恵方巻き(もどき?)は無事にできた。しかし、寿司飯はまだまだたくさんある。その辺を考えて寿司ネタは、結構たっぷりと準備してるんですよ。
≪その他の寿司≫・・なんて言ったら失礼か
いなり寿司の部
・油揚げ(5枚)を熱湯で油抜きして半分に切る
・そうっと切り口を広げて寿司飯の入り口を作っておく

・鍋に広げて水カップ1と、醤油、みりん、砂糖各大さじ2を加えてゆっくり煮詰める

・あまり欲張らない大きさで寿司飯を軽く握って袋詰め
にぎり寿司の部


・マグロとサーモンに、ホタテとミズダコを追加しました
・ピンポン玉サイズに握った寿司飯にネタを重ねていきます

これでにぎり寿司もできあがり。並べてみると、

ああ、旨かった! 1年の内には、いろんな行事があるけど、やっぱり美味しい料理が加わると、楽しさがグッと広がりますね。
感想。 美味しいものが加わると、行事が盛り上がる。言い換えると、行事を盛り上げたければ、美味しいものを加えるべし。人間の根源的欲求を満たすことが、次のステップへの意欲を高めてくれるんじゃない?
やっぱり、美味しいことはいいことだと思うのだ。
それでは最後に、豆まきを!
≪その他の寿司≫・・なんて言ったら失礼か
いなり寿司の部
・油揚げ(5枚)を熱湯で油抜きして半分に切る
・そうっと切り口を広げて寿司飯の入り口を作っておく

・鍋に広げて水カップ1と、醤油、みりん、砂糖各大さじ2を加えてゆっくり煮詰める

この状態で待機
・あまり欲張らない大きさで寿司飯を軽く握って袋詰め
にぎり寿司の部

恵方巻きの時に分けた寿司ネタ

ホタテも足しちゃお
・マグロとサーモンに、ホタテとミズダコを追加しました
・ピンポン玉サイズに握った寿司飯にネタを重ねていきます

これでにぎり寿司もできあがり。並べてみると、

「どんがら汁」の時に余った乾燥海苔も生かせました。
ああ、旨かった! 1年の内には、いろんな行事があるけど、やっぱり美味しい料理が加わると、楽しさがグッと広がりますね。
感想。 美味しいものが加わると、行事が盛り上がる。言い換えると、行事を盛り上げたければ、美味しいものを加えるべし。人間の根源的欲求を満たすことが、次のステップへの意欲を高めてくれるんじゃない?
やっぱり、美味しいことはいいことだと思うのだ。
それでは最後に、豆まきを!