遊一改め入船亭扇蔵、出演情報。 

2015年3月、扇蔵を襲名しました。タイトルは、今も仮です…。

11月中席 来場御礼

2010年11月21日 | 落語会
2日続けて、大師匠・扇橋のお供を。 “三越落語会”は、仲入りが馬風師匠で、トリが小三治師匠という豪華版でした。

青梅の薬王寺の“開山忌落語会”、大師匠の親戚のお寺です。 先代のご住職のお写真、ホント大師匠にそっくりで。 


NHK文化センターの講座、“落語家が案内するお江戸”。 外歩きは、またもや雨に降られるという…。


“洋楽寄席”、司会の合間に落語一席。 客席にお子さんがいたので、「元犬」を。


横浜の小学校で、“わんぱく寄席”。 午前中に、2回公演! とても反応の良い子供たちでした。 


“松本落語会”は、418回目でした! 過去10年、全く出ていなかった噺を二席。 打ち上げの馬刺しと麦とろ、美味しゅうございました。


鈴本の“志ん輔・扇遊の会”は、受付のお手伝い。 お早くから一杯のお客様で、ありがとうございました。



※12月上席、池袋演芸場・昼の部の出番が決まりました。 3・5・7・8・10日の5日間です。 よろしくお願い致します!



11月上席 来場御礼

2010年11月11日 | 落語会
入船亭扇里師匠のお披露目も、3日・5日・8日の国立演芸場で無事に終了しました。 ご来場、誠にありがとうございます。 番頭業務も、何とか成し遂げました。


久しぶりの黒門亭では、「真田小僧」をサゲまで。 こちらも、番頭業務を兼務。


大塚の“扇橋落語会”は、満員の盛況でした。 次回は、来年1月23日(日)に開催いたします。


下谷神社での“「まちのゆめ・まちのこころ・まちのことば」落語会”、こちらも盛況でした。 東京藝大の学生さんに作って頂いた、遊一像の前で!


“若手研精会”、日本橋劇場は、志ん吉さんが初トリを! 次回12月8日(水)は、遊一がトリを務めます。 国立演芸場で、お待ちしております!


“洋楽寄席”は、司会と落語。 トリの山口昭二さんは、昭和二年生まれですが、益々お元気で。 朗々と歌われておりました!


いつもお世話になってるご住職のお寺にて。 毎回、勉強させて頂き、感謝しております。 仏様の前ですから、厳粛な気持ちで。


NHK文化センター青山教室、落語講座は今回で3度目。 17日に、目黒界隈を散策するので、「目黒のさんま」を!


“いーふろん亭”では、久しぶりに「ねずみ」をやらせて頂く。 楽屋が、前座時代を共にした4人なので、懐かしい気分に。



これからは、更新頑張ります! よろしくお願い致します。  

7日 日曜

2010年11月05日 | 出演情報
扇里兄さんの披露目も、残るは8日(月)のみ。 国立演芸場の昼の部、よろしくお願い致します。


その前に、7日の日曜日です。


14:00から、大塚南口の料亭「大豊」にて、“扇橋落語会”がございます。 

出演は、入船亭扇橋・柳家小菊・入船亭遊一・入船亭辰じんです。 ご来場のお客様には、大師匠・扇橋の色紙をプレゼント致します。

ご予約とお問合せは、090-4949-8423までお願いします。



17:30からは、稲荷町・下谷神社にて、“「まちのゆめ・まちのこころ・まちのことば」落語会”が、ございます。

出演は、桂平治・瀧川鯉橋・入船亭遊一・春風亭一之輔・三笑亭夢吉・古今亭菊六・桂宮治です。

東京藝術大学・彫刻アートプロジェクト「時空の街 -笑い展」の、関連イベントで開かれる落語会です。 
藝大の彫刻作家の皆さんが、我々の彫刻を作って下さいました。
展覧会は16時までやっておりますので、併せてお楽しみ下さいませ!

お問合せは、050-3497-5500までお願いします。



ご来場、お待ち申し上げます!



11月の出演情報

2010年11月02日 | 出演情報
扇里兄さんら、秋の新真打の披露目も無事に40日の興行を終えました。 11月上席は、国立演芸場での披露興行です。 


遊一の出演情報は、以下の通りです。


6日(土) 12:00  “黒門亭 第一部”

上野広小路・落語協会2F

柳家小袁治「柳田格之進」  橘家仲蔵  三遊亭小歌  入船亭遊一

木戸銭:1000円



7日(日)  14:00  “大豊寄席 扇橋落語会”

大塚駅南口・料亭「大豊」

入船亭扇橋  柳家小菊  入船亭遊一  入船亭辰じん

木戸銭:2500円  ※扇橋の色紙プレゼントあり!

ご予約・お問合せ:090-4949-8423(事務局クドウ)



7日(日) 17:30  “「まちのゆめ・まちのこころ・まちのことば」落語会”

稲荷町・下谷神社 会館

桂平治  瀧川鯉橋  入船亭遊一  春風亭一之輔  三笑亭夢吉

古今亭菊六  柳亭市楽  桂宮治

木戸銭:2500円

ご予約・お問合せ:050-3497-5500(事務局)

 


10日(水)・17日(水)  13:30  ”落語家が案内するお江戸”

青山一丁目・NHK文化センター青山教室  ※17日は目黒界隈の散策

入船亭遊一 「目黒のさんま」他

受講料:会員6720円 一般7980円  (2回分)

お問合せ:03-3475-1151(NHK文化センター青山教室)



10日(水) 19:30  “第13回 いーふろん亭inらくごカフェ”

神保町・らくごカフェ

入船亭遊一  金原亭馬吉  柳家さん弥  柳亭こみち

木戸銭:1000円(要予約)

ご予約・お問合せ:03-6268-9818(平日12時~18時)



19日(金)  18:30  “第418回 松本落語会”

松本市・瑞松寺

三遊亭小金馬   入船亭遊一  (各二席)

お問合せ:0263-35-5627



29日(月)  18:30  “第551回 紀伊国屋寄席”

新宿・紀伊国屋ホール

五街道雲助「夢金」  入船亭扇遊「穴どろ」  鈴々舎馬桜「貧乏神」

林家木久蔵「やかんなめ」  入船亭遊一「真田小僧」

木戸銭:3000円(全席指定)

お問合せ:03-3354-0141




30日(火) 18:00  “第224回 二ツ目勉強会”

池袋西口・池袋演芸場

三遊亭金兵衛「蒟蒻問答」  台所鬼〆「大工調べ」  林家ひろ木「火焔太鼓」

入船亭遊一「目黒のさんま」  柳家わさび「弥次郎」

木戸銭:1000円

お問合せ:03-3971-4545


ご来場、お待ちしております!