goo blog サービス終了のお知らせ 

いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

11月のネイル シアーな赤で

2019-11-26 | ネイルアート


もう誰だか忘れちゃったけど、TVで観て影響されました。
「赤が可愛い~」と思ったんでした。

クリスマスシーズンも近づき、普段のワタシならマットな濃い赤を選びがちですが、この日はシアーな赤を薄く重ねたかったんです。
子供のような赤い爪をしたタレントさんが可愛かったんですよね。



4つの爪にシルバーと赤のホロを乗せました。
Candy Redが今月の気分





お昼を食べすぎて、お夕飯をパスした夜。
同じく少しのつまみでビールを飲むオットの前で、テーブルを半分占拠してネイルをしました。

いつも黙々と1人でネイルをしているけれど、
会話をしながら気がつくとネイルが完成してるのも楽しい時間でした




赤カブの色がきれいっ!

2019-11-26 | クッキング


麻婆豆腐
切干大根のサラダ
きくらげと金針菜の炒め
大根とさつま揚げの煮物
赤カブのお漬物


昨夜のご飯です。

お豆腐が期限切れになり急いで使わなきゃならなくて、久しぶりに麻婆豆腐を作りました。
花椒(ホアジャオ)をたくさん使ったので、香り本格的にできました。



乾物2種で炒め物を。
金針菜はユリの花のつぼみです。
きくらげと共に煮干しの韓国だしで炒めました。

きんぴら風に甘辛くしなかったのは、大根の煮物と味が被るから。
中華風のスキッと炒めになりました。



これまた乾物から切干大根を戻し、パクチーどっさりのさっぱりサラダを。
パリパリ食感が最高です。



仕事先の目の前の八百屋さんで赤かぶ4玉を買いました。
スライスしてビニール袋に入れ、塩と酢、とんがりをなくす程度のお砂糖でもみもみしながら放置しただけの浅漬け。
甘酢にしちゃったら量が多くて飽きそうでしょ。
さっぱりと口直しに日々いただくことにしました。



2日も経てば赤い色が全体になじみ、とーーーってもキレイ
赤かぶの自然の色素、本当にきれいですね。

大根ではないので苦みも少なく、カブ独特の柔らかい歯ごたえが大好きです。


今夜これだけ頑張れば(当然全部残るし)、明日は豚汁と焼そばを作るだけでお惣菜類は十分!
数日は支度が楽になります。



美味しいご飯が明日の活力。
ごちそうさまでした。