やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

なんでもかんでもふりかけて

2009年06月27日 05時59分40秒 | グルメ
このあいだ購入したわさび塩を夕食どきになににでもふりかける。

合うじゃん!お醤油を使うもの、お味噌を使うもの、もちろんお塩を使うもの

瓶には”ツ~ン辛わさび塩”と記されているがそれほどでもない。

わさびのお塩ではない、わさび風味のちょっと一発目のアクセントがある程度だね。

では次の試食にトマトで行ってみよう、おっ!食べる前からかっこいい。

シェフが腕を振るった料理みたい、掛けたわさび塩が水分で緑色が濃くなり

赤と緑のバランスがいい。”いいじゃん!”味も結構だね。



きょうはちょっと違ったお醤油と思い”Nest”へチラシ持参で

山椒醤油のもと、ニンニク醤油のもと、鰹だし醤油のもとを手に入れに行くが、

その商品すでに完売のシール、”ガク!”みんな味にはキョーミもっているんだね~。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう! (かれん)
2009-06-27 08:36:20
普段食べてるものも新鮮で、食卓が楽しそう
やまちゃんのおかげで、いろんなことに興味が湧いてきた。
スーパー行くにも今までとちょっと視点が変わりそう。
私も、これだと思う一品を探してみるわ。
返信する
でしょ! (やまちゃん)
2009-06-27 13:43:29
うちなんか酒のおつまみにピザは出るは、ザル蕎麦は出るは、カレーパンが出るはで、これがつまみだ!と言う物ばっかではありません。
毎日々朝昼晩のメニューを考えている人に文句は言えません。カレンさんのパパのように洗濯は出来ませんけどたまには男の料理。けど”料理ってのは支度から後始末までやって完成よ”って槍が飛んできます。
返信する

コメントを投稿