goo blog サービス終了のお知らせ 

湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

「藤沢周平」記念館 (鶴岡城 跡地)

2014-11-01 | 歴史街・史料館・名所

「武士の一分」「蝉しぐれ」「隠し剣 鬼の爪」「秘太刀 馬の骨」「たそがれ清兵衛」
いずれも「藤沢周平」の作品がもとになっている。

山形県鶴岡市にある「藤沢周平記念館」に行った。
鶴岡城の跡にあるという記念館・・
どこから入るのか??わからず 何度も鶴岡城の周りを車で回って・・
「鶴岡城の堀」



やっと、入り口らしき所を発見

この白い洋館への出入り口から入るとよかった。

城跡の一部に「藤沢周平記念館」の建物は融合していた。





館内に入ると

藤沢周平が、執筆活動をした机(当時のままの状態)が残してあった。

「鶴岡城」が好きで鶴岡の街並をこよなく愛した「周平」
彼の作品には、この鶴岡の自然、街並み・・それらが脈々と流れているという。

城内



今は公園になっているようだ。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。