暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
長らく放置しまして、誠に申し訳ありません。
真打披露も無事に終わり、ようやく通常営業に戻りました。
鈴本演芸場、新宿末廣亭、浅草演芸ホール、池袋演芸場、国立演芸場、五軒の寄席は、どちらも大勢様にお運び頂きました。
また、お江戸日本橋亭の披露興行はじめ、高知、浦和、所沢、軽井沢、皆野、下諏訪、根岸…と、各地でお祝いの落語会を開いて頂きました。
主催者の皆様、そしてご来場のお客様には、心より感謝しております。
これからが、正念場です。どうぞ、これからもご指導賜りますよう、お願い申し上げます。
たぶん最後の披露興行になると思います、以下の日程、お越し頂けたら幸いです。
「研精会OB連落語会・入船亭扇蔵真打昇進披露公演」
11月5日(木) 18:30開演
水天宮前:日本橋劇場
入船亭扇蔵・柳亭市馬・入船亭扇遊・入船亭扇里・古今亭志ん吉
指定:2800円 自由:2500円
お問合せ:03-6277-7403(オフィスエムズ)
090-8316-5805(扇蔵)
長らく放置しまして、誠に申し訳ありません。
真打披露も無事に終わり、ようやく通常営業に戻りました。
鈴本演芸場、新宿末廣亭、浅草演芸ホール、池袋演芸場、国立演芸場、五軒の寄席は、どちらも大勢様にお運び頂きました。
また、お江戸日本橋亭の披露興行はじめ、高知、浦和、所沢、軽井沢、皆野、下諏訪、根岸…と、各地でお祝いの落語会を開いて頂きました。
主催者の皆様、そしてご来場のお客様には、心より感謝しております。
これからが、正念場です。どうぞ、これからもご指導賜りますよう、お願い申し上げます。
たぶん最後の披露興行になると思います、以下の日程、お越し頂けたら幸いです。
「研精会OB連落語会・入船亭扇蔵真打昇進披露公演」
11月5日(木) 18:30開演
水天宮前:日本橋劇場
入船亭扇蔵・柳亭市馬・入船亭扇遊・入船亭扇里・古今亭志ん吉
指定:2800円 自由:2500円
お問合せ:03-6277-7403(オフィスエムズ)
090-8316-5805(扇蔵)