陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

映画「パリに見出されたピアニスト」

2019年10月03日 | Weblog

 

         ・最近のTVで「駅にあるピアノ」という番組をよく見ます。

          ヨーロッパの鉄道駅のコンコースに置かれたピアノを

          通りすがりの旅人が、弾いていて、観客が拍手するという

          ドキュメンタリー映像ですが・・・脚本がないだけに、一層

          面白く、楽しめました。

          (そんなピアノに題材を取った映画。満足度85%)

          (下町育ちの男性、幼いときからピアノには親しんでいましたが

           警官の目を盗みながらピアノを弾きのが楽しみだった。

           ある日、音楽学校のディレクターが足を止め、その才能を

           見抜き、コンクールへの道を歩み、成功する話で

           夢を託した大人も、その若者に影響を受けるという・・・おまけ付き)

           ※ 芸術は「身を助ける」といいます。

          


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米粉で作る「栗・大福餅」 | トップ | 悲しい「ニュース」! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事