遊一改め入船亭扇蔵、出演情報。 

2015年3月、扇蔵を襲名しました。タイトルは、今も仮です…。

7月の出演情報

2010年06月30日 | 出演情報
4日(日) 12:00  “黒門亭・第一部 光る二ツ目の会”

上野広小路・落語協会2F

柳家我太楼   《真打模範演技》

入船亭遊一   「心眼」

三遊亭玉々丈  「幇間腹」

三遊亭 司   「お化け長屋」

木戸銭:1000円(定員40名)



10日(土)  19:00   “入船亭扇橋一門会”

中野駅北口・なかの芸能小劇場

入船亭扇橋  入船亭扇海  入船亭扇好

入船亭扇辰  入船亭扇里  入船亭遊一

木戸銭:2500円(全席自由)

お問合せ:yuuiti@rakugo-kyokai.or.jp(遊一)




14日(水)  11:30と13:30  “おたのしみ演芸会”

巣鴨・巣鴨信用金庫本店 3Fホール

入船亭遊一  柳家初花

木戸銭:無料



14日(水)  20:30  “第63回 233落語ナイト”

世田谷線若林・ギャラリー世田谷233

林家きく麿  入船亭遊一

木戸銭:1300円(ワンドリンク付き)

お問合せ:03-5430-8539



17日(土) 18:30  “下町中ノ郷寄席”

本所吾妻橋・中ノ郷信用組合

桂小文治  入船亭遊一  三遊亭小笑

木戸銭:1200円     お問合せ:03-3622-2984



21日(水)  18:30  “第505回 落語研究会”

半蔵門・国立小劇場

柳家権太楼  「唐茄子屋政談」 

柳家喬太郎  「転失気」  

柳家小満ん  「長者番付」  

立川笑志   「お見立て」

入船亭遊一  「元 犬」

木戸銭:3500円/3000円(全席指定)

お問合せ:03-3746-6666



26日(月)  19:30  “いーふろん亭inらくごカフェ”

神保町・らくごカフェ

三遊亭天どん  入船亭遊一  柳亭こみち  古今亭駒次  春風亭ぽっぽ

木戸銭:1000円(限定30席・要予約)

お問合せ・ご予約:03-6268-9818(平日12時~18時)



30日(金) 18:30 “第23回 入船さん、こんにちは 柳家さん、こんばんは”

池袋西口・池袋演芸場

柳家小権太  「らくだ」  他一席

入船亭遊一  「お菊の皿」 他一席

木戸銭:前売・予約1800円  当日2000円

お問合せ・ご予約:080-6771-4508  yuuiti@rakugo-kyokai.or.jp(遊一)


ご来場、お待ちしております。 特に30日の二人会、よろしくお願い致します。
 


5月・6月の御礼

2010年06月28日 | 仕事
今さらですが、先月と今月、お運び頂いた皆様、ありがとうございました。


5月下席の浅草演芸ホール・夜の部、久しぶりの寄席への出演でした。

やはり、久しぶりの「鳩ヶ谷寄席」、いつも良いお客様。 仕事を抜けて、観に来てくれた同級生に感謝!

同級生ではなく、同窓の大先輩たちと「東洋大学大喜利」。 東洋出身者では、私が一番下…。 出でよ、後輩たち!

大師匠と、4年ぶりの郡上八幡。 町並みが少し変わったものの、スタッフの皆さんはお変わりなく。 近藤正臣さんが観に来て下さり、お宅にまでお招き頂き、大感激! 

「早朝寄席」は、相変わらずの盛況で…。 月イチ位で、取材の依頼が来ます。 一応、番頭なので…。

6月上席は、池袋演芸場の夜席。 夜は、じっくり噺を聴くというお客様が多いような…。 あまり寄席でやらない噺にもチャレンジ! 

「永住亭」では、大師匠が飛び入り! 永さんとの俳句トークで、お客様は大喜び。

鶴ヶ島で一席、いや二席。 「つるがしま落語会」の皆様には、お世話になりっ放しで…。 いつも、ありがとうございます。

初めて落語を聴くという、小学生の団体さんを招いて一席。 反応が良くて、ビックリ!

厚木の七沢温泉にて、東洋大の大先輩・時蔵師匠と。 東京から、こんな近くに、こんな温泉が! また伺いたいですね。

「若手研精会・水無月公演」では、久しぶりに「たちきり」を。 打ち上げ、終電で断ち切ることができず…。 以下、備忘録として。

  志ん坊  「たらちね」

  夢吉   「悋気の独楽」

  市楽   「雛つば」
  
  遊一   「たちきり」

  扇里   「お菊の皿」

  こみち  「くしゃみ講釈」



遅ればせながら、ご来場ありがとうございました。 これからも、よろしくお願い致します!


 









「入船亭扇橋一門会」

2010年06月27日 | 出演情報
一門会のお知らせです!


    「入船亭扇橋一門会」


 7月10日(土)  中野駅北口・なかの芸能小劇場

 18:30開場  19:00開演


 入船亭扇橋  入船亭扇海  入船亭扇好

 入船亭扇辰  入船亭扇里  入船亭遊一


 木戸銭:2500円(全席自由)


※ご予約・お問合せは、yuuiti@rakugo-kyokai.or.jp(遊一)まで、お願いします。
 
 ご来場、お待ちしております!

遊佐町

2010年06月26日 | 
鳥海山を望む、山形県遊佐町での学校公演。 町内6つの小学校の子供たちを集め、邦楽コンサートと落語。 他ジャンルの方との仕事は、刺激的です。
 

尺八・琴・三味線の演奏の司会、寄席囃子の太鼓、そして落語一席。 これを2回公演ですから、疲れるかと思いきや…。 子ども達の聞く姿勢や反応が素晴らしく、楽しく進行することができました。


終演後、あたたかい感想やお礼の言葉も貰いました。 からっとした天気同様、気持ちの良い一日でした! 

 

郡山→酒田

2010年06月25日 | 
午前、郡山市内の小学校で、学校寄席。 暑い中を90分間、よく聴いてくれました。 ありがとうございますm(__)m それにしても、太神楽への反応は、いつも大歓声ですね!


終演後、一人、山形新幹線で、新庄へ。 一人、板そばを食べ、陸羽西線に乗り換える。 酒田に向かう途中の最上川は、五月雨を集め過ぎたのか、やや濁った感じ。

翌日、芭蕉も訪れた遊佐(ゆざ)での公演の為、酒田に宿をとる。 駅前のホテル、2階にはスナックが何軒も軒を連ねるという…。 

6月下席・前半

2010年06月24日 | 寄席
この6月下席は、新宿末廣亭の出番を頂いております。

初日、寄席に行くと、すでにお客様の列ができています。 中に、私の行ってる床屋のおかみさんが! 驚きましたが、月曜で定休日でした。 お馴染みのお客様も、早くから並んで頂いて…。

3日目も、足元の悪い中を、大勢のお客様がいらしてました。

本当に、ご来場ありがとうございますm(__)m


夜は、いつもお世話になっている“洋楽寄席”の司会を。 音楽ファンの前での落語は、いつもプレッシャーがかかりますが…。 2日間とも、とても優しいお客様でした。 

2日目など、「新宿の初日、行きましたよ」という、お客様まで。 



末廣亭、後半は26・29・30日に出演致します。 よろしくお願いします!

南足柄市・子ども寄席

2010年06月22日 | 
「旅の終わりはお前さ~」は、山本譲二のセカンドシングルですが、我々の旅の終わりは、和歌山から小田原への大移動。

宿のある御坊市から、1週間お世話になったハイエースで南紀白浜空港へ。 レンタカーを返却したものの、乗るべき航空機がだいぶ遅れている。 しかも、着陸できないかも、関空に行くかも、という情報が…。 

公演に確実に間に合うように、急遽、陸路を移動することに。 「くろしお」「のぞみ」「こだま」を乗り継ぎ、会場に到着したのは宿を出て約8時間後。 疲れました。

でも、会場には一杯のお客様で、その反応の大きさに、幕が開くと、疲れも吹っ飛びました。 お子さんだけでなく、父兄の皆さんにも、楽しんで頂けたようでした。


終わってみると、あっという間の8日間。 各地のお客様、そしてスタッフの皆様、ありがとうございましたm(__)m


※6月下席は、新宿末廣亭に出ております!

東京あじさい寄席

2010年06月21日 | 
道成寺のある和歌山県日高川町、日高川交流センターでの落語会。 

大雨の降る中、たくさんのお客様に来て頂きました。 ありがとうございましたm(__)m

寄席囃子の実演が終わり、私が高座に上がり喋り始めると、はっきり聞こえるサイレン。 かなり長いサイレンの後、外から緊急時っぽい口調の放送が聞こえてくる。 会場内のスタッフも動き、舞台袖もバタバタしている。 でも、お客さんは噺を聴いていて、席を立つ人はいません。

こういう時は、焦りますよ~。 でも、高座をおりて、わかりました。

大雨の為、近くのダムが放水し、川が増水するから、川には近づかないように、ということでした。 地元のお客様は、動じない筈ですね。


人間、落ち着きが肝心です!

和歌山・道成寺

2010年06月20日 | 
焼津市での公演を終えた一行は、翌日、和歌山を目指しました。 左龍師匠と私の運転で、450キロの道のりを、和歌山県御坊市へ。 ほとんど高速道路とは言え、少しくたびれました…。


当地には、かの有名な道成寺があります。 出囃子に長唄の「道成寺」を使う三三師匠と私は、当然行かねばなりません。 で、公演前、みんなでお参りに。


結論、お近くへお立ち寄りの際は、ぜひ行って下さい! ただ、釣鐘は京都だそうです。

焼津魚河岸寄席

2010年06月17日 | 
焼津市文化センターでの、落語会。 一杯のお客様は、とても良いお客様で! 開口一番の私から、たくさん笑って頂きました。 ありがとうございます!

ふだんの寄席では見られない、寄席囃子の実演には、多くの拍手を頂戴しましたよ。


宿は、お隣りの藤枝のビジネスホテルですが、朝食の焼魚が美味しい! やはり、魚河岸が近くにあるからでしょう。

旅公演ゆえ、ふだんなら日帰りの土地にも泊まれるという…。 有り難いこと、この上も無し!

山梨高校

2010年06月15日 | 
本日の学校公演は、山梨市内の高等学校。 気温30度の暑さの中、体育館で聴いてくれました。 お疲れさまでした!


泊まってる甲府のビジネスホテルには、天然温泉があり、疲れを癒すには最適で…。 しばらく、山梨にいたいのですが、明日は移動。

静岡→山梨→静岡と動いてますが、なかなか富士山を拝めないのが残念です。

小淵沢中学校

2010年06月14日 | 
本日は学校公演、甲府市内の宿から、北杜市小淵沢を目指す。 

小淵沢中学校の生徒さんと、小淵沢小学校の5・6年生。 みんな、よく聴いて、よく笑ってくれました! 

気をよくした一行は、帰りに寄り道を。 昇仙峡を見学、仙が滝も見事でした。

御前崎寄席

2010年06月13日 | 
6月中席は、旅に出ております。

三三師匠・左龍師匠・二楽師匠・ロケット団さん・お囃子のはる師匠と、私。

初日は静岡、“御前崎寄席”でした。 ご来場、ありがとうございます!

会場の近くに東洋大の同級生が住んでいて、見に来てくれたのも嬉しかったですね。 差し入れ、ありがとう! でも、二楽師匠に、難しい注文をしないよーに…。

5月後半・その1

2010年06月04日 | 仕事
5月中席の国立演芸場で、新真打の兄さん方の披露興行も目出たくおひらきになりました。 二度、お祝いにお邪魔しましたが、結局、若手は御馳走になるばかりで…。 9月には、一門の扇里兄さんが真打昇進ですので、今度こそ働かなくちゃいけません。



おめでたいと言えば、結婚披露宴の司会も務めさせて頂きました。 新郎・新婦の人柄があらわれた、大変すばらしい披露宴でした。 とても盛り上がって、思わず司会席で、笑ってしまうことも。

お客様の中には、VIPがいたり、女優さんがいたりで…。 会場付近の報道陣の多さ、何か関係があるのかと思ったら、そうじゃあありません。 VIPの党の幹事長が、東京地検の取調べを受けていたという…。



その後、向かった“末廣深夜寄席”、ご来場ありがとうございました。 司会と落語では声の出し方が違うのか、思うように声が出ず、ご迷惑をおかけしました。 申し訳ありません。

その新宿末廣亭ですが、6月下席(21日~30日)に出番を頂きました。 昼の部の11:50上がりで、21・23・26・28・30日の5日間です。 トリは師匠・扇遊、夜のトリは小三治師匠! ご来場、お待ちしております。