16日。 午前、落語協会HPのメルマガ編集作業。 3月下席号の編集人です、私。
午後、協会事務所で、噺の稽古。 以前からやりたかったネタ(内緒です)を教わる。 その後、踊りの稽古を1時間程。 初雪も降り、寒い一日でしたが、汗ダクに…。
帰宅して、押入れの整理。 無精者なので、着物でも洋服でも、目の前にあるもので済ませちゃう。 着物は、畳んで上に置いてあるものばっかり、風呂敷に包んじゃう。 洋服は、ハンガーに掛けてあるものばかり着てしまう。 タンスの中の服はしまいっ放し、全然着ない。
明日はパーティの手伝いだから、スーツを出す。 夜は“若手研精会”だから、元日以来、黒を出してみた。 袴はドコに入れたんだろう、全く着けないからなぁ…。
午後、協会事務所で、噺の稽古。 以前からやりたかったネタ(内緒です)を教わる。 その後、踊りの稽古を1時間程。 初雪も降り、寒い一日でしたが、汗ダクに…。
帰宅して、押入れの整理。 無精者なので、着物でも洋服でも、目の前にあるもので済ませちゃう。 着物は、畳んで上に置いてあるものばっかり、風呂敷に包んじゃう。 洋服は、ハンガーに掛けてあるものばかり着てしまう。 タンスの中の服はしまいっ放し、全然着ない。
明日はパーティの手伝いだから、スーツを出す。 夜は“若手研精会”だから、元日以来、黒を出してみた。 袴はドコに入れたんだろう、全く着けないからなぁ…。