goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

映画「モガディシュ」脱出までの14日間

2022年07月16日 | Weblog

          ・韓国映画ですが「モガデッシュ」とは?

          (地図を広げて見ました。東・アフリカの「ソマリア」の首都。)

          ・1991年、ソマリア内戦に巻き込まれた、韓国と北朝鮮の

           大使館員たちの生死をかけた脱出を描く、実話に基づく

           人間ドラマ。

           生死を分ける内戦の中でも、ときより出てくるユーモア、

           国の違いによる命の重さ、想像以上に手に汗を握りました。

           満足度 90%。なにか「拾い物」のようでした。

          ・北朝鮮の大使館員は子供を一人を国に置いて、派遣されるらしい?

           (昔でいう「人質」でしょうか?)

          ・敵対意識のある両国の大使館員が協力して脱出する際、救出を

           求める国が、韓国はイタリア大使館、北朝鮮はエジブト。

           (映画ではエジブトの協力が得られず、イタリアを目指します)

          ・ラスト、無事脱出ができ、別の飛行機でそれぞれ搭乗、その際

           大使どうしは「目も合わせず」分かれます。背中で感謝の気持ちが

           現れていました。

               ※ 最近韓国映画が人気です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする