労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

技能実習生が在籍している事業場の労働基準法違反の多さも問題だけど、自動車運転者を使用する事業場もなぁ

2022-08-30 | 書記長社労士 労務管理
【30 💪部屋4-7 DBenchPress22.5kg DFly17.5kg BallCrunch】 少し前のことだけど、厚生労働省は、7月27日、全国の労働局や労働基準監督署が、令和3年に外国人技能実習生(以下「技能実習生」)の実習実施者(技能実習生が在籍している事業場。)に対して行った監督指導や送検等の状況について取りまとめ公表した。
厚生労働省「外国人技能実習生の実習実施者に対する令和3年の監督指導、送検等の状況を公表します」⇒https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27067.html

○ 労働基準関係法令違反が認められた実習実施者は、監督指導を実施した9,036事業場(実習実施者)のうち6,556事業場(72.6%)。
○ 主な違反事項は、(1)使用する機械等の安全基準(24.4%)、(2)割増賃金の支払(16.0%)、(3)労働時間(14.9%)の順に多かった。
○ 重大・悪質な労働基準関係法令違反により送検したのは25件。

 技能実習制度については、「安価な労働力」だと勘違いしている事業主が多く、酷い事業主だと「奴隷」と想っているんとちゃうか、とまで疑っていて、いったんこの制度は廃止しないと、日本は人権問題で国際的にさらにさらに信用をなくすのではないかと想っている。
その上で、監督指導を実施した事業場の72.6%で違反があったとは、やはり悪質だなと感じたんだが…。

 しかし、同じ日に公表された自動車運転者を使用する事業場に対する令和3年の監督指導、送検等の状況を見ると…
厚生労働省「自動車運転者を使用する事業場に対する令和3年の監督指導、送検等の状況を公表します」⇒https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27066.html
監督指導を実施した事業場は3,770事業場。このうち、労働基準関係法令違反が認められたのは、3,054事業場(81.0%)。また、改善基準告示※違反が認められたのは、2,010事業場(53.3%)なんだよな…。


 そんな中、「働きやすい職場認証制度」(運転者職場環境良好度認証制度)は、いよいよ「二つ星」スタートし、2022年12月16日から申請を受け付ける。⇒働きやすい職場認証制度「二つ星」の申請受付を新たに開始~受付期間は12月16日から2023年2月15日まで~ https://www.untenshashokuba.jp/?p=4013
「一つ星」取得済み自動車運送事業者のみが申請可能となっており、法令遵守はもちろんのこと、一つ星より労働条件・職場環境がより良好な事業者が認定される。
タクシーや、バス・トラックで働きたいなぁ、または今の会社やばいねん、ってな方は、是非、この一つ星・二つ星を取っている事業者を選択してください!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする