10月20日(日) ・A山の会の例会で「平家平~姥ガ岳」に行きました。
(登山口まで4時間のドライブ、10時30分から歩く始めたが
林道のアスファルトを1時間歩くという・・・計画外のアクシデント、
時間を無駄にしました。)
1)「大トチの木」広場に行く。
2)「ブナ林」まで行く。
3)姥ガ岳は断念。
(大トチの木)
(ふんわり落ち葉の道を行く)
(白く若々しいブナ林でした)
※ 「大トチの木広場」の昼食時、「K組合」の団体から
「野菜汁・・・子芋、ニンジン、きのこ入り等」の差し入れがありました。
秋晴れの下、緑陰での昼食に「はな」を添えられたようで、感謝でした。
・ごちそうさま!・・・でした。