イーヤーサーサー、ハイヤッ!
ど~ん!ど~ん!
エイサーの太鼓の音をお腹に受けたら、仕事終わりのワタシには空腹感が・・・(笑)
どこかでご飯を食べヨーヨー!ハイヤッ!
とね
町田の変化は目まぐるしい。(どこの街もそうか)
あったお店がなくなり、新しいお店ができている。

ランチの看板で決めたこちらは今年の3月にオープンしたそうな。
前が何だったかはもう思い出せないけれど、キレイで広そうな店内。
日曜日の13時で混んでいます。(エイサーdayだしね)

空間がゆったり。
キレイだねー。

ワタシとオットはカウンター席に座りました。
「とりあえずビール
」のオットと、
「今すぐにご飯
」のワタシ。

ランチ価格690円の『大山どりのたたき丼』
うまーい
九州の甘いお醤油は苦手だったワタシだけど、ほんのり甘いこのお醤油は鶏のたたきに合うねー
どこのお醤油だろう?
玉ねぎと一緒にご飯をくるんでいただいたら・・・うまーい
お刺身より好きかもー。
この定食はまた食べに来たいなぁ。
お味噌汁を頼んだら790円になります。(頼まなかったよ)

上)レバー・ハツ・砂肝の3種のホルモン焼き 280円
下)パクチーのチョレギサラダ 280円
パクチーどっさり うまーい
パクチーってごま油にも合うのねぇ

上)もも・むね・せせりの3種の鶏焼き 280円
右)揚げ里芋のたらこまぶし 280円
下)鶏皮ポン酢 230円
うまーい
里芋も、おつまみには最高。
鶏皮~
こんなのサッと作れる(献立が浮かぶ)人になりたい

上)手羽先唐揚げ3本 これもどれもこれもどれもこれもほとんど一皿280円
安ーい




最後にオットが同じ「たたき丼」を食べ、ビールを1杯・ホッピーを3杯飲んで
お支払いが4,000円とちょっと?
安ーい

町田に限らず、手羽先唐揚げは激戦で、ワタシ達もよく「〇良」さんとかに食事(飲み)に行くけれど、
こと鶏料理に関してはこちらの方が圧倒的にメニュー数も多く、リーズナブル。
まだ食べてみたい献立があったもの
ここは次回リストに仲間入り。
1人でもまた、「たたき丼」を食べに来ちゃうかも~。
その時はお味噌汁も飲もうっと
ど~ん!ど~ん!
エイサーの太鼓の音をお腹に受けたら、仕事終わりのワタシには空腹感が・・・(笑)
どこかでご飯を食べヨーヨー!ハイヤッ!
とね

町田の変化は目まぐるしい。(どこの街もそうか)
あったお店がなくなり、新しいお店ができている。

ランチの看板で決めたこちらは今年の3月にオープンしたそうな。
前が何だったかはもう思い出せないけれど、キレイで広そうな店内。
日曜日の13時で混んでいます。(エイサーdayだしね)

空間がゆったり。
キレイだねー。

ワタシとオットはカウンター席に座りました。
「とりあえずビール

「今すぐにご飯



ランチ価格690円の『大山どりのたたき丼』

うまーい

九州の甘いお醤油は苦手だったワタシだけど、ほんのり甘いこのお醤油は鶏のたたきに合うねー

どこのお醤油だろう?
玉ねぎと一緒にご飯をくるんでいただいたら・・・うまーい

お刺身より好きかもー。
この定食はまた食べに来たいなぁ。
お味噌汁を頼んだら790円になります。(頼まなかったよ)

上)レバー・ハツ・砂肝の3種のホルモン焼き 280円
下)パクチーのチョレギサラダ 280円
パクチーどっさり うまーい

パクチーってごま油にも合うのねぇ


上)もも・むね・せせりの3種の鶏焼き 280円
右)揚げ里芋のたらこまぶし 280円
下)鶏皮ポン酢 230円
うまーい

里芋も、おつまみには最高。
鶏皮~



上)手羽先唐揚げ3本 これもどれもこれもどれもこれもほとんど一皿280円

安ーい





最後にオットが同じ「たたき丼」を食べ、ビールを1杯・ホッピーを3杯飲んで
お支払いが4,000円とちょっと?
安ーい


町田に限らず、手羽先唐揚げは激戦で、ワタシ達もよく「〇良」さんとかに食事(飲み)に行くけれど、
こと鶏料理に関してはこちらの方が圧倒的にメニュー数も多く、リーズナブル。
まだ食べてみたい献立があったもの

ここは次回リストに仲間入り。
1人でもまた、「たたき丼」を食べに来ちゃうかも~。
その時はお味噌汁も飲もうっと
