湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

河合継之助の記念館(福島県)

2017-02-01 | 歴史街・史料館・名所

奥只見にある「河合継之助・記念館」(山塩史料館)

我々が行った日は、秋の時雨か?急に大雨になった。
「え~!!この雨の中を ざわざわ歩いて、捜しながら行く必要があるの?」
と夫に尋ねた覚えがある。

「河合継之助・記念館」(山塩史料館)は、只見川沿いにあった。

川沿いの幹線道路に案内表示が出ていた。

そして、同じ道路沿いで川とは反対側にある鉄道踏切を渡って行く。
踏切に「塩沢(しおざわ)踏切」とあった。
ここ只見町「塩沢」は「河合継之助の終焉の地」なのだ。

「塩沢(しおざわ)踏切」を渡るとすぐ「河合継之助・記念館」の表示が再び出ている。

「記念館」は すぐ近くで、
道路からみたら、少し小高い丘の上にあるとわかった。

「河合継之助・記念館」の建物

「八十里 腰抜け武士の 越す峠」
河合継之助は、終焉の地「塩沢」で、この時世の句を残した。

そもそも「八十里」って何のこと?
「八十里峠」(地名)のことらしい。

新潟から会津に抜ける険しい峠の名が「八十里峠」だった。
継之助が越えた八十里は、古来より会津と越後を結ぶ交通の要衝で、
現在は一部が登山道として残っているが、大部分は深いブナ原生林の下に眠っている。

「河合継之助・記念館」の中









1- 河井継之助の生涯
幕末の英雄河井継之助は幼少より学問を好み、江戸や西国への遊学を通じて様々な師に出会い
黒船来航に揺れ動く全国の情勢について知見を広めた。

2- 長岡の戊辰戦争
戊辰戦争に当たっては武装中立を主張した継之助。
河合は交渉相手として長州代表・山県有朋か薩摩代表・黒田清隆を希望していたが
出てきたのは土佐藩の若輩・岩村精一郎であったため、
「調停役」という高度な政治交渉が出来るはずもなく決裂。

その後は、長岡の人びとを守るため、当時日本に3門しかなかったガトリング砲で応戦。
河合は軍事総督として藩軍を指揮。
当初は新政府軍と互角に渡り合うが、作戦中に河合が負傷。
これ以後、長岡藩は総崩れとなる。
河合は負傷がもとで、命を落とすことになる。
負傷後、同盟藩の会津に逃れる途中に越えたのが「八十里峠」
険しい「八十里峠」を必死に越えた後に、
あと一歩で会津という只見町「塩沢」の地で亡くなった。

会津藩領であった「只見」も戊辰戦争に巻き込まれ、郷兵隊を組織して西軍と戦う一方、
長岡から落ちのびてきた継之助一行を温かく迎え入れ、必死の看護を行った。

只見の人びとの尽力も空しく、継之助はここ只見町塩沢で息を引き取った。
この記念館(終えんの家)は、継之助か亡くなった村医矢沢宗益の家を移築したもの。
                        ~記念館に展示されていた資料より~

記念館を出て、只見川沿いの道を車で走りながら

戊辰戦争で武装中立を主張した継之助なのに・・

長岡の交渉に来たのが、土佐藩の若輩・岩村精一郎でなく
もっと年配の度量の大きい人物だったら・・

「河合継之助」は無駄に命を失わなくて済んだのでは・・
残念な・・無念な気持ちになった。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牟婁の湯(白浜温泉・共同湯) | トップ | 湯旅のアイテム「手さげカゴ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
戊辰戦争 (屋根裏人のワイコマです)
2017-02-01 19:03:02
この戊辰戦争が終わり、敗れた庄内藩の歴々は藩主以下その部下一同白装束で
切腹の覚悟を決めて待っていた。
そこへ西郷隆盛が対応し、切腹して詫びる
ことなどもってのほか、武器一切を政府に返上
の儀についても・・庄内藩は北国の雄藩
北方ロシアの攻略に武器もなくては何とあろう・・
と藩主から部下をすべて許し、尚且つ武器弾薬
をもそのままにした採決で後世の語り草です
そんな話を思い出して・・来年のNHKの大河
ドラマで、そんな場面が出てくればいいのですが
素晴らしい情報と見学に・・感謝します
私も通りましたら、立ち寄ってみたいと
思いました。
返信する
こちらこそ (hitareri)
2017-02-01 21:06:19
ワイコマさん
ここは、歴史好きな夫の趣味で?立ちよった記念館でした。そんなで歴史に疎い?私には、なかなかブログUPできなかった記事ですが・・
ワイコマさんのコメントのお蔭で、河合継之助の死後、戊辰戦争後の庄内藩の様子がわかり、感謝してます。

それにつけても、最初に河合継之助と交渉した役人が24才の土佐藩の岩村精一郎でなくて、長州代表・山県有朋か薩摩代表・黒田清隆などであったら・・と思ってしまいますネ。
返信する
温泉博士見ましたよ (バカボンパパ)
2017-03-20 19:10:55
女鷹ちゃん、ご無沙汰してました
温泉博士4月号を見たら『巽の湯』が載ってましたね。

あれ~福島県ではないですか
この場所は分かっていましたが入った事がありませんでしたので今度訪問してみます。
この前の道路をSL撮影でよく走ってました。この付近にも撮影スポットがあったのですが、 2011年7月の新潟・福島豪雨災害で会津川口までしか只見線が走っていないのよ。
只見線の全面復旧は何年後になるのか、地元の負担が大きすぎて難しいかもしれないのですが
返信する
お久しぶりです (hitareri)
2017-03-20 21:31:14
バカボンパパさん
お久しぶりです!!
お元気に温泉生活されているようですね。
今年は、所用があり、まとまった湯めぐり旅が出来ない年で、せいぜい近場の温泉地に一泊か二泊のパターンになりそうです。
最近の集中豪雨は恐ろしいです。
只見線の復旧は時間がかかるか~
只見川沿いには、いい温泉地が多いです。
バカボンパパさんのSL撮影も絶景の地だったのに・・
早く元に戻ってほしいですネ

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史街・史料館・名所」カテゴリの最新記事