今夜は、デパ地下のデリなどですっかり定番の『キャロット・ラペ』を作りました。
人参をビネガーで和えただけの簡単お料理だけど、
アレンジを工夫すれば色もカラフルでお持たせやパーティに良さそう♪
1:人参をスライスする(千切りももちろんOK)
2:1を軽く塩でしんなりさせてよくしぼる
3:お酢(ワインビネガーでも米酢でも)を小鍋で半分ぐらいまで煮つめる
4:3のお酢とオリーブオイルを2に回しかけてなじんだら出来上がり!
5:味はお好みで、塩コショウで整えましょう

今夜はここに
・生ハム
・ひよこ豆
・グリーンオリーブ
・いよかん
を加え、華やか&爽やかにしました。
彩りは春~っ


いよかんはオレンジでも大丈夫。
少し甘いフルーツが加わると、人参には相性がいいようで、
爽やかさがぐっとUP
しますよー。
この他に、ワタシがよく入れるのは干しブドウとクルミあたりでしょうか。
さぁて、ここまでは完成したけれどこの先どうしようかなー?

キャロット・ラペ
レンコンのきんぴら
塩蔵もずくのもどし酢の物
メインはどうしましょ?主食はどうしよう?
ダラダラ考えてるのも面倒なので、オットの顔を見てから相談し、サクッとシラスとしそのパスタをオットに作ってもらいました!

シラスよりしそがメインのようなボリュームです。
ごちそうさまでした
人参をビネガーで和えただけの簡単お料理だけど、
アレンジを工夫すれば色もカラフルでお持たせやパーティに良さそう♪
1:人参をスライスする(千切りももちろんOK)
2:1を軽く塩でしんなりさせてよくしぼる
3:お酢(ワインビネガーでも米酢でも)を小鍋で半分ぐらいまで煮つめる
4:3のお酢とオリーブオイルを2に回しかけてなじんだら出来上がり!
5:味はお好みで、塩コショウで整えましょう

今夜はここに
・生ハム
・ひよこ豆
・グリーンオリーブ
・いよかん
を加え、華やか&爽やかにしました。
彩りは春~っ



いよかんはオレンジでも大丈夫。
少し甘いフルーツが加わると、人参には相性がいいようで、
爽やかさがぐっとUP

この他に、ワタシがよく入れるのは干しブドウとクルミあたりでしょうか。
さぁて、ここまでは完成したけれどこの先どうしようかなー?

キャロット・ラペ
レンコンのきんぴら
塩蔵もずくのもどし酢の物
メインはどうしましょ?主食はどうしよう?
ダラダラ考えてるのも面倒なので、オットの顔を見てから相談し、サクッとシラスとしそのパスタをオットに作ってもらいました!

シラスよりしそがメインのようなボリュームです。
ごちそうさまでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます