5月の浜坂
きょうは、風があり波がいつもより高い。
この景色、いつもながらワクワクする。
(上の写真の上半分にある黄色い建物は「図書館」)
浜坂には、加藤文太郎記念図書館という立派な図書館がある。
宿のチェックインまでの時間、かならず行く場所だ(木曜日は休館)
図書館の横にはのどかな水田が広がる。
今回は、近くのスーパー「ナカケー」に買い物があり 図書館から歩いて行った。
途中の道は、自然が一杯
目的地のスーパー「ナカケー」
帰りは、違う道を通って図書館まで戻ることにした。
川の傍に、いい雰囲気の道を発見!!
この道は「味原通り」というらしい。
川の名前「味原川」にちなんだ名前で歴史ある通り。
猫ちゃんとのひと時
図書館が見えてきた
図書館の横を流れる川が「味原川」で、
今まで歩いてきたこの通りを「味原通り」というらしい。
のどかな5月の午後~浜坂の風景
「とんび」が悠々と飛んでいる
それにしても立派な図書館だ
自然環境にも恵まれ、素晴らしいの一言!!