中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

秋深まる 平和の滝など

2022-10-27 19:09:06 | 草花・自然等
ここ一週間ほどで撮った画像。


早朝仕事なので昼からは自由に動ける、しかしながら疲労が残るほどの行動は
控えております、というわけで自宅から数キロ圏内での撮影です。

いつもの宮丘公園で久しぶりにエゾリスが顔を出した。 nikon D7100 80-200㎜ f2.8D


北風が流れ込んでおり気温は低いのだがその代わり空気は澄んでいる、石狩湾
の西側から北側。








公園内では山ブドウが見られる、豊作のようだが野鳥やリスはあまり食べない
ように思う。


いい感じの紅葉。








枯れすすき


札幌市中心部


どこかでエゾシカが鳴いていた。


昨日は「平和の滝」を目指してサイクリングロードを走った。 nikon D7100 16-85㎜




琴似発寒川沿いを上流に進む、正面は手稲山。


月形に行った時のままでフロントパニアバッグは付けっぱなし、後数回しかツーリ
ング車は乗らないと思うが170㎜のクランクから165㎜のクランクに変えている。


クランク長だが165㎜と170㎜でどちらが良いかという結論は出ない、強いて言えば
間を取って167.5㎜があればそれで決定なんだがな。

平和の滝




気温は10度くらいだったかな、帰りは下り坂だからいい感じに冷えました。




早朝仕事の出先で白鳥が見られます。 nikon D7000 18-200㎜


待機している時に撮っているけど走行中には素晴らしい編隊飛行を見ることが
ある、撮れないのが残念無念。


自然観察ランキング

写真日記ランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮丘公園の紅葉 | トップ | 晩秋の滝野公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花・自然等」カテゴリの最新記事