日 | Weblog

 

13時    ・週に1回、プールで泳いでいます。

        自分の「健康のバロメーター」と思っています。

        何をするにも・・・体調が基本です。

        1)自由形で150Mのあと、平泳ぎで25M、

         再度、自由形で100M泳ぎ水中ウーキングをします。

         それを4回・・・で1時間は水の中です。

おやつ    ・コーヒー ・御座候

        ※ 孫にと、南アフリカの喜望峰から送った絵ハガキ、

          7日に到着しました。約20日間かかりました。

          

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン・カポナータで!

2017年03月06日 | Weblog

             7種付き                                        メイン・パスタ(エビ・魚介)                     前菜

11時30分    ・曇天、寒い朝になりました。

           ※ 「春・スーイーツ」7種付きランチと値段に

              誘われて・・・行きました。

          (店内、全体に冷え気味。 特に足元が涼しく、食事に没頭できず・・・残念!)

          (満腹は・・・満腹でしたが)

12時30分    ・店・・・満席になりました。

 

 

 

 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各種・ランチ、ディナー(南・アフリカ旅行)

2017年03月05日 | Weblog

 

  今回の旅行、食事も心配しましたが、思ったより、「おいし」かった。

         ※ もちろん、観光客ようにアレンジされているとは

            思いますが・・・。

          

                    (シーフード)

         

                 (野菜の下、肉がたっぷり!)

         

               (グラタン・中はミンチ肉で濃厚)

         

           (黒人専用のレストラン、やはり肉類が多かった)

         ※ どこの国でも、観光客が多ければ多いほど、味覚は高くなります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青谷・梅林「梅まつり」に行きました!

2017年03月04日 | Weblog

 

10時19分         JR京都駅~奈良行きに乗車」。

                (東福寺、稲荷で観光客の多くが下車、ガラガラになりました)

                「山城・青谷」下車、梅林まで20分間、田舎道を

                ブラブラ歩き、途中、露天の店が多くありました。

             歩きた。

                

                         (白梅をアップ)

                   

               

                       (駅弁と柿の葉寿司)

               

                       (まだ、5分咲き・・・残念!)

13時38分    ・山城・青谷駅発で帰宅。

            (約、青空の下、2時間の散策を楽しみました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール各種(南アフリカ旅行中)

2017年03月02日 | 京都発・B級グルメ

 

    ※ 今回、22名参加でしたが、ビール好きが多く、

       毎日、昼飲んで観光、夜は飲んで反省会でした。

       南アフリカは「夏・雨季」ですが乾燥し、

       クセがなく、よけいにおいしかったです。

         

            

       ※ 400円~500円ぐらいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の結末!「LA・LA・LAND」

2017年03月01日 | Weblog

 

9時30分    ・桂川、糸たれる人・・・ひとり。

           (水、ぬるむ季節到来!)

9時40分    ・映画「LA・LA・LAND」を見ました。

           

           3/1、おまけに「女性の日」で割り引きか?

           90%が女性・・・で満席の盛況!

           (アカデミー賞、ミュージカル・・・人気か?)

           ※ ピアニストで「ジャズの店」を開きたい男性、

             「女優志願」の女性、出会い、恋するが・・・。

             5年後・・・二人は?

             現実はこんなものです。

昼食        ・スーパードライ京都の「日替わり定食」

           

                  (ハンバーグ・白身の魚フライ)

           

                  (スープ・野菜・杏仁豆腐)

           ※ 満腹になりました。

13時      ・デパチカ散策

          (ひな祭り・関係・・・ピンク色で、はなやか!)

14時      ・田舎道、歩けば、汗ばむほどの陽気!

          このまま、暖かくなればいいのに!

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする