学芸員のちょっと?した日記

美術館学芸員の本当に他愛もない日記・・・だったのですが、今は自分の趣味をなんでも書いています

TOKYO STYLE

2021-03-19 18:41:30 | 読書感想
都築響一さんの『TOKYO STYLE』(ちくま文庫)を読んで(見て)いると、もっと人生を楽しんでいいんだよ、と言われている気がします。この本は1991年、92年頃の東京の古いアパートの部屋をひたすら写真に収めたもの。住む人が変われば部屋の中も変わる。と思いきや、みんなの部屋はとにかくモノにあふれています。洋服、本、ビデオ、カセットテープ、レコード、そして各人のお気に入りのものなど。それらが人によっては足の踏み場もないほどあるわけです。

面白いことに、部屋の写真をじっくり眺めていると、それぞれにストーリーがあることに気づきます。この部屋の住人はこんな顔をしていて、普段こんな生活をしているのかな、とか、この部屋でいつもどんな会話が交わされているんだろうか、などと、どんどん想像が膨らむのです。

これらの写真が撮られてから、30年後の未来に生きる私たちは「断捨離」という言葉があるように、とにかくモノを減らすことがよい考えがちな世の中に生きています。それに比べれば、90年代はなんて人間味あふれる部屋なのだろうか。自分の好きなものにたくさん囲まれて暮らすということは、とても幸せなことだったのかもしれないと、ふと思うのです。

それに比べて私の部屋は…と考えてみたところ、我が家にはそもそも私の部屋がなかった(笑)それはいいとして、自分の趣味というものを部屋のなかに上手に取り入れて、自分の好きなものに囲まれて暮らす生活に、人生の楽しみのひとつがあるような気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする