遙かなる高き峰々より吹く風に応えて

その風は、ぼくに呼びかけてくる・・・。

テンプレートを変えた

2007年05月12日 | 暇つぶし~
 テンプレートを変えてみた。ところが、「重い」のか画面の動きがよくない。そのため、また変えた。それが、このテンプレートだ。ノートのかたちのシンプルなものだ。しばらくはこれでいこう。

 ホームページも手を加えてみた。あわてず、じっくりと丁寧なものをつくっていくことにしょう。
 まだまだ課題はあるのだが、ひとつひとつを時間をかけていくことにした。

 ただ、サブコンテンツは「表題」はあるにもかかわらず、内容が定まっていないのでまだまだ時間がかかってしまう。まぁ、仕方ないか・・・。
 
 明日は暑寒別に行くことになった。天気は下り坂でどうなることやら。雨のなかの山スキーも乙なものかもしれない(@_@;)。やまびこのメンバーなのでピークまでいってしまうかもしれないし。

 再来週その次は群別岳そしてピパイロ~1967と考えているのだが、誰か行く人いるだろうか?雪のあるうちは雪の上を歩きたい。なにしろ、膝にやさしいのだから。
 ピパイロ~1967はテントかついで行くつもりだ。雪があるから水は心配しなくてもいいのがいい。

 会社の山歩会の方も考えなくてはならないしね。

 そういえば、道後温泉で買ってきたポン酢がおいしい。酸味は強めだけど巷で販売しているものとは違う。やはり、本場モンだ。そして、四万十川の海苔もいい。こんなにやさしい味なら・・・すぐ太ってしまいそうだ(~_~;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行・・・その他のこと

2007年05月11日 | 暇つぶし~
 これまで書ききれなかったこと。広島では本場のお好み焼きを食べてきた。これは旨かった。ただ、かなり待たされた。
 小さな店だったのだが、入口には待つ客が並んでいる。30分は待っただろうか。それから、なかに入り席に座ったのだが、それから20分くらい・・・。

 けっこうなボリュウムのあるお好み焼きなのだが、学生たちは軽くたいらげていた。なんというか・・・美味い。
 食欲のあまりないはずの義父母もかなり食べていたようだ。また、食べたいものだ。ゆっくりとね。そして、たっぷりとね。

 そういえば、道後温泉で飲んだ~ほんの少し~日本酒は後から聞いたら、五合瓶でなんと七千円するもの。どこが違うのか誰か教えてほしい(@_@;)

 京都の龍安寺のなかにある湯豆腐屋では、豆腐はもちろんのこと、漬物がおいしい。とてもやさしい味がした。精進料理なのだそうだがご飯の量はちょうどよかったし、あの食事を毎日食べていたらダイエットだなんて特に意識しなくてもいいはず。
 そういえば、今日のニュースにアイスクリームは食べても太らない、というのがあった。これはグッドニュースだ(^^♪。

 うちの息子と甥っ子たちは夕食のたびにビールはアサヒがいいかキリンがいいかと飲み比べていた。さすがに、サッポロはおいていなかった。ぼくも飲み比べてみたがビールはビールだと一人納得していた。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都にて

2007年05月10日 | 山歩き~
 京都では石庭で有名な龍安寺に行く。人がとにかく多い。座って石庭を見る。
静かなほかに誰もいない状態で見れば、また違った感想を抱くかもしれない。
 ただ、この庭にはたしかにとても静かな空間があったようにも思える。そこだけが、世界が違う、といってもいいのかもしれない。
 日本にはこのような設計をできる人の感性があるのだろう。

 金閣寺は他の国からのツァーも入っている。すさまじい人だ。人、人、人。
それでも、やはり、金閣寺の周辺には別の空間の存在を感じる。時間の歩みが違うのではないか?ゆっくりとした時の刻む音が聞こえてくるような。

 うちの息子と甥っ子たちは、それから大徳寺、円通寺などを見てまわったという。観光客は少ないがとても趣のあるところで行ってよかったという。

 さらに、角屋に行き柱の新撰組の刀きずも見てきたという。むろん、その刀きずを見に行ったのではなく、建築設計の面白みがあちこちに窺えるのだという。
 パンフレットを見せてもらったが、江戸時代の建物でとてもおしゃれなのだ。
こんな洒落たところで、勤皇の志士や新撰組が酒を飲んでいたのだから不思議だ。いや、不思議と思う感覚が違うのかもしれない。

 
 昨日はホームページを一挙に更新した。アクセスカウンターはこのブログのカウンタのIPアドレスのカウント数と比較すると、そう変わらないから、以外と大きな数え間違いはしていないのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳島神社

2007年05月09日 | 山歩き~
 それまでは厳島神社なんてほとんど関心はなかった。いにしえの神社があるところ、毛利元就が陶氏を急襲し打ち負かした場所・・・ぐらいの認識しかなかったし、日本三景の一つとはいっても、人ゴミのなかは好きではないのでたいして行きたいとは思ってはいなかった。
 なぜ行ったかと言えばやはり建築設計を志す甥っ子の影響が大きいだろう。
満潮に海水が溢れてきても、渡り廊下が浮かないように板と板との間にすきまがあったり、一本の木を二、三本にわけて、それもきれいに丸くそれぞれが一本の木のようにして柱として使っていたり。
 海のなかに浮かぶ大鳥居も自らの重さで立っているしくみになっているとか、人の智慧の奥深さに驚きもする。

 ぼくが行ったときは干潮の時間帯で残念ながら大鳥居は砂のうえに鎮座していた。そのまわりに多くの観光客が歩いていた。
 商店も多く住んでいる人も多いようだ。昔は神住まう島として、人が住むことは許されなかったらしい。それが神に仕える人が住むことを許されてから、とめどもなくその範囲は広がっていった。
 今は神様も喧騒に追われてほかの場所に移ったのではあるまいか(~_~;)。

 ところで、日本三景のもう一つは仙台の松島だけどもう一つはどこだっけ?

 厳島から船のかえりみち、牡蠣の養殖棚が目についた。安芸の牡蠣は本場だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島など・・・

2007年05月08日 | 暇つぶし~
 さて、広島の街の人口は約130万人と聞いた。札幌よりは少ない。けれども、ぼく自身が見た感じではとても大きな街と思った。ビルも高くそして大きい。このようなビルがあちこちにあるのだ。札幌市のように中心部に固まっているというのではなく、もっとスケールを感じさせる。

 いくつもの川が流れており大きな橋がいくつもある。財力においてもはるかに札幌を凌ぐのだと思う。大きな力を感じた。
 
 原爆ドームにしても、その資料館にしても多くの観光客が訪れていた。その人たちは何を感じていたのだろう。
 説明によれば、原爆が落ちて1~2週間後には電車が走り出したという。復興に動きだした人の力もまた大きなエネルギーを感じる。
 レンガづくりの旧被服工場は、原爆の3千度にもおよぶ熱線により、窓の鉄などが溶けたままの姿を見せていた。そのままの状態で保存されている。
 建物は壊れなかったが、中にいた女子工員は熱によりみな死んでしまったのだろうか?

 突然、話は変わるが、ホームページのアクセスカウンターはメニュー画面の「ホーム」ボタンをクリックするとトップ画面に戻るついでにカウントされるようだ。
ブラウザの戻る矢印ではカウントされない。このへんの原因を調べなければならない。なかなか、更新にまで手が回らない・・・(@_@;)
 


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くなった四国

2007年05月07日 | 山歩き~
 札幌と四国の松山・・・半世紀も前だったら、一日以上かけての移動だったのだろう。それが今は千歳から松山まで直通便が運行されており、2時間半たらずで着いてしまう。
 道後温泉、近代的なホテルと歴史の重みをもつ建物が残る街。立派な現代の建物だけを見るとなんら定山渓と変わらないのかもしれない。
 今回宿泊した旅館は黒川紀明が設計したもの。

 ただ、あまり印象はないのだ(^^♪。

 アニメ映画「千と千尋」のモデルとなった道後温泉本館・・・古い「銭湯」には僕は行かなかった。甥っ子によると朝6時に行ったときには、すでに50人もオープンを待って並んでいたという。ここはただの温泉ではないそうだ。いろいろな「仕掛け」があるそうな。今度行くことがあったら、入ってみてもいいかもしれない。

 たまには旅もいいものだと思う。これまで関心をもったこともないものまでに興味をもつ。新しい発見があり疑問がわきあがる。人間は活性化される。知りたいことが増える。
 この刺激が一過性のもので終わらずに続いていくことを願う。

 さて、山に行くとすればどこに行こうか?
久しぶりにピークを踏みたいものだ。

 そういえば、ホームページのアクセスカウンターがやはりおかしい。メニュー画面から、トップページに戻るときもカウントされるようだ。対策にはしばらく時間がかかると想う。なおすことができたら、カウント数を0に戻すか、その時点のカウント数の二分の一かにするつもりだ。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました

2007年05月06日 | 暇つぶし~
 札幌に帰ってきました。
四国愛媛の道後温泉から広島の原爆ドームそして京都のお寺とあっという間の日程でした。やはり、印象の強かったのは原爆ドームと京都の湯豆腐かなぁ。
 原爆の資料館もかけ足でみてきましたが、その悲惨さは少しは伝わってきたかのようでした。

 意外だったのは、宮島・・・。たいして期待してはいなかったのですが、その商業主義に覆われた商店街に対して、はるかな歴史をもったそのつくりに心惹かれました。
 宮島の厳島神社が女の神様だったとは初めて知りましたが、どのような由縁があるのでしょうね。

 そうそう、広島のキリスト教会もすばらしかった。その造り、聖堂も厳かなもので、また、平和を希求する想いがあらわれているものです。
 今回、同行した甥っ子が建築設計を目指しているおかげで、様々な建物を設計する側の視点から見ることも教わったような気がします。

 広島のお好み焼きも良かった(^^♪。好物ができた。本場のお好みやきを食べることができてうれしいね。残念なのは讃岐うどんを食べれなかったこと。

 そして、今回車椅子を使ったことにより、現在の公共の建物がまだまだそのための配慮に欠けていることも気付きました。

 とりあえず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発前に・・・

2007年05月03日 | 暇つぶし~
 山に行くのと違って、旅の支度とは随分と楽だと思う。ぼくの場合は、替えの服、下着やらカメラなどで済んでしまう。ほかにもあるのではないかと思っても、浮かんでこない。せっかくだから、手帳の一冊ぐらいは持っていこうというぐらいの貧困な発想ぐらい。

 考えてみれば、当地へ行って何を見たいのか・・・(~_~;)

 そうそう、今思いついたのは、水虫予防のスプレーを持っていくかどうかぐらいのもの。あとはボールペン。

 まぁ、京都では明恵上人の栂尾高山寺に行ってみたいが今回はそうもいかないだろう。しかも、紅葉の時期ではないからね。京都はお寺が多すぎて何がなんやら、はっきりいってわからない。
 金閣寺、銀閣寺・・・すべてが金と銀でできているのなら一見の価値はありそうだけど。しかし、なぜ、銅閣寺がないのだろう。ただ、銅の場合はあまり有難みを感じないかもしれない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2007年05月02日 | 暇つぶし~
 先日のブログでも書いたけれど、3日から6日までの間、うちの奥さんの両親、うちの奥さんの弟家族とともに、四国、京都に行ってくる。年老いて、歩けなくなってきた義父母との、メモリィトラベル・・・なのだ。

 したがって、このブログもお休み、ホームページの更新もお休み、となる。

 今回の旅行には車椅子をレンタルしたのだが、軽くて持ち運びしやすいものが出回っているそうだ。ただし、レンタル期間は一か月となり、たとえ、使用期間が短くても、その期間料金になるということらしい。それでも、便利な世の中になったものだと思う。

 ところで、このブログは昨年の12月から始めたのだけど、通算のアクセス数が7千を超えたのです。
 こんなブログに多くのみなさんが見ていただけるのは、本当にうれしいし、皆さんに感謝いたします。

 これからもますます・・・書けるかどうかわからないのだけれど、とにかく、ポツリポツリと続けていくつもりなのです。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月になったね

2007年05月02日 | 暇つぶし~
 年齢が50代に入ってからというもの時間の早さが加速を増してきたような感覚がある。このブログを読まれる方のなかにもおそらくはぼくと同年代の方も多くいらしゃって、同じような感覚を持たれている方がいるのではないだろうか?
 春と夏と秋と冬・・・それぞれが通過点のような勢いで瞬く間に退いていく。
まあ、このことに触れたらきりがないから、やめておこう。

 それよりか、7日までに仕上げなければならない仕事のことで頭がいっぱいである。7日までに、ということはぼくにとっては明日中にということなのだが、肝心のデータを持っている担当者は今日まで休みなのだ。実質、明日一日でやってしまわねばならない。その場かぎりの内容ならいいのだが、残る資料だけにいい加減に終わらせるわけにはいかないのが頭が痛い・・・。
 どんな結末が予想されるのかわからないけどやるしかない。

 それにしても、日曜一日でひどく日に焼けた。と思ったら今日一日でかなりイイペースで、それがはがれ落ちた。新陳代謝がいいというべきなのか、それとも、崩れ落ちる速度が増したというべきなのか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする