普段は一眼のニコンD90とD70Sを使っています。
撮影メインならそれでいいのですが、登山、ツーリング、スキー
となるとデカさが気になります。
1キロオーバーは確実かな。
ツーリングはD70Sを持って行くことが多いですけど、デカさは我慢
できるけど撮影のたびにヘルメットを脱ぐのが面倒である、モニター
画面で撮ることができないからね。
モニター画面で撮れるD90をツーリングに持って行くのは気が引ける、
もったいないのよ。
そこでコンパクトカメラの出番なんだけど、今使っている安物の
キャノンは画質が悪くて駄目です、一眼に匹敵する高画質を持つ
コンパクトカメラが理想なんです。
そこで目をつけたのが「リコーのGX200」なんですね。
とことん画質にこだわるなら「GRⅢ」なんだろうけど、万能に
使えるのは「GX200」だと思う、値段も少し安いしね。
最安値は3万円代の前半でした。
撮影メインならそれでいいのですが、登山、ツーリング、スキー
となるとデカさが気になります。
1キロオーバーは確実かな。
ツーリングはD70Sを持って行くことが多いですけど、デカさは我慢
できるけど撮影のたびにヘルメットを脱ぐのが面倒である、モニター
画面で撮ることができないからね。
モニター画面で撮れるD90をツーリングに持って行くのは気が引ける、
もったいないのよ。
そこでコンパクトカメラの出番なんだけど、今使っている安物の
キャノンは画質が悪くて駄目です、一眼に匹敵する高画質を持つ
コンパクトカメラが理想なんです。
そこで目をつけたのが「リコーのGX200」なんですね。
とことん画質にこだわるなら「GRⅢ」なんだろうけど、万能に
使えるのは「GX200」だと思う、値段も少し安いしね。
最安値は3万円代の前半でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます