goo blog サービス終了のお知らせ 

いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

今夜はハズレ

2013-01-30 | クッキング
オットが会社帰りに「COSTCO」に寄って、夕飯のおかずを買ってきました。

上が チョレギサラダ
下が新製品の ホットチキンウイング


チョレギサラダは韓国風トスサラダで、ごま油と醤油のドレッシングでいただきます。

間違いのない味だけど、自分で作ればもっと安い。
わかっちゃいるけど手抜きの日についつい買っちゃいます。


一方、初購入のホットチキンウイングは、手羽元と手羽中が辛いスパイスで焼いてありました。
お肉はスッゴくジューシー。
柔らか~い!
付属でゴルゴンゾーラソースもついてます。(ディップして食べるのかな?)


う~ん…
初購入なので、今日たまたまかわかんないけど、鶏肉のイヤな臭みがあって、こりゃダメだぁ。
鶏肉に強いオットでさえ、「ちょっとクサいね」と。

それでも、他におかずもないから(笑)、手羽元①・手羽中②だけ食べたけど、もういらな~い。

ゴルゴンゾーラは臭み消しにつけたのか? と意地悪な気持ちも浮かんできちゃいました。


たぶん もう買わない。

お別れしましょう。

2013-01-30 | ファッション
一日が終わりました。


仕事中も左足の痛みが頭から離れないほど、一日中ブーツを履き続けてみました。
少しでも 伸びろ~伸びろ~と念じながら。

座っていれば平気。
だけど、歩くと痛い。

帰りも、会社から駅まで頑張って歩き、前2回が敗退なら、今回は引き分け程度に頑張れたと思います。

でも、寄りたいと思ってたちょっとしたお店にも、
「今日じゃなくてもいいや。」
となる時点で、やっぱり私の負けかもしれない。

靴って、楽しく闊歩するための物であって、痛い痛い言いながら頑張るものじゃないよね。


あぁ、もっとうまく履きこなしたい大好きな靴だったんだけど、私たちお別れしましょう…


6年に1回しか履いてあげられないなんて、あなたはうちに来るべき子じゃなかったのね。

ごめんね、無理やり連れてきて。

どっか、オシャレな人に養子に出してあげるから。


最後に一枚、記念撮影だけしましょう。

お年玉つき年賀状

2013-01-30 | 季節のハナシ&植物
郵便局へ行きました。

今年の当たりは切手シート2枚。

偶然にも、ヘビがとぐろ巻いてるデザインの2枚が当たりました。

上があけちゃん、下がよっちゃんちからの年賀状です。

確か、よっちゃんちはお付き合いが始まってから2回目の切手シート当選です。

お世話になります(笑)

この調子でいつか、ふるさと小包をうちに!
期待してますよ!

靴がキツい(T_T)

2013-01-30 | ファッション
サイドゴアのショートブーツ。


このブーツ、「Sacha PARIS」の物で、もう20年も前に買いました。

そんな昔の物なのにこんなに綺麗な理由は、まだ3回しか履いていないから。


というのも、ワイズがキツい…
今まで2回挑戦して2回敗れているツワモノです(笑)

じゃあ何故買ったんだ?ってことになるんだけど、たぶんセール価格だったんだわね。
サイズに若干の不安を覚えつつ、Sachaということだけで、えいっ!とキヨミズ買いをしたんだった…


今朝はバッグまで全身モノトーンなので、靴にポイントを置きたくて棚の上から下ろしてみた。
元々この赤はモノトーンの差し色にしたくて買ったんだ。
デニムとかに合わせるとRockになりすぎて、私にはできない(笑)


あぁ…履いたそばからもう痛い。
特に指先を誰かにぎゅ~っと握られているかのような痛みだ

こうして電車に座っていると平気だけど、歩き出すと数歩で痛い。


思わず駅のクイック靴屋さんに入って尋ねてみた。
「こういう靴は機械で伸ばせますか?」

回答:
伸ばせるけれど指先は無理。そこには型が入っているからダメです。一番太いワイズのところなら、お預かりで少しは伸びますよ。(900円)

さらに靴屋さんはこう言った。

「今履けているんだから、頑張って履き続けることですね。そのうち足に馴染んできますよ


なるほど。
やっぱりそれしかないか。


《おサレは我慢》とは言うけれど、
はぁ~ 左足がしびれてきたじょ~

Dior 「Maximizer」

2013-01-30 | ファッション
昨年9月、ハワイに行った際に、ギャラリア(免税店)で買ったこのリップグロス。
友達に頼まれた商品で、私の分も買ってみました。

クリスチャンディオールのマキシマイザー。

これ、なかなかユニークな商品です


グロスのようになっていますが、ネットでの口コミによると、皆さん下地として使用している模様。

まずつけると、ココナッツ風の甘い香り
昔のディオール口紅のような嫌な香りではありません。

そして数分…

あれ?唇がスースーするよ!


ネットによるとカプサイシンが入っている?
唇の発色もよくなり、縦ジワが消えてぷくっとした「恭子さん唇」になれると評判に!
確かにギャラリアでも飛ぶように売れていました。

私はこれを下地でもトップでもなく一本で使っています。

最近は目にメイクのポイントを置くのが流行っているし、そこに口紅まで派手にするとケバくなってしまうでしょ。
だから唇はこれ一本、光沢のあるヌードカラー。

私は元々ぷっくり唇なので、ぷっくり具合はわからないけど(笑)、このいい香りとスースーがやみつきで、お気に入りです。


●日本円で2400円(ハワイにて:レート80円時)